• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月01日

大森電子式メーター

大森電子式メーター もう16年も前になるんですね!メーターを純正からあれこれ交換しました。pivotのタコと大森の油温油圧水温、innovateのA/F計も入れてギュッと詰め込みました。


しかし!数年すると大森の電子式メーターはことごとく針がブレブレに暴れ始め安定しない状況に…。メーター裏のコネクタを見てみるとどうも接触不良っぽい。コネクタのピンの接触部を起こしてみたり、接点復活剤を塗ってみたりしましたが、数ヶ月良くなりその後はまたブレブレに。。。

これって微摺動磨耗というコネクタに発生する現象です。もっと電流が流れるコネクタなら問題ないのですが、温度センサはほぼ電流が流れず接点がどんどん汚れていく。対策としては金メッキ端子が有効なのですが…。

せっかくのメーターが正しく表示していないのはどうか!とここに来て気になり始めまして、何か対策案が無いかネット検索してみました。

大森メーターは倒産して社長が夜逃げしたとかで更新は不可。修理だけでなく部品も買えない状況です。
メーターに直に配線を半田付けしてやろうかと調べていたら強者がいるもので、ほんとに配線直出しにしている人も居ました!他にもやり方は無いのかと調べていくと、メーターコネクタと同じ2.54mmピッチのコネクタなら使える!と、それを付けている人がいました。調べてみるとコネクタのメスピンがオスピンを包み込むように掴むので接触箇所が増えて良さそうな予感。→PCのマザーボードで使われているヤツです。昔はバーグというメーカーのコネクタでしたが今はいろいろ買い取られて社名は不明です。


このコネクタはほぼ汎用品のような扱いになっているので、圧着工具もハウジングもピンもネットで簡単に見つかります。セットで購入しました。

んで、夏休みに頑張ってコネクタ交換やってみました!
っていうか夏休みに車の中でコネクタ交換するもんじゃないです。暑すぎて倒れそう。

さらにこのネット購入のコネクタキット、精度悪く普通に圧着しただけだとハウジングに入らないし!最初は入らないけど無理矢理押し込んでどうにかしてみましたが、ほんとに入らない!よくよく観察すると横方向が圧着しても飛び出しているようでそこが引っかかって入って行かないこと判明。横の張りをもちょっと詰めて無事コネクタ交換完了。

結果は…そりゃピタッと安定です!
何年ぶりに安定化したか。10年ぶりくらい?誰も気づかないでしょうが、私は嬉しい(^^)。

これであと何年接触不良が起きないかな~。




ブログ一覧 | ハチロク | クルマ
Posted at 2024/09/01 02:14:09

イイね!0件



タグ

関連記事

ハンターカブのライトチューニング妄想
氣我中さん

ローバーミニ エミッションコントロ ...
W113 250SLさん

250228-2 PS:某店にて・ ...
Kazu Mark-Vさん

ベリーサ、右ドアミラー故障修理(ギ ...
shoji.guzziさん

ステアリングダンパー交換
DEF 110さん

リトラのパカパカ病発症した
-kazu-さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WinXPのX40でした」
何シテル?   11/01 01:04
引っ越したの更新していませんでした! 独り身よりイジれませんね。でも、なんとか維持。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は黒銀後期です。主な改造点はエンジンブラックヘッドくらいです。錆が結構回ってます。。。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めての新車! 色はプレミアムサンライトホワイトパールという薄水色白なきれいな色です。
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
やっとATの車に乗れます。便利です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation