• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キサソのブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

車検の予定

車検の予定会社を午後休んで、陸自に改造申請の相談に行ってきました。
SP-tecのロアアームは構造変更になるのかどうか。
SP-tecから以前に申請、登録された資料をもらったんですが、これでオレの車はどう処理するのか!?

結果的にSP-tecからもらった資料で既に登録されていて、既に改入りのオレの車は構造変更にならないとのことです。
継続の記載変更のみで大丈夫とのこと。

なので事前審査とか無しで普通のユーザー車検で行けるみたい。

来週のいつか、AMだけ会社休んで行ってこようと思います。
通るんだろうか…。



ついでにいつも行く予備車検屋に行ってサイドスリップと排ガス見てもらいました。
すごいアウトついてたみたい(^_^;。
排ガスも一応OKでした。
走行距離は丁度26万キロを突破。
まだまだ行けるか!?

Posted at 2011/04/10 00:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2011年04月06日 イイね!

練習逝ってきました

練習逝ってきました定例2時間の個人練習。
最近はまた東京事変を…。
難しいなぁ。



ハチロクは車検の為、すごく入り込んだホイルになっています。
非常に残念なスタイル。

フロントのspテック製ロアアーム、いろいろ調べたけど構造変更は通さないとダメな感じ。
また構造変更とは非常にめんどくさい感じ。
1回審査用書類を提出しにいかないとだし…。重量再測定されるのでスピーカーまで下ろさないと1トン超えるし…。あーめんどくさい。
っていうかspテックに聞いたけど強度証明書は陸運局に既に提出しているので発行はしないとか…。
そんなので構造変更通せるのかな!?
Posted at 2011/04/07 00:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラム | 日記
2011年04月03日 イイね!

ウオーターポンプ交換

ウオーターポンプ交換4月の車検に備えいろいろ直そうと…。

数ヶ月前からウオーターポンプ下のメカニカルシールの水抜き穴から、結構ポタポタ水漏れが
見つかってたのあった。

ウォーターポンプは純正だけど少し安いドライブジョイのものを通販で準備。
ネットでいろいろ調べてみたけどだいたいタイミングベルトはずさないとダメなので
タイミングベルト交換に合わせやった方が良いと書いてある。
一つだけタイミングベルトはずさなくても行けるよってHPが有ったので、ほう、
ならやってみよう!と始めてみた。

水抜いて、カバーはずして、デスビはずして、…。
この時点で既に腰が痛くなってきた。

んで、ウオーターポンプに到着。ネジ緩めて…って!?
1本だけタイミングベルトのテンショナーのベアリングに1/4ほど隠れて工具が入らん!
ラチェットのコマを数種類試し、スパナ入れてみたり、メガネ…入らねー!
しょうがないのでテンショナーを緩めよう。
→クランクプーリーを外す必要有り。
→コンプレッサベルトも外す必要有り。
めんどいけど頑張ってみようと。

さてクランクプーリーってどうやって外したっけ??
エアコンコンプレッサのプーリーを掴んでクランクプーリーを緩めてみる。
ベルトがきゅーっと滑ってダメですた。

かなり諦めようと思ったところで、思い出しました!ギア入れるんだな。
ギアを5速に入れ、工具を掛けるとクキっと緩んだ。
っていうかこんな力、クランクにかけて大丈夫なのかな???
まぁ、緩んだので良しとする。

クランクプーリーは固着はしてなかったのでするっと外れた。
テンショナーを外してみると…やっと工具がかかった。

ってこの状態…、タイミングベルト交換できるじゃん!
損した気分でした。

準備してないのでとっととウオーターポンプ交換して片付けよう。

ここからもめんどくさかったけどなんとか完了。
当たり前ですが、ドライブフィーリングは全く変わらず…。

Posted at 2011/04/04 02:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2011年04月02日 イイね!

スタッドレスから交換

スタッドレスから交換いい加減、暖かくなったのでスタッドレスから交換しました。
タイヤも2部山くらいだったのでこの際新品に…。
ヤフオクのGOODYEAR レブスペック195/50-15。4本24000円って安くない!?
交換工賃が持ち込みで7000円なのでそれでも安い…いやまぁ金の話は置いておいて。

ついでに車検の為、HIDからハロゲンに交換。
意外に明るい!
光軸は超適当(^_^;。

Posted at 2011/04/04 02:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記

プロフィール

「WinXPのX40でした」
何シテル?   11/01 01:04
引っ越したの更新していませんでした! 独り身よりイジれませんね。でも、なんとか維持。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
345 67 8 9
10 1112 13 141516
1718 19202122 23
2425262728 2930

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は黒銀後期です。主な改造点はエンジンブラックヘッドくらいです。錆が結構回ってます。。。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めての新車! 色はプレミアムサンライトホワイトパールという薄水色白なきれいな色です。
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
やっとATの車に乗れます。便利です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation