• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キサソのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

ガタガタ

ガタガタナックル付け根の下ピロが死にました。っていうか死んでました。
ピロ足どころか、へたったゴムよりひどい。
どうもときどきココココ…って足が振動するなーって思ってたけどこれが原因かな。

ジャッキアップしてホイルを左右に振るとガタガタ。
タイヤがミリ単位で動く感じ。。。

単なるピロのガタなら良いけど外側のガタだとロアアームが終わりだな('_`)ウゥ。

とりあえずピロアッパーの残骸のNMBのスフェリカルなベアリングがあるので準備すべし。


んでなんでジャッキアップしたかって、エアコンのコンプレッサの電磁クラッチが完全に切れず、エアコン入れてなくてもユルユル回ってる。ってこれって以前電磁クラッチ交換したことがあるけど、そのときのクリアランス調整が悪かったみたい。
電磁クラッチ交換キットに入っていたシム(よく捨てずに持ってたな)を二枚挟んでこんな感じ。多すぎ!?まぁちゃんと繋がるし大丈夫でしょう。

Posted at 2018/03/25 02:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2017年12月24日 イイね!

X40を…

X40を…今更SSDにしてみる!
mSATA SSDだけど。

手持ちの128G(って今気づいた。)のmSATA SSDをむかーしに使ってたX40に入れてみました!
もともとX301に入れていたmSATAなので変換してMicroSATAで使ってたので根性の変換アダプタでの元のX40の1.8インチHDDからのフルコピーです。
一応ちゃんと変換できて起動できました。

でもWindowsXPなのでvirusとかの対応考えてないし、どうしようかな~。
X61もX301もWindows7経由の10にしたので古いHALWIN使えないので、Xpマシンほしくなってみたけど、使い道ないな。。。

X40とX61とX301って…ThinkPadのことです。なんかいつの間にかうちにいっぱいあるし。
Posted at 2017/12/24 02:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2017年11月05日 イイね!

カバー更新

カバー更新バイクは屋根なし駐車しろとの管理会社からの指示により外に出しましたが、カバーもかなりぼろかったので更新しました。海女ちゃんで3600円。まぁまぁ俺にしては高いカバーです。実績をかってパーフェクト商事製。

こないだの台風では、カバーはしてあったけど、ぼろいカバーなうえ、水が一部溜まっておそらくそのまま滴ってたみたい。タンクが無いのでエアクリーナー内部がビショビショ。
キャブは外してあるのでその下には行ってるような行ってないような…。なんせポートの蓋は軍手だったので水がしみ込んで滴ってるか!?
でもキックしてみたら圧縮ありました!

しかし…
ラジエータホースは内部で変な色になってるし。各部のアルマイトも粉吹いてるし、鉄ねじは赤さびが出始めてる。ゴムの配管類は弾力が全くなく硬い樹脂のよう。。。ゴム類がやばいのはつらいなぁ。
もうかなり復活できないところまで来てる気がする。どうしようかな~。





カバーの更新なのにカバー付けた写真忘れた。
Posted at 2017/11/06 00:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年11月04日 イイね!

穴埋め

穴埋めみなさんきれいな車ばっかりでうらやましいです

うちのトレノの穴、削っていくとこんなに大きくなりました!
まだ続きそうだったんだけどこれくらいで勘弁(観念)してやりました。

化石の発掘だと「おっ!?続いてる★!!」ってことになるんですが、サビは…

「うぉーどこまで続くんだ!?やめてくれ!!」
って感じです。
写真は一見どこが?って感じですが、拡大してみると…やばいです。


おまけに運転席側もサビてました…けどいじってません。また貫通しそうなので。


そんで午後から穴埋めやってました。
溶接機材ないのでエポキシ樹脂でアルミ板を貼り付けました。
そんなんでよくなさそうですが、致し方ない。




まぁ最後はふつうになったでしょう。

Posted at 2017/11/05 02:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2017年11月04日 イイね!

さらに

さらに室内に配線通すために後部座席外したら…

穴空いてました…!



さらに、助手席下が水浸し!?なんで??
ここから入って残ってたのか?

とりあえず明日穴埋めます。
Posted at 2017/11/04 02:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「WinXPのX40でした」
何シテル?   11/01 01:04
引っ越したの更新していませんでした! 独り身よりイジれませんね。でも、なんとか維持。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は黒銀後期です。主な改造点はエンジンブラックヘッドくらいです。錆が結構回ってます。。。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めての新車! 色はプレミアムサンライトホワイトパールという薄水色白なきれいな色です。
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
やっとATの車に乗れます。便利です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation