• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月14日

暑いけど勝浦タンタン麺!


お盆休み久しぶりに勝浦タンタン麺が食べたくなりちょっと勝浦まで行ってきました♪
すずくらさん900Ninjaではなく250Ninjaで登場!

alt

この猛暑では900Njnjaノーマルラジエーターでは水温が上がりすぎて厳しいとの事。


海水浴シーズンなんで館山自動車道は早朝から渋滞中(>_<)
バイクなんでその辺は難なくクリアー(^_^)

勝浦までそのまま行くには時間があるので木更津北ICで降りてかずさアカデミアパーク→もみじロードを疾走♪

alt


もみじロードも最近は二輪車の事故が多発していて白バイが出没との事なのでペースを落として安全運転(笑)

海岸線の128号から勝浦に向かいます。
潮風が気持ちいい~

開店11時前にRAGTIME(ラグタイム)に到着!

alt


このお店メインはイタリア料理ですが勝浦タンタン麺も美味しいと評判の人気店です。
店に入ると目の前に広がるオーシャンビュー♪

alt

太平洋を眺めながら食べる勝タンは最高!(^^)!


alt


久しぶりに食べたラグタイムの勝タン辛いけどやっぱり美味しかった~
でも、やっぱり辛い物を食べた後は甘い物で中和しなくてはと近所のコンビニでスイーツをいただきました!

alt

この食生活がメタボになった原因ですが(笑)

この後、温泉にでも入って帰ろうかと思いましたが気温が33度あり温泉に入ってもすぐ汗だくになりそうなので昨年12月に道路舗装工事が終わり全線開通した九十九里有料道路を走って帰宅しました。

次回のツーリングは9月頃にもう少し涼しくなってから行こうかな(^_^)

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2018/08/14 19:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2018年8月14日 20:42
こんばんは。
いつ見ても愛車ピカピカですね!

オーシャンビューテラスでの勝タン
後ろに彼女でも乗せて行きたいですね。
なんて、夢の話しでぜったい無理ですが。

九十九里も開通したんですね。
秋に房総行きたくなりましたか
コメントへの返答
2018年8月15日 8:24
おはようございます。

女性だけのお客さんも何人か居ましたね!
お洒落なイタリアンの店と言う雰囲気なんで彼女と来るなら勝タンよりイタリア料理を食べたいですが☺️

九十九里道路を走りながら勝タンでも食べに来て下さい😁
2018年8月14日 23:00
こんばんわ
イタリアンメインのお店に担々麺なんて
興味がアリアリです( ̄∀ ̄)
近くで仕事かあれば、寄ってみます
コメントへの返答
2018年8月15日 8:45
おはようございます。

イタリアンシェフの作る勝タンお勧めですよ!
イタリア料理も美味しそうなんで勝タン&ピザなんても良さそうですが😁
2018年8月14日 23:09
勝浦タンタンメンが食べたくなり
イタリアンのお店・・ イイですね。
そしたら、私は・・
あの カキ氷が食べたくなったので
日光方面にでも行くかな?  (^^)
コメントへの返答
2018年8月15日 8:53
おはようございます。

この夏の猛暑では他県にツーリングに行く気力がないので房総に勝タン食べに行って来ました😁

先月、日光にツーリングに行った時にかき氷食べて来れば良かったな!
でも、この猛暑でかき氷は人気なんで天然氷はすでに品切れの予感がしますが😅
2018年8月14日 23:42
お疲れ様でした &
いつも通りの美味しいお店のご案内、
共にありがとうございましたm(_ _)m

以前に連れて行って頂きました
勝浦タンタン麺とはまた違うお店でしたが、
これまた美味しかったですね〜(^-^)v
他のメニューも食べたくなりましたけど(笑)

食通⁈のキクマサさんには厚かましく
次回も期待していますので
よろしくお願いします😊
コメントへの返答
2018年8月15日 9:07
お疲れ様でした!

こちらこそ急にお誘いして付き合っていただきありがとうございました。

男2人カウンター席でオーシャンビューを目の前に食べる勝タンも良いですね(笑)
今度はピザでも分けあって食べますか😁

次回はもう少し気温が下がったら900Ninjaでツーリング行きましょう👍





2018年8月15日 7:45
暑い中、お疲れさまでした。

お洒落なイタリア料理店で、まさかの勝浦タンタンメンが頂けるんですね。

知りませんでした。

機会があれば、行って見たいです。
コメントへの返答
2018年8月15日 9:17
おはようございます。

この夏は暑くてツーリングには気力と忍耐が必要ですね😅
この店は勝タンとイタリアン料理が両方食べられるのでお勧めですよ!

房総にツーリングに来た時にでも行って見て下さい😁
2018年8月15日 13:51
こんにちは!

ラグタイムさんの勝浦タンタン麺、ご無沙汰なんですが、旨いですよね🎵
初めて行った時は今ほど勝タン が有名じゃなかったので、本当に此処で良いのか不安でした(笑)

今年の夏は暑過ぎてバイクに乗るのを躊躇しますね(汗)
早く涼しくなって欲しいですね(>_<)
コメントへの返答
2018年8月15日 21:13
こんばんは!

ラグタイムさんの勝タンが食べたくなって行って来ました♪
確かに初めて行った時は外の勝タンのぼり旗
がなかったら解らなかったです。

早く涼しくなって県外にツーリングに行きたいです☺️
2018年8月15日 21:06
大型バイクは夏、エンジンの熱が股間から
温めてくれるんですよね
やかんをつっておけば、鬼太郎父さんぐらいは
温泉に入れるかもね(笑)
コメントへの返答
2018年8月15日 21:45
冬は温かくて良いのですが夏は内股が火傷しそうです😅
エンジンで目玉焼きは出来そうです😁
2018年8月17日 6:12
おはよございます^ ^
川崎グリーンが映えますね! いつ見ても
綺麗なバイクです。

オーシャンビューなテラスでラーメン
ランチイイですね^ ^
締めに甘い物食べたら、もう一杯食べれそう
^ ^
コメントへの返答
2018年8月17日 7:54
おはようございます。
暑くても洗車だけはこまめにやってますので😁

イタリアンがメインなんですが勝タンも美味しいので房総の方にツーリングに来た時は行ってみて下さい!



2018年8月19日 18:02
こんにちは(^^)

ここ数日だいぶ涼しくなりましたね。
一昨日ですが3ヶ月ぶりにバイクに乗りました。
セローですが。
なかなか人間側のパワーの出ない年ですがバイクツーリングはやはり楽しいですね。
コメントへの返答
2018年8月20日 2:05
こんばんは!

やっと涼しくなりましたね☺️
今年は猛暑が続いてオヤジライダーには厳しい夏ですね😅

まだまだ残暑が厳しいと思いますがもう少し涼しくなったらツーリングに行きましょう👍

プロフィール

「@キクマサ  おはようございます。昨日は春を通りこ越して初夏の陽気でした。」
何シテル?   03/03 08:02
キクマサと申します。 最近はあまり見かけなくなったスバルレガシィBG5A型に乗ってます。 バイク歴30年のおやじライダーですがヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粕尾峠~草木湖~沼田望郷ライン~芳味亭ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:23:12
違和感 MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 09:13:22
白馬黒菱と南信州ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 00:23:41

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
バイクが好きで大型二輪免許取得後はKAWASAKIのバイクばかりを乗り継いでます。 地元 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入した平成6年式のスバル レガシィツーリングワゴンBG5に乗ってます。 まだま ...
スバル サンバー スバル サンバー
営業車の日産バネットバンから乗換です。 スマートアシスト&4WDで冬場も安心して走れます。
スバル ステラ スバル ステラ
嫁さんの専用車! カスタムR(プレミアムセレクション) 色は「メテオライトグレーイリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation