• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キサソのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

エアコンの掃除

エアコンの掃除10年前に買って、6年前に清掃して、6年前に引っ越しして移設したエアコンを清掃しました。
実はこのエアコン、賃貸マンションでは14畳位を冷やしていた12畳用のエアコン。これを我が防音室の4畳で使っています。
効きまくりで、電気代が心配ですが一応普通に使えています。

しかし、昨年あたりから特に冷房時にキュルキュルと異音を発するようになり、今年は盛大に鳴ってくれた感じです。
原因はおそらく1回目の掃除の時にクロスフローファンを外した際に同時に清掃した軸受けのグリス切れな予感。。。どんなグリスを付けていいか分からなかったので適当に塗りました。実際何塗ったか覚えていない。。。

キュルキュル音はちょっと耐えれないので、掃除も兼ねて潤滑しようとバラしました。

このエアコン、パナのお掃除機能付きでバラすの結構めんどくさい。いろいろ難儀しながらここまで分解しました。

臭みのほとんどはクロスフローファンに付いたカビからだと思われ、熱交換器はきれいな状態でした。
6年前からはリビングでは無く防音室での使用なのであまり汚れないと推測していましたがクロスフローファンは結構なカビ。ファンは外してカビキラー(と同成分のカインズの洗浄剤)で洗い流しすっきり。
軸受けにはモリブデングリスをしっかり入れて組み直しました。
きれいになって異音も無くなりました!
これであと5年はもつ! by ドズル
Posted at 2025/05/15 01:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2020年08月01日 イイね!

犬も歩けば

犬も歩けばいつもの土日はグダグダしてて、コロナのステイホームがうれしいうちの家族(俺は違います!)ですが、今日早起きしてニンテンドウスイッチを購入すべく(今更感がありますが)電気屋巡りをしました。ゲームの威力はすごい!

まずは立川LABI⇒なし、続いて立川ららぽーとノジマ⇒なし、ららぽーとトイザらス⇒なし、府中ヤマダ電機⇒なし、吉祥寺LABI⇒なし、吉祥寺ヨドバシ⇒なし、ついでに吉祥寺西友とツタヤは販売してないと、東大和ヤマダ⇒なし、東大和コジマ⇒なし(でも火曜に抽選、倍率は2倍程度)とぐるっと吉祥寺まで回ってきましたがありませんでした。ドライブはまぁいいのですが、家族が疲れてきてイライラしてたのでもう帰ろうとなり。。。
まぁ家族どもを家に降ろした後、青梅周辺の電気屋は自分で回ろうと思っていたのですが、珍しく奥様が「あと一つ行ってみようか!」と!
青梅インターの近くのノジマに行ってみました。聞いてみました。「ありますよ。それ取ってレジに並んでいただけると…」って!
お姉さんに聞いてみたら、「本日7,8個?入ってあと一つくらいです。宣伝もしないことになってますので、来られてよかったですね!」ってことでした。

結構最後は感動の、そして灯台下暗しの一日でした!
で、ゲームを買ったのでまたステイホームなのか!?


ちなみに朝から新奥多摩街道を立川方面に向かってたのですが、前方にヤケにでかい羽根付けたステッカーべたべた貼った赤い86(AE86じゃない)が居たので、「ハデだなー、○○ってあんな86乗ってるんだよ」って奥様に話したのですが、よく見たら本人でした!クラクション鳴らしたのに気付かなかったな~。
びっくりでした。
Posted at 2020/08/02 01:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2020年07月25日 イイね!

イヤホン

イヤホン今日は奥様の実家に行って来ました。ついでに秋葉に行って、うろうろ。
あきばおーで怪しいBluetoothイヤホンを買ってみました。AWEIってメーカーのT20ってやつです。2300円(税別)也。

あきばおー行く度に、前から気になっていたのですが、電車でBluetoothが切れていきなりスマホが爆音で鳴ってしまったり…など考えると新しいものに踏み切れないおじさんはワイヤードイヤホンで頑張っていました。
使ってるイヤホンもSONYのちったーマシなヤツなのでそこそこ満足でしたが、電車の中でみんながワイヤレスなのを見ると「ワイヤレスはそんなに良いのか!?」と焦りが出て…。

っていうか便利なのは知ってます。防音室が無い仮住まいの時は夜な夜なBluetoothヘッドフォンでガッチリ聴いていましたから。冷蔵庫に飲み物を取りに行くにも楽々!…なのでちゃんと知っていました!なので、乗り遅れな訳ではありません。

言い訳は良いとして、今回のイヤホン、試しに買ったのでそんな価格だし、音質は全く期待していませんでした。通勤時に音楽聴くってよりはyoutubeでいろんな人のコメント聞くくらいだし…と思って買ったのですが!!
いやー意外にいい音でびっくりしました。
でも、俺の耳にていい音って聞こえるので若者にはかなりのシャリシャリなんだろうな~。低音もそこそこ出てるし、ちゃんとしてる。
っていうか何故1階の防音室から2階のリビングのスマホにBluetooth繋がる!?電波強過ぎじゃない??


で、奥様に買った理由を説明してて…
「Bluetoothイヤホンの安物買ったよ。電車でさー、いまどきみんなワイヤレスなのよ。。。ん…!?電車…!?」

来週月曜からまた職場が三鷹から青梅に移動になり、車通勤が始まるのでした…。
Posted at 2020/07/25 02:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2018年09月18日 イイね!

掃除機

掃除機最近の買い物。

おふくろ様が軽い掃除機がほしいって。
すごく軽くて高いところも掃除できるようなやつ。
キャニスタタイプでなくてよい。
ゴミパックはパック買うのがめんどくさいのでイヤ。
家庭用のハンディ掃除機はどれも重いレベルらしい。
それと家庭用のハンディは似非サイクロンが多くてなんか騙された感じがします(うちのキャニスタは2台とも似非サイクロンで騙された感じ)。


で、巷で噂のマキタのハンディを…と調べてみると、若干の差で日立工機も良く吸うとのこと。
マキタの高性能フィルタを付ければいい感じという情報もあり、日立なので買ってみました。
ってすでに日立工機は社名が変わってますが…。なのでこの掃除機は旧ロゴに…。

おふくろに送るにしても自分でも見ておきたかったので、自分用にまず購入。
・軽いっす
・安いっす→尼で1万ちょっと。
・まぁそれなりに吸う
・ゴミ廃棄は簡単
・電池装着も簡単
・ついでにスタンドも購入(これは別メーカ)

合格点だったのでおふくろに尼から直送。
喜んでもらえました!


んでうちの掃除機の出番は…
そもそもうちのキャニスタタイプ2台どちらもコードレスなので、追加のコードレス掃除機のありがたみがありませんでした。なのでまだ出動せず。車の掃除専用機にしようかな。→今まではキャニスタタイプで掃除してました!

でもコードレス掃除機はコンセント差し込むだけの手間が無いだけで非常に手っ取り早く、おすすめです。

次回はシャープのキャニスタタイプ狙ってますが…高いな。
Posted at 2018/09/19 00:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「WinXPのX40でした」
何シテル?   11/01 01:04
引っ越したの更新していませんでした! 独り身よりイジれませんね。でも、なんとか維持。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は黒銀後期です。主な改造点はエンジンブラックヘッドくらいです。錆が結構回ってます。。。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めての新車! 色はプレミアムサンライトホワイトパールという薄水色白なきれいな色です。
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
やっとATの車に乗れます。便利です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation