• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月04日

マフラー塗装

マフラー塗装 ゴールデンウィークやっと4、5日の2日間だけ休みが取れたので
来週のツーリングに備えてバイクの整備とレガシーのマフラーの塗装をしました





バイクの方は取りあえず1ヵ月エンジンかけてなかったのでバッテリー
が上がってないか心配でしたが無事エンジンかかりました(*^_^*)

タイヤの空気圧やオイル漏れ等がないか一通りチェックしました。
ZRXも今年の1月で8年になりフレームの一部に錆などが見うけられました。
この辺はやはりKAWASAKIですのでしかたないですが(>_<)

レガシーのマフラーは以前、予備としてネットオークションで3000円で購入して保管して
おいたフジツボマフラーの錆が目立ってきたので錆防止の耐熱ペイントコート加工をしました。





錆ている部分を金属ブラシで擦って大まかな錆を落としてからピカールで残った錆を取りました。





錆がほとんど取れたので耐熱ペイントコートをエキパイ全体にスプレーします。
一度に厚くスプレーするより数回に分けた方が均一に塗装出来るので3回に分けてスプレーしました





耐熱ペイントコート半分しか塗料入ってなかったのでここまでしか塗装出来ません
でしたがまだすぐレガシーに使うわけでもないのでこれでしばらく保管します。
でも、このマフラー使うまでレガシーがもつかその方が心配ですが


ブログ一覧 | レガシー | クルマ
Posted at 2013/05/04 18:54:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年5月4日 22:24
綺麗な仕上がりですね。

BGを買った頃から、フジツボ使ってますが最近はうるさく感じるようになりました。

だけど、変える気はないです。
コメントへの返答
2013年5月4日 22:36
コメントありがとうございます。

今付けているアペックスのマフラーはかなり静かです。

フジツボマフラーの方がよりボクサーエンジンらしい重低音しますよね!

マイレガシーが壊れる前には付けてみたいです(笑)

プロフィール

「@キクマサ  おはようございます。昨日は春を通りこ越して初夏の陽気でした。」
何シテル?   03/03 08:02
キクマサと申します。 最近はあまり見かけなくなったスバルレガシィBG5A型に乗ってます。 バイク歴30年のおやじライダーですがヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粕尾峠~草木湖~沼田望郷ライン~芳味亭ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:23:12
違和感 MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 09:13:22
白馬黒菱と南信州ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 00:23:41

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
バイクが好きで大型二輪免許取得後はKAWASAKIのバイクばかりを乗り継いでます。 地元 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入した平成6年式のスバル レガシィツーリングワゴンBG5に乗ってます。 まだま ...
スバル サンバー スバル サンバー
営業車の日産バネットバンから乗換です。 スマートアシスト&4WDで冬場も安心して走れます。
スバル ステラ スバル ステラ
嫁さんの専用車! カスタムR(プレミアムセレクション) 色は「メテオライトグレーイリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation