• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月06日

ナット交換…これでいいのか!?

ナット交換…これでいいのか!? ギタリストではありませんが、うちにはギターとベースはあります。
ギターは後輩に売ってもらったFenderJapanのレフティ。
それを右利き用に弦だけ張ってとりあえずずーっとかれこれ20年さわっていました。弦の端っこのナットはレフティのモノをちょっと削って弦が外れなくだけして使っていましたが、なんとなく気になり始め交換してみました。

周辺の塗装をカッターで切れ目を入れて、木っ端を当てて接着を剥がし、やっとこでグリグリやって古いナットを取り外しました。
新たな右利き用ナットをネットで購入。千円でしたがこれが千円?!百均でありそうな樹脂板でした。すでに弦の溝は切ってあるのでそれを装着。借り当てしてみて幅などサンドペーパーで削り良い感じにして。。。高さは…なんだか前に着いてたものより低いな。まぁでも仮置きで鳴ってるしまぁこれで固定しよう。と瞬間接着剤をちょっと塗って固定。良い感じにつきました。

ここからがどうしたものか。
弦はどっちから引っ張る?弦に無理ないのは時計回りですが、ペグの巻き向きだと反時計回りで弦を張ることになる。まぁずっとこれで締めてたのでいいっちゃいいですが、張るときにはペグは時計回りで張りたい気もするし。とりあえずペグの時計回りで弦が張られる方向で、張ってみました。

うーんなんだか弦が苦しそう。どっちが正しいんだろう。

ギタリストでは無いのでどっちでもあんまり影響はありませんけどね。


10/9追記
レフティだからって変に考えていましたが、検索したらギターのペグは反時計回りで弦を張る方向だとふつーに載ってました。だから弦が苦しくない方向に巻くのが正しいのね。
一回張った弦だけど緩めて逆向きに張り直しました。やっとちゃんとしたギターになった。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/06 02:23:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

整備手帳(ギターだけど)
arakatsuさん

DAISO スケルトンライト をイ ...
moon!さん

Guitar Collection ...
wan-kohさん

必要最低最小限 リビングルームギタ ...
ばんぺいさん

DUCATI SSの整備【45】夜 ...
灸太郎くんさん

お坊さんが仏様に変わる話
Akijawdenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WinXPのX40でした」
何シテル?   11/01 01:04
引っ越したの更新していませんでした! 独り身よりイジれませんね。でも、なんとか維持。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は黒銀後期です。主な改造点はエンジンブラックヘッドくらいです。錆が結構回ってます。。。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めての新車! 色はプレミアムサンライトホワイトパールという薄水色白なきれいな色です。
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
やっとATの車に乗れます。便利です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation