• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月26日

メカドック

メカドック インターアイランドのモデラーズシリーズからメカドックのミニカー
1/43が新たに発売されたので購入しました。
先に購入したワタナベスーパーZとメカドックCR-Xミッドと合わせ
て4台になりました(^^)v


今回、発売されたのはメカドックセリカXXと松桐坊主セリカGTVです





セリカXX2800GTは実車が発売された時はカッコ良かったけど高くて買えなかったな~(T_T)
ホイールはアドバンだったかな?





フロントのレーシングジャケットセリカには良く似合ってます。
手元に当時のマンガがないので良くわかりませんが松桐坊主のセリカ
ってこんなカラーだったんですね!
ホイールは当時の改造車には人気があったスピードスターMK.Ⅱ
自分的にはセリカはLBのスタイルの方が好みでしたが(^O^)
来月にはRX‐7とグレーサーZも発売される予定。
インターアイランドのミニカーシリーズで他にハイストーリーがあるの
ですが主に80~90年代の車が中心で今までエブロや京商などの
メーカーが作らなかったモデルを発売してくれるので結構気に入ってます。
自分が過去に乗ってきた車などが出るとつい買ってしまいます(^^)v





セドリックグランツーリスモSV
本当はグロリアが欲しかったのですがなぜかセドリックしか発売されませんでした(T_T)
まあ横から見たらセドリックもグロリアもほとんど見分けつきませんが!





プレリュードSiブレードシルバー
プレリュードは実車の色と同じカラーで気にいってます。

他にもスーパーカーと言われた時代の車から昭和の国産車のミニカー
など気に入った物を買ってはダンボールに入れて暗室に保管してある
ので少しづづ整理をかねて時間があったらブログにアップしたいと思います。
























ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2013/04/26 01:18:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2013年4月26日 20:38
懐かしいですね~

メカドック、コミックス揃えてたのに何処にいったんだろう(笑)

シャコタンブギは有るんですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月26日 21:11
懐かしいですよね!

当時、少年ジャンプに連載されていた時は夢中で読んでたんですけどね!(^^)!

シャコタンブギのミニカーは持ってるのでそのうちブログにアップしますよ(^^)v
2013年4月26日 22:16

かなりリアルな作りですね
セリカXXかっこいい♪

このツートンカラーの前期好きでした

80S,90Sこの頃の車最高です(笑)
リトラクタブルライト復活しないんですかねぇ(^^;
コメントへの返答
2013年4月27日 3:04
セリカXXカッコ良かったよね~

80~90年の車はバブル時の影響もあって思い切ったデザインの車が多かったよね!

当時、リトラクタブルライトに憧れてAE86トレノ買いました(笑)
2013年4月27日 5:47
懐かし〜ですねぇ💦 モロにタイムリーな世代なので^^;
プレリュードのボンネットの『パワーバルジ』なんかは、ホンダのシンボル的存在でした。
コメントへの返答
2013年4月27日 15:01
この時代の車みんな個性があってカッコ良かったですね!

さり気なくハイパワーをアピールしてました(笑)
2013年7月7日 8:24
こんにちは、初めまして。
BACOと申します。

メカドックシリーズのミニカーがあるんですね!
XX欲しくなってしまいました!
普通におもちゃ屋さんで売っているのでしょうか?

確か、実家にはまだマンガの単行本があるはずです。
久々に読みたくなってしまいましたヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年7月7日 21:37
コメントありがとうございます。

自分はネットでミニカーを購入してます。

メカドックXXは店頭で定価で購入するよりは安く買えると思います。

メカドックシリーズの中ではCR-Xミッドは人気がありネットでも定価の倍の値段になってます。


プロフィール

「@キクマサ  おはようございます。昨日は春を通りこ越して初夏の陽気でした。」
何シテル?   03/03 08:02
キクマサと申します。 最近はあまり見かけなくなったスバルレガシィBG5A型に乗ってます。 バイク歴30年のおやじライダーですがヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粕尾峠~草木湖~沼田望郷ライン~芳味亭ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:23:12
違和感 MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 09:13:22
白馬黒菱と南信州ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 00:23:41

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
バイクが好きで大型二輪免許取得後はKAWASAKIのバイクばかりを乗り継いでます。 地元 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入した平成6年式のスバル レガシィツーリングワゴンBG5に乗ってます。 まだま ...
スバル サンバー スバル サンバー
営業車の日産バネットバンから乗換です。 スマートアシスト&4WDで冬場も安心して走れます。
スバル ステラ スバル ステラ
嫁さんの専用車! カスタムR(プレミアムセレクション) 色は「メテオライトグレーイリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation