• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キサソのブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

タイロッドエンドブーツ交換

タイロッドエンドブーツ交換タイロッドエンドブーツが破れてました!
結構前から気づいていましたが、めんどくて放置していました。
ハチロクで使ってたタイロッドエンドリムーバもどっかに行ってしまい…
新たにもう一つ買いました。ASTROで前より少しマシなものを購入。
確かに外しやすいぞ!

昼飯前にやりました!1時間くらいか。
純正のスプリングはうまく装着できないので、SUSの針金で縛って…。

まぁなんとなくできました!



反対もやらないとなー
Posted at 2021/05/05 00:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2021年04月14日 イイね!

車検完了!

車検完了!車検完了です。
前回はなんかあった気がするけど、今回は何も無く完了。
前回のトラブル…思い出せない。ボケ始めているのか!?
確か、球切れだったような…???思い出せない。

まぁ良いとして、今回は運転席の赤外カットの窓フィルムの透過光量測定も重量計測も無く…、初めての車幅再計測のみありました。

なんと、今回から代書しなくても良くなってました。車検証を受付でピッと二次元コード読ませたら検査書類が打ち出させるシステム。
代書屋では自賠責だけお願いして、重量税払って、受付に戻ってラインに並ぶ。

若い兄ちゃん検査官が外回り確認。なんだか無愛想だけど、まぁこんなもんか。
「この車ってどういう名前ですか?」「あ、スプリンタートレノです。(…って検査官なのに知らんのかい!わざとか!?)」
とよく分からない会話ののちユーザー車検って申告したらハザード点けておけとの指示。ユーザー車検野郎として担当の検査官が案内してくれるらしい。案内有り難い。

ハチロク中古で買って29年…、1台目レビンから2台目トレノの切り替わりで1年に2回やってるので15回くらいかな~。それとラパンで3回くらい?
車検はかなりのベテランのはずなんだけど、毎回焦ります。

それで、案内してくれた検査官のおっちゃんが、「後ろのエンブレム!」
「え…!?」(俺)
「27のでしょう?すぐ分かりましたよ!私も27、37乗ってましたから!」って話しかけてくれたんだけど…。

一瞬、「まじか!エンブレムに何か規制があんの!?」って思ったわ!

で、排ガスも、スタンプもおっちゃんがやってくれました。ありがとう、おっちゃん。でもあーだこーだ27、37の昔話されても気の利いた返答できる余裕ないので…。なんか37は高速でぶれるとか言われてました。

なんだかんだ無事完了して帰宅1時間で面一ホイルに履き替えして、車検ステッカー貼り替えて出社しました!

精神的に疲れた。

Posted at 2021/04/16 01:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2021年04月06日 イイね!

車検キタ!

車検キタ!今日は入学式でした!
はやいものでもう小学生です。
無事終了して、午後から車検に向けてメンテを…。


とりあえず持ち上げて下をチェック。

うーん、これはやはり排気漏れ…だよね。
週末に直そう。。。直るかな…。触媒のフチがもう減って無い感じ。
耐熱パテを買ってきたのでこれで試してみようと思います。


あとはナンバー。
角度がうるさくなったんですよね。
車検終わってもそのままにしなきゃかしら。これでもNGっぽい??



あーもーかっこ悪い!
Posted at 2021/04/07 01:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2021年02月23日 イイね!

パッド

パッド日曜日に買い出し行って、家について車庫入れ時…

ゴー!

前の方から異音が…!!
すぐにパッド無し状態を認識し、SUZUKIに連絡しまたしたが
「状態を確認しないとなんとも…部品はその後ですね。」
というつれない回答。

しょうが無いのでAmazonで曙ブレーキパッド買いました。

ほんで、午前中に付けましたとさ。
Posted at 2021/02/24 01:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2021年02月14日 イイね!

結局…

結局…ブロアですが、ブラシ交換後もカチカチ音がしながらのそよ風状態。。。
その後、ブラシのアタリが強すぎるのかとブラシの長さを短くしてみたりしてみましたが、音は少なくなったもののそよ風は変わらず。

風が出ないので寒い日は寒いし、夏になったらエバポ凍ってエアコン効かなくなりそう…ってことで、モータが無いか探しました。

ヤフオクにあるハチロク用はロクなのが無さそう。でもお安く他車のものがいっぱいあるなぁ。森田県知事してみると皆さん流用で爆風を得ているようですね。でもまぁ改造するならブロアユニットも買わないと車上で加工は無理だなぁ。

純正があれば少々高くても買うんだけど…。と相変わらず森田してみると購入可能との情報が…。

結局のところ、トヨタ純正は製造中止になっていますが、DENSOではまだ継続販売中!とのこと。
ネットでDENSO純正パーツがお安くなるところを探してみましたが、よく分かんない。ので、近所の電装屋さんに行って注文してみたら普通に買えました!

22110円(税込み)  高いけど、次回購入は20年後くらいなのでもう買うこと無いでしょう…。

交換時間15分。元どおり強風が出るようになりました。
ヤフオクで新品高額で売ってる人もいるので気をつけてください。

Posted at 2021/02/18 00:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「WinXPのX40でした」
何シテル?   11/01 01:04
引っ越したの更新していませんでした! 独り身よりイジれませんね。でも、なんとか維持。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は黒銀後期です。主な改造点はエンジンブラックヘッドくらいです。錆が結構回ってます。。。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めての新車! 色はプレミアムサンライトホワイトパールという薄水色白なきれいな色です。
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
やっとATの車に乗れます。便利です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation