• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリングのブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

忘年会…。

12月に入り
毎週のようにある飲み会。
身体もしんどくなってきました。
仕事の忘年会が一番行きたくないのはココだけの話で…。


上司が「ここは俺が…」
って言ってくれれば最高なんだけどなぁ~。

去年なんて
「ちょっと先帰るから…」
と言いお金を預かったんですが
割り勘しても足りない…。
調子のって飲んだことない酒を飲んだりするから
こっちまで巻きこまれたくさんのお金が飛んでいったの覚えてます(笑)

今年はこの方式でやろうかな?
Posted at 2013/12/17 09:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

くしろ冬ほたる エコ・イルミネーションを見に行ってきました

NHK釧路放送局開局75周年記念イベントがNHK釧路放送局で行われてたいので
ちらっと見てきました。

大きなイベントではないですが、なんだか心温まるイベントです。
もしお近くの方は見に行ってみてはいかがでしょうか?

詳しくは…

くしろ冬ほたるのサイトへ
Posted at 2013/12/14 21:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

ハロゲンより安いのね

嫁の車のワゴンRを車検取りました。
悪い所もなく安く終わりましたが
2年使用した社外HIDの色温度がバラバラになってきて
気になるのでポチっとしてきました。

バラストも買えばいいのかもしれませんが
バルブだけ探したら1000円台!
ということでバルブのみ。
色温度も最近青さが気になってきたので
4300Kに。

なんだか久々に車用品買ったかも!!
Posted at 2013/12/12 20:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

助っ人?

先日、平日にお休みがあったので
いつも好き勝手使っているスタンドに行ってタダ働きしてきました(笑)
罪の償いというやつでしょうか…。
いや、いつもいろいろありがとう!
って意味も込めて。

スタンドはこの時期なのでタイヤ交換がかなり多かったですけど
数人で作業をするってすごく楽しく時間もあっという間でした。
「いらっしゃいませ」
という言葉を発したのも何年振りだろう…。
叫んだわけじゃないですけど
大きな声を出して仕事をするって気持ちよかったですね。

洗車依頼が多いスタンドで
従業員は皆、手がガサガサな理由もわかりました。
よくスタンドにある洗濯機が変わっていたのですが
頻繁に壊れる理由もわかりました。
中拭きタオル・窓ふきタオル・洗車拭き上げタオルとあるので
洗濯機が回っている40分ほどの時間でも
使用済みタオルのかごは山のようになってました。

給油・洗車・オイル交換・車検・整備・支払い・電話対応・雑用…
いろいろこなすスタッフはいつも走りっぱなしでしたね。
怠慢な対応をするスタンドとは違い、フルサービスでもいつも混んでいる理由がわかりました。

これから積雪時期にもなり
それでも洗車依頼数は変わらずあるので過酷な勤務になると思いますが
頑張ってほしいですね。

今回はいい職業体験ができたと思います。
宝くじが当たって億万長者になればアルバイトで雇ってもらう約束をして帰ってきました(笑)

Posted at 2013/12/05 09:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

教えてあげようよ。

今日、会社の人から
「どうやったらスプリングさんの車みたいな艶が出るんですか?」
と質問されました。
たまらなくうれしい質問です(^^)
「車がキレイ」
と言われるのは最高な言葉!
土足で使用しているのに
「この車、土禁ですよね?」
というのもたまらんです。

…脱線しました。
どうやら質問してくれた彼は車の艶のことで悩んでいるみたいでした。
聞いてみると新車購入時に
「今契約してくれたら純正ボディーコーティングをサービスします!!」
と言われ施工してもらったみたいです。
ただ、納車時に今後の説明などはほぼなかったみたいで…。
一つだけ言われたことは
「ワックスはかけないでください」
とだけは言われました。とのこと。
新車を購入して2年半が経ったみたいです。
その彼はその営業マンを信じ、2年半もの間、水洗いをたまにしかしなかったみたいです。
車の現状を見せてもらいに車へ行ったとき
リアゲートをあけるとメンテナンスクリーナーがキレイなままありました。

いくらサービスでやったかもしれない純正コーティングでも

説明くらい詳しくしろや!

と思いませんかね?
「メーカーに聞いてみたら?」
と言ってみましたが
「もうそんな不親切なメーカー行きたくありません!」
とのことでこちらでやることになりました。
もちろん私がやるわけじゃありません(笑)
私が贔屓にしているスタンドで行うことになりました。

現状でこの2年半放置された車は
・水垢
・ピッチタール
・鉄粉
のオンパレードでした。
そしてコーティングのコの字も残ってません。
メタリック入ってるの?って疑問に思うくらいくすんでます。

私は2か月に1度TRIZを行ってました。
ただ、これから冬になるのでスタンドの洗車機のFK-2で済ましています。
でも以外にお金はかかっちゃうんですよね。
ということで彼のお話を聞き、スタンドとも相談し

Keeperのピュアキーパー

を薦めてみました。
前に乗っていた車の時はこれを施工してもらっていた時期もありました。
ただ、いろいろな物を試したい私はセレナになってからはTRIZを使っていますが…。
そのうちまた戻ると思います。

もちろんクリスタルキーパーなんて商品もいいのですが
如何せんお金が…。
ということでいろいろ説明し、決して安くはありませんが
ピュアキーパーを施工することになりました。
もちろん下処理も行います。

施工日は天気予報を見て来週に決定!
写真を載せたいけれどメーカー(ディーラー)の批判的なことも書いたため
載せるとそのメーカーが好きな人に嫌な気持ちにさせてしまいますので載せませんが
車の所有者よりも私の方が楽しみで仕方ありません(笑)

結局何が言いたいの?
となりますよね。
自分でも読み返して思いました。

5年間保証とか謳っているコーティングでもメンテナンスを怠ると意味ないものになりますよ!

ということをお伝えしてブログを終了します。
ながながありがとうございました。
Posted at 2013/11/27 22:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー ホイールコーティング? https://minkara.carview.co.jp/userid/1700345/car/2137248/5779897/note.aspx
何シテル?   04/26 19:57
スプリングと申します。「車弄りは小遣いで」と言われているため、小遣い範囲内の車弄りで楽しんでいます。万が一見かけてもそっとしておいてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) テールパイプカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:33:38
ナビの輝度設定がリセットされる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 23:16:01
ナカバヤシ NEW キャパティFシリーズ DVDケース1列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 19:42:04

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C27前期から乗り換えです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アルトワークスを買いに行ったんですが、J-style2に一目惚れしてハスラーを買ってしま ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナからの乗り換えです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation