今日、会社の人から
「どうやったらスプリングさんの車みたいな艶が出るんですか?」
と質問されました。
たまらなくうれしい質問です(^^)
「車がキレイ」
と言われるのは最高な言葉!
土足で使用しているのに
「この車、土禁ですよね?」
というのもたまらんです。
…脱線しました。
どうやら質問してくれた彼は車の艶のことで悩んでいるみたいでした。
聞いてみると新車購入時に
「今契約してくれたら純正ボディーコーティングをサービスします!!」
と言われ施工してもらったみたいです。
ただ、納車時に今後の説明などはほぼなかったみたいで…。
一つだけ言われたことは
「ワックスはかけないでください」
とだけは言われました。とのこと。
新車を購入して2年半が経ったみたいです。
その彼はその営業マンを信じ、2年半もの間、水洗いをたまにしかしなかったみたいです。
車の現状を見せてもらいに車へ行ったとき
リアゲートをあけるとメンテナンスクリーナーがキレイなままありました。
いくらサービスでやったかもしれない純正コーティングでも
説明くらい詳しくしろや!
と思いませんかね?
「メーカーに聞いてみたら?」
と言ってみましたが
「もうそんな不親切なメーカー行きたくありません!」
とのことでこちらでやることになりました。
もちろん私がやるわけじゃありません(笑)
私が贔屓にしているスタンドで行うことになりました。
現状でこの2年半放置された車は
・水垢
・ピッチタール
・鉄粉
のオンパレードでした。
そしてコーティングのコの字も残ってません。
メタリック入ってるの?って疑問に思うくらいくすんでます。
私は2か月に1度TRIZを行ってました。
ただ、これから冬になるのでスタンドの洗車機のFK-2で済ましています。
でも以外にお金はかかっちゃうんですよね。
ということで彼のお話を聞き、スタンドとも相談し
Keeperの
ピュアキーパー
を薦めてみました。
前に乗っていた車の時はこれを施工してもらっていた時期もありました。
ただ、いろいろな物を試したい私はセレナになってからはTRIZを使っていますが…。
そのうちまた戻ると思います。
もちろんクリスタルキーパーなんて商品もいいのですが
如何せんお金が…。
ということでいろいろ説明し、決して安くはありませんが
ピュアキーパーを施工することになりました。
もちろん下処理も行います。
施工日は天気予報を見て来週に決定!
写真を載せたいけれどメーカー(ディーラー)の批判的なことも書いたため
載せるとそのメーカーが好きな人に嫌な気持ちにさせてしまいますので載せませんが
車の所有者よりも私の方が楽しみで仕方ありません(笑)
結局何が言いたいの?
となりますよね。
自分でも読み返して思いました。
5年間保証とか謳っているコーティングでもメンテナンスを怠ると意味ないものになりますよ!
ということをお伝えしてブログを終了します。
ながながありがとうございました。
Posted at 2013/11/27 22:40:24 | |
トラックバック(0) | 日記