• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

那珂湊ツーリング

那珂湊ツーリング




今日は天気予報が変わって秋晴れになりました(^^)
予定通り朝8時に集合して全員揃った所で出発!



今日は那珂湊漁港のおさかな市場に新鮮なお寿司を食べに行く予定ですがその前にお彼岸と言う事もあり元バイク乗りの友人のお墓参りにも皆で行って来ました。

お墓参りを済ませ利根川水郷ライン~51号の海岸線を大洗までひた走ります。
夏場は海水浴で渋滞する道ですがこの時季は渋滞もなく気持ち良く走れました。

丁度、12時頃に那珂湊に到着しました。
日曜日の昼時と言う事もありかなりの人で賑わってました。

この市場には何件かの回転寿司の店がありますが何処も混んでましたがなんとか10分程度の待ち時間の店を探して入りました。

新鮮な海の幸を腹いっぱい平らげて満足です(^^♪
(食べるの精いっぱいで寿司の写真撮り忘れました)

今は活気あふれる那珂湊漁港とおさかな市場ですが、東日本大震災の時はかなりの津波被害を受けたと言う事です。

以前来た時は震災から1年後だったと思いますがその時はまだ、駐車場や公衆トイレ付近に津波被害の痕跡が残っていましたが今は綺麗に修復されてました。



今日は天気も良いせいか漁港で釣りを楽しむ家族連れがけっこういましたね。



漁港で新鮮な魚介類を買込み保冷剤入れた発砲スチロール箱をバイクに積んで帰ります。







ZRXにこの箱はちょっと似合わないかも(^_^;)


さて、これからお刺身で一杯やりますか(^^)v

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/09/21 19:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年9月21日 20:09
こんばんは。
今日は、秋晴れ!!!! バイクに乗らず いつ乗る
の!? て程良い天気でした。

美味しそうな魚介類いいですね。最近、美味しい刺身に飢えてます(^-^)/

発泡スチロールは結構目立ってますよ。私なら、二度見しちゃうかも(^O^)
コメントへの返答
2014年9月22日 13:00
こんにちは!

本当に良い秋晴れになりました。

おん子さんも思わず遠出したようですね(^^)

他に入れる物が無かったので(笑)

2014年9月21日 20:19
こんばんは!

お刺身で一杯、イイですね(*^^*)
お酒は日本酒ですか?

那珂湊は親戚がいるのですが、やはり震災の時は大変だったようです。

お魚市場は観光市場化してるところもありますが、新鮮な魚介類も水揚げされているので、地元民も買い物に行ってるようですね。
タラコがオススメと言ってました。
コメントへの返答
2014年9月22日 13:09
こんにちは!

私は日本酒が苦手でビール党なんです(^_^;)

震災の時は4メートルの津波が漁港を襲ったようで市場もかなり被害を受けたようですね!

おさかな市場は新鮮な魚介類が安く買えて美味しい寿司も食べられるので気に入ってます。

タラコも食べましたが美味しかったです(^^)
2014年9月21日 20:26
ツーリング気持ち良さそう(*´-`)

これから良い季節になりますからね、おいらもBGでどっか行きたいです(^-^)/

コメントへの返答
2014年9月22日 13:12
こんにちは!

この時季は天気が良ければツーリングには最高です。

今度は是非、BG軍団で行きましょう(^^)v
2014年9月21日 20:36
ツーリングお疲れ様でした。

今頃は美味しい肴で一杯している頃ですかね*\(^o^)/*

あのサイズの発砲スチロールで、帰り道が気になります。

次回のツーリング案の参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2014年9月22日 13:20
こんにちは!

美味しくいただきました(^^)

あれでも一番小さいサイズなんですよ。

おさかな市場は色んな種類の魚介類が売っているのでついつい買い過ぎてしまいます。

千葉からもそんなに遠くないのでお薦めですよ!
2014年9月21日 21:15
気持ちの良い秋晴れになるましたね(^^)
何がって、空の青がきれいです。


でも、ZXRにハッポーは…
何処に配達ですか(笑)
コメントへの返答
2014年9月22日 13:28
こんにちは!

前日までの天気予報では雨マークだったのでツーリングは諦めていたのでしたが当日は日頃の行いが良いせいか秋晴れになりました(笑)

たぶんすれ違った何人かにはバイク便かと思われたかも(^_^;)
2014年9月21日 22:19
キクマサさんこんばんわ!
週中天気予報では天気悪かったんですが、絶好のツー日和でしたね。

海の幸・・うらやますぃ~!!

BBQグリル積んでキクマサさん家におじゃましたい!!

コメントへの返答
2014年9月22日 13:35
ちでんさんこんにちは!

良い秋晴れになりました(^^♪

私の家では庭も狭いのでちでんさんの家に千葉の海の幸を持って伺いますよ(笑)

2014年9月21日 23:22
こんばんわぁ

食欲の秋突入ですね
( ̄ー ̄)ニヤリ

グルメツーリングってグーですね!
見習いたいと思います
( ̄ー ̄)ニヤリ

神奈川は真剣にスピード検挙しますので
ご注意くださいね!「誰かさんは必死です」

ところで、お土産入り発泡スチロールは
ありです!
テープがライムグリーンです。
♂川崎を感じました
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2014年9月22日 13:40
こんにちは!

今回は走ると言うよりグルメツーリングでした(^^)

神奈川の方は相変わらず取締が厳しいようですね!

そう言えば発砲スチロールのテープの色はZRXの車体とマッチしてますね(=^・^=)
2014年9月21日 23:33
キクマサさんもツーリングでしたか。

お天気が気持ち良い秋晴れに変わりツーリングには最高の陽気でしたね。

那珂湊はついつい生物買い過ぎてしまいますね(^^)


自分も今日は天気良かったのでミーティング参加してきました。


コメントへの返答
2014年9月22日 13:47
こんにちは!

また、那珂湊に行ってきました。

この時期は、サンマも美味しそうでした。
今回はバイクなので諦めましたが(笑)

ミーティング参加したんですか今度(たぶん今週会えると思います)お話聞かせて下さい。
2014年9月21日 23:51
こんばんは!

天気良くて 最高でしたね?
私も以前 那珂湊にはまって何度も行きました。

確か、「ヤマサ水産・森田水産」が品数多く
そこで食事もしました。
バイクで行くと いつも
「買いたいけど持ち帰りが・・」と思うのですが
キクマサさんの「この形」が、その答えでしたわ・・
美味しく食べましたか?  (^^)
コメントへの返答
2014年9月22日 13:56
こんにちは!

良い天気になりました(^^)

この魚介類もヤマサ水産で買いました。
ヤマサ水産で売っている「サンマの甘露煮」は大好きです。

一応、バイクではこれがベストの選択かと!
それ以外ではクーラーボックス積んで行くしかないかな(笑)
2014年9月21日 23:57
こんばんは。

海の幸満載の夕食が
疲れを癒してくれますね。

気持ち良さそうで
美味しそうで
また、行きたくなりました。

コメントへの返答
2014年9月22日 14:08
こんにちは!

何時もブログを拝見してツーリングの参考にさせてもらってます。

今回は海の幸が目的でしたのでマッタリツーリングでした!

寒くなる前にもっと走りたいですね(^_^)/~

2014年9月22日 14:46
こんにちは~

昨日はバイク日和でしたね。
私は地区の集まりやらで1日が潰れてしまい、バイクに乗れず・・・(-_-;)

R51通ったのですね、私の街のお隣を通ったのですね。

私もたまに行きます、新鮮で安いので余計に買ってしまいます(^^;)
コメントへの返答
2014年9月22日 19:03
こんばんは!

昨日はツーリングには最適な気温と天気でした。

R51は空いているとついついオーバースピードで走ってしまいますね(^_^;)

車で行く時はクーラーボックス持参で行くのでやっぱり買い過ぎてしまいますね!
2014年9月22日 16:50
こんにちは^^

天気の良い日のツーリングは気持ち良さそうですね!

那珂湊は震災後1年位で行きましたが、近くのアウトレットも大きな被害だったようですね。
市場の壁にも津波の印が有り、わたしの頭よりも高かったと思います(怖

箱は全面をテープ(グリーン)で巻くと良かったかも(笑
コメントへの返答
2014年9月22日 19:32
こんばんは!

秋晴れのツーリングは気持ち良いです。

那珂湊は好きで震災前は1年に1度は行ってました。

震災の後は、その被害状況の写真が市場に貼ってましたね。
その写真を見ると津波の恐ろしさを実感されられました。

確かに全面テープで巻けばハッポーだとは気づかれなかったかも(^_^;)


2014年9月22日 21:50
こんばんは!

みなさんツーリングいいですね~ヽ(*´∀`)ノ
私は野暮用で中途半端な週末を過ごし、
全くバイクに乗れてません...(´;ω;`)

これからの季節はおさかなが美味しくなりますね。
私も那珂湊にグルメツーリングしてみようかな?

あっ! お寿司の写真が見たかったです~。
コメントへの返答
2014年9月23日 20:20
こんばんは!

久しぶりに近県ですが天気が良かったのでツーリングに行って来ました(^^)

那珂湊は新鮮な海の幸と旨い寿司が食べられてお薦めです。

寿司の写真撮ろうと思ったのですが後に並んでいる人の視線が気になりまして(^_^;)
2014年9月23日 7:58
おはようございます^^

これは美味そうな海の幸ですね。
一杯やったらさぞかし・・・羨

この週末も晴れるといいですね^^
コメントへの返答
2014年9月23日 20:31
こんばんは!

お刺身もホタテも美味しくいただきました(^^)v

たまにはグルメツーリングも良いかも!

台風一過を期待しましょう(^^)

プロフィール

「@キクマサ  おはようございます。昨日は春を通りこ越して初夏の陽気でした。」
何シテル?   03/03 08:02
キクマサと申します。 最近はあまり見かけなくなったスバルレガシィBG5A型に乗ってます。 バイク歴30年のおやじライダーですがヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

粕尾峠~草木湖~沼田望郷ライン~芳味亭ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:23:12
違和感 MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 09:13:22
白馬黒菱と南信州ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 00:23:41

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
バイクが好きで大型二輪免許取得後はKAWASAKIのバイクばかりを乗り継いでます。 地元 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入した平成6年式のスバル レガシィツーリングワゴンBG5に乗ってます。 まだま ...
スバル サンバー スバル サンバー
営業車の日産バネットバンから乗換です。 スマートアシスト&4WDで冬場も安心して走れます。
スバル ステラ スバル ステラ
嫁さんの専用車! カスタムR(プレミアムセレクション) 色は「メテオライトグレーイリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation