• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月02日

車検整備

ZRXも今月で14年目の車検を迎えます!
大晦日まで仕事でしたので元旦から整備(T_T)

私のマフラーは車検非対応なので先ずはマフラー交換から!
alt

チタン管は重量が3.5Kgなのでサイレンサー外してしまえばエキパイはラジエターを緩めてその隙間から首振りエクステンションバーで簡単に外せるのですが純正マフラーは重量が13.5Kgあるので1人だと支えながら取付けるので疲れます。
将来的には車検対応のマフラーに交換したいですがチタン管だと値段が問題(^_^;)

続いて2次エアー装置の取付!
alt

これもラジエターホースを社外品に交換してあるので取付けスペースが狭くて無理やり押込みます。
まあ、車検が終わればすぐに外すので問題ないですが!


プラグ交換もしました。
前回交換から11000Km走行してました(^_^;)
alt

上のプラグが11000m走行した物。

下のプラグが未使用品。


純正マフラー取付け完了(^^)v
alt
純正マフラーはやっぱり重くてデカイなぁ(^_^;)
音は静かなんで近所にも気を使わないで暖気運転出来るので良いですが・・・
これでなんとか車検も大丈夫でしょう。

でも、疾走するのはもう少し暖かくなってからになりそうですが!



ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/01/02 19:02:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年1月2日 21:38
あけましておめでとうございます㊗️
今年もよろしくお願いします🥺

年明け早々、車検準備お疲れ様です❗️
マフラーの重量差にはビックリですが、
音の違いにもビックリですよね(笑)

この時期には体力的、バッテリーともに
十分充電し、春先にはまたツーリング、
よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2019年1月2日 23:54
おめでとうございます。

2年ごとのマフラー交換も歳を取ると体力もなくなってきて疲れます😅
やっぱり車検の無い250がベストかな~
暖かくなったらまた、ツーリング行きましょう!
今年もよろしく~😁

2019年1月3日 2:15
キクマサさん、車検整備お疲れ様です(^^)/車検は陸運局へ持ち込みですか?屋内ガレージですか?ガレージもバイクいつも最高に綺麗ですね(*^^*)キクマサさんの几帳面さが伝わりますp(^^)qマフラーフルエキでも自分はサイレンサーJMCAなり、バッフルで車検対応してましたよ♪前回の車検から面倒くさくなって闇車検になってますけど(^^;若干割り増しになりますが今後もそーなりそーですσ(^_^;)?車検で意外に手間が掛かるのはヘッドライトの光軸調整でした(ーー;
自分も明日からやっと4日間休みになりますが知り合いのYZF-R1のカスタム交換やら自分のバイクのメンテ、ちょっとラジエーターの塗装変更等で休みはバイクで潰れそうです(*_*;
コメントへの返答
2019年1月3日 9:50
おはようございます。

車検は毎回バイク店に任せてます。
マフラーもサイレンサーだけ交換で車検通るならそれの方が楽なんですが!
私のZRXはマレーシア仕様なんでJMCA対応フルエキのメーカーは少ないんですよ😅
バイクは現在、閉店した空店舗に入れて整備出来て良かったのですが来月から貸店舗になったのでまた、屋外に移動です😭
ガレージが欲しい~



2019年1月3日 19:15
明けましておめでとうございます(^∇^)

車検準備お疲れ様でした。
自分はマフラー完全ノーマルにしましたので車検とご近所は安心です( ´∀`)
マレーシアだと新品はノジマのみ、中古ならSP忠男が車検対応でしたね。
コメントへの返答
2019年1月3日 19:48
明けましておめでとうございます。

MKBさんのマフラーはサイレンサーのみ交換だったのですぐにノーマルに戻せますよね!
マレーシア仕様だと選択出来るメーカーが少なくて残念です😵

暖かくなったらまた、ツーリングに行きましょう!




2019年1月3日 22:17
明けましておめでとうございます!
キクマサさん、いつもピカピカで 感動します。
車検は私もお店任せ・・
忠男のマフラーなので 忠男に出す事が多いです。
自分のは車両が国内版でキャブ・フルパワー仕様ですが
忠男のマフラーは、そのフルパワー車(逆車)
ベースで作成したようです。
国内仕様で、そのまま車検も大丈夫ですが・・
今年もよろしくお願いします。 <(_ _)>
コメントへの返答
2019年1月4日 2:43
おめでとうございます。

見た目キレイですが最近はタンク部分のクリアーが剥がれてきました(>_<)

SP忠男のマフラーでしたらマレーシア仕様でも車検対応なんですね!
ミムさんは信頼出来る店でカスタム&整備されているので安心して任せられますね(^^)

今度、お会いしたらZRXをじっくり拝見させて下さい。
今年もよろしくお願いしますm(__)m

2019年1月6日 17:02
ぜ~んぶピカピカ
コメントへの返答
2019年1月6日 18:32
ピカピカにする事が仕事ですから~😁

プロフィール

「@キクマサ  おはようございます。昨日は春を通りこ越して初夏の陽気でした。」
何シテル?   03/03 08:02
キクマサと申します。 最近はあまり見かけなくなったスバルレガシィBG5A型に乗ってます。 バイク歴30年のおやじライダーですがヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粕尾峠~草木湖~沼田望郷ライン~芳味亭ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:23:12
違和感 MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 09:13:22
白馬黒菱と南信州ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 00:23:41

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
バイクが好きで大型二輪免許取得後はKAWASAKIのバイクばかりを乗り継いでます。 地元 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入した平成6年式のスバル レガシィツーリングワゴンBG5に乗ってます。 まだま ...
スバル サンバー スバル サンバー
営業車の日産バネットバンから乗換です。 スマートアシスト&4WDで冬場も安心して走れます。
スバル ステラ スバル ステラ
嫁さんの専用車! カスタムR(プレミアムセレクション) 色は「メテオライトグレーイリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation