• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月24日

松島までステラでドライブ♪

松島までステラでドライブ♪ シルバーウィークの20・21日の2日間だけ休みが取れたので一泊で松島まで行って来ました。

先月、「BGどうでしょう」のオフ会で仙台まで行って来ましたが観光はほとんど出来なかったので今回、急遽行く事にしました。

予定では、松島に行ってから仙台で一泊したかったのですがシルバーウィークと言うことと嵐のコンサートが「ひとめぼれスタジアム宮城」であり仙台市内では宿が取れなくしかたなく福島まで戻っていわき駅近くの宿を予約しました。

20日の早朝4時に出発して常磐道で松島を目指します。
今回は経済的理由と走行性能を試したくてステラで行く事に!

ステラの前に乗っていたワゴンRでは高速道路は走った事はありましたが県外に行った事はなく軽自動車で松島までちょっと不安もありましたが・・・

排気量660ccのNA車、追い越し車線をガンガン走るにはかなり厳しいですが100Km以内で走行している限りでは車内も静かでBGより快適かも♪

それにワゴンRと比べると明らかにボディの剛性感も高く前後に付いたスタビライザーのおかげで高速道路での急な進路変更でもロールが最小限に抑えられていて安心して走れました♪

南相馬鹿島SAで休憩と朝食タイム!


この南相馬鹿島SAで一番人気のまいたけおこわを食べました。

まだ温かく作りたてで美味かった~

この場所は先月の宮城オフの際、関東組で並んでBGを撮影した所です♪

松島まで後80キロの距離もう少しです。

10時前に松島に到着(^_^)


遊覧船で松島湾の島めぐりに出発~♪


大小の奇岩にそれぞれ名前がありその景観に圧倒されました。






島めぐりから戻ってきて昼食を取りました。
やっぱりこれが食べたくなりました(^_^)

厚切り牛タンと蕎麦セットです。

ただ、この牛タン厚みはありましたが先月、仙台で食べた物と比べるとちょっと硬かったかな(^_^;)

ちょっとこの牛タンでは満足出来ないので何件か店の牛タンを試食して納得した物をお土産に買いました。
後は、宮城と言ったらこれで決まりでしょう♪

土産を買い込み今日のお宿がある福島県のいわきに向かいます。

松島からは渋滞もなく予定時間より早く宿に着いてしまい部屋で休憩して気づいたら2人で爆睡(^_^;)

夕食は宿近くの居酒屋で好きな物をたらふく食べました♪

翌日は嫁の希望もあり「いわき市フラワーセンター」に行きました。


入園無料で食虫植物、多肉植物の珍しい花や南国の華麗な花も観れます。




風力発電の風車にはSUBARUの文字が!

園内の敷地はかなり広大ですべて回るのには時間がかかりましが花以外ではこんな物も観れました。

タラの木にしがみ付くカミキリ君


ライムグリーンのカエル君♪

この後は、いわき中央ICから常磐道に入り守谷SAで食事をして帰宅しました。

常磐道が全線開通してから宮城の方に行くのには渋滞もなく便利になりその気になれば日帰りで仙台まで牛タン食べに行けるかも(^^)/

燃費を考えるとステラで長距離走った方が良いかな~

走行距離800Km   燃費20.5Km/L
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/24 14:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

0810
どどまいやさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年9月24日 15:45
しゃちょ~も誘えば来たかもですよ(笑)。突発的に石川きましたからね。

日帰り800キロなら日帰り1000キロも楽勝ですよ~。お待ちしております(笑)。
コメントへの返答
2015年9月24日 22:25
本当にしゃちょ~の行動力には頭が下がりますね!

石川に行ってミルさんから磨きの技を見習いたいのですが中々、休みが取れません(T_T)

バイクでも日帰り1000キロはキビシイです(>_<)
2015年9月24日 19:28
お疲れ様でした!

奥様サービスも大事ですよね♪
仙台のホテルが満室とは残念でしたが、嵐には敵いませんね(笑)
仙台市内も美味しいお店がたくさんあるので、また機会があれば是非に〜
コメントへの返答
2015年9月24日 22:44
先月、仙台に行って牛タンの話をしたら私も食べたいと言う事になりまして(^_^;)

やはり全国から集まる嵐ファンには勝てませんでした(笑)
それに便乗してホテルの料金もかなり高騰した所もあるようです。

今度はちゃんとリサーチしてから仙台に行きます♪
2015年9月24日 22:15
ステラで高速 快適でしたか?
今の車は 出来が違いますね。

食べたモノ みんな美味しそうです!
最後に、 
キクマサさんZRXカラーのアマガエルが
カワイイです    (^^)
コメントへの返答
2015年9月24日 23:02
今の軽は良く出来てますね!
高速でもフワフワ感がないので安心して走れました(^^)

ただ、BGと同じ感覚で追い越し車線を100Km以上出そうとしても加速しないので高速だけはターボモデルが欲しくなりました!

まあ普段ZRXとBGでガンガン飛ばしてるのでたまには景色を見ながらマッタリ走るのも良いですね(^^♪

2015年9月25日 10:19
連休楽しまれたようですね^^

近頃の軽はNAでもよく走りますよね。
車体もいいのか高速の追い越し車線をガンガン走っている軽も見かけますし。

いつかバイクで宿に泊まってのツーリングに行きたいですね^^
コメントへの返答
2015年9月25日 23:44
何とか2日だけ休めました!

以前乗っていたワゴンRと比べると同じNAですがボデイの剛性感とパワーもありとても乗り易いです。

泊まりでツーリング行きたいですね(^^♪
2015年9月25日 13:09
日本三景のひとつ松島良いですねぇ♪
震災以降行けてませんが、凄い賑わってますね。

追い越し時には力不足かも知れませんが、今の軽はゆったり走る分には高速でも不満ありませんよね。
レガシィの倍の燃費?懐にも優しいし(笑)


なんか最近は観光地は勿論、都市部のホテルなども
外国人観光客の増加で予約取れにくくなってるようですね。



コメントへの返答
2015年9月25日 23:52
常磐道が開通してから仙台の方に行くのが楽になりました♪

軽でも2人ならNAでも十分満足した走りが出来ました(^^)

今は全国的に観光地は宿不足のようですね。
東京オリンピック都心の宿は大丈夫ですかね!
2015年9月25日 20:18
これはこれは、また牛タン行きましたか
舌好きですね(しもねたではありません(笑))

このステラのデザインは優れていますよね
私は軽自動車ではスズキが好きですが
全体のデザインは、いつもダイハツが上ですよね

家族サービスが第一なんで、株を上げましたね
私も家族サービスがんばらないといけません(汗
コメントへの返答
2015年9月26日 0:09
宮城オフで食べた牛タンの味が忘れられなくてまた行ってきました♪

購入する際、スズキのハスラーも候補だったんですが嫁がステラの方が気に入りまして!

家族サービスしとかないとBG維持出来ません(笑)
2015年9月29日 9:35
キクマサさんこんにちわ!
夫婦水入らずとわうらやますぃ~っす!

仙台と言えばやっぱり牛タン&萩の月ですね。
石巻には仕事やら何やらで行くのですが、
松島は寄ったことありませんので今度是非行って見たいと思います。

コメントへの返答
2015年9月29日 21:06
ちでんさん こんばんは!

ちょっとステラの性能を試したくて行って来ました♪

牛タンと萩の月食べ過ぎて腹が・・・(^_^;)

松島は初めてでしたが島めぐりはお薦めです。

2015年10月5日 20:55
亀コメですが・・

シルバーウィーク、楽しまれましたね。
でも流石にBGより快適、は言い過ぎですよね(笑)

松島、かなり昔にツーリングで行きました!
当時はGPZ600Rライムグリーンでした。

宮城県のお土産に足りない物があります。「ずんだ餅」です!
けど冷凍なので辛いんですよね・・・
にしてもステラでの長距離ドライブ、お疲れさまでした。
コメントへの返答
2015年10月6日 1:42
コメントありがとうございます。

シルバーウィークと言っても休めたのは2日だけですが(^_^;)
BGより故障しないと言う安心感はあります!

GPz600Rですか渋いマシン乗っていたのですね。
純正の黒にゴールドラインのカラーも渋くて好きでした♪

ずんだ餅も現地で食べてお持ち帰りしたかったのですが日持ちが厳しかったので諦めました(^_^;)


プロフィール

「@キクマサ  おはようございます。昨日は春を通りこ越して初夏の陽気でした。」
何シテル?   03/03 08:02
キクマサと申します。 最近はあまり見かけなくなったスバルレガシィBG5A型に乗ってます。 バイク歴30年のおやじライダーですがヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粕尾峠~草木湖~沼田望郷ライン~芳味亭ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:23:12
違和感 MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 09:13:22
白馬黒菱と南信州ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 00:23:41

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
バイクが好きで大型二輪免許取得後はKAWASAKIのバイクばかりを乗り継いでます。 地元 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入した平成6年式のスバル レガシィツーリングワゴンBG5に乗ってます。 まだま ...
スバル サンバー スバル サンバー
営業車の日産バネットバンから乗換です。 スマートアシスト&4WDで冬場も安心して走れます。
スバル ステラ スバル ステラ
嫁さんの専用車! カスタムR(プレミアムセレクション) 色は「メテオライトグレーイリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation