• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリングのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

現場検証

こんな事故がありました。
毎日新聞より。

19日午後7時半ごろ、北海道富良野市西達布 の国道38号で、道警旭川機動警察隊のパトカー が速度違反の乗用車を発見した。パトカーの追跡 を振り切った乗用車は1キロ先の国道脇の電信柱 に衝突し、横転して大破。運転していた同市新富 町、ホテル従業員、千葉賢人さん(23)が搬送 先の病院で死亡した。

道警によると、パトカーは、時速60キロの道 を19キロ超過で走っていた乗用車を赤色灯とサ イレンを作動させて追っていたという。旭川機動 警察隊の古藤敏之副隊長は「追跡は適法であると 考えている。亡くなった方にお悔やみ申し上げ る」と話した。


この事故現場の現場検証に遭遇しました。
国道を片側交互通行にさせていたので大渋滞。
バスの中からだったので詳しくは見えませんでしたが、逃げるときって回りが全く見えなくなると言います。
今回のもただ捕まりたくない一心で起きてしまった事故なのでしょうか?
北海道の国道は広く飛ばしやすいです。
気持ちはわからなくもないですが、飛ばすと視野も狭くなり、危ないと思っても判断が遅くなり…。
良いことなんてほとんどありません。

自分は大丈夫と思うドライバーもいるはずです。
そういう方には交通刑務所で服役している手記など読むと被害者の残された家族の苦しみとかもわかるはず。
ネットでも検索すればあるはずです。

一人でも安全運転を心がけるドライバーが増えてくれればいいですね。
Posted at 2013/09/20 15:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

アイスホッケー観戦

アイスホッケー観戦










半年ぶりのアイスホッケー観戦(アジアリーグアイスホッケー)に行ってきました。
観てきたカードは


日本製紙クレインズ vs チャイナドラゴン


です。
アイスホッケーは攻守交代の激しいスポーツで
氷上の格闘技とも言われるくらいです。
今日の阪神vsヤクルトのマートンのタックルなんてもんじゃないです。
(あのプレーはちょっといただけませんがね…)

いつもなら見ていて手に汗握る展開なのですが、
今回は格下相手ということでまったり見ることができました。

テクニックプレーがあったり
小競り合い・乱闘があったり
いろいろ見ていて楽しいスポーツです。
少しでも興味のある方は見に行ってみてはいかがでしょうか?

フォトギャラリーにちょっとだけ載せてあります。
よろしければ見て下さいね。
Posted at 2013/09/14 23:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月13日 イイね!

遅い夏休み

一昨日から夏休みでした。
もう秋休みですね。
休みを利用して十勝方面に行ってきました。
さすが夏休み期間も終わり、どこへ行ってもガラガラ。
ちょっぴり寂しい感じもしましたが、すべてスムーズで楽と言えば楽でしたね。

フォトギャラリーに旅先の

十勝エコロジーパーク

池田ワイン城

の画像を載せました。
もしよろしければご覧ください。



さて、今回の旅も日本語以外の言葉だらけでした。
「シェー、シェー」
と言われたことがあったので中国の方かと思いましたが
明らかに礼儀正しい…。マナーも守る。

露天風呂で
「日本語わかります?」
というと
「はい!」
と。
「どちらから来たのですが?」
と聞くと
「台湾です」
と。

台湾ということで親日国だったはずなので、
ちょっとぬるめのお湯につかりながらいろいろ話していました。

地震の時のお話も向こうからお話ししてくださり
本当に感謝しましたね。
そして今回の旅行の目的は

「観光もあるけど、日本の野球を見に来ました。ハムの陽ね」

と言ってました。
私も日ハムファンですよ。
というと尚更話が長くなり、軽くのぼせてしまいましたが…。

1泊2日でしたがなんだか濃い旅行になりました(^^)
Posted at 2013/09/13 20:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

ブレーキジャダー

先日、高速を走行中にタヌキ(たぶん…キツネじゃないと思います)が出てきたのでブレーキ。
その時、ハンドルがブルブルブルブルと。
前からなんとなく気付いてはいたんです。
低速で走っていて赤信号で止まろうとした際に自動ポンピングブレーキみたいのが。
そう、ブレーキローターの歪みです。
これ、メーカー5年保証の対象になるんですね。
知りませんでした。
そしてセレナは5年と数か月経過。
聞いてみましたが案の定ダメでした。
でもダメだから交換しないとはならないので、仕方なく注文。
研磨も考えましたが、どうせなら交換しようかと。
それにしても、5年ちょっとで4万キロ。
そんなんで熱歪みがでちゃうんですね。
まぁ乗り方によるんでしょうけど…。
折角(というか仕方なく)純正で乗り続けているので、快適仕様にしないとね。

そんなこんなでまたお金がかかります(-_-;)
Posted at 2013/09/11 19:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

ETC取付

ETC取付










先日、ETC取付作業を行いました。
私じゃなく知り合いの業者さんがですがね(笑)

もちろん私の車じゃなく、私の会社の人の。
量販店でもできるのですが、
こちらに依頼してくれるのって嬉しいですね。
即、電話し翌日取付・セットアップまでしていただけました。

新車購入時は
「ETCなんていらない」
って思っていたみたいですが、
「やっぱり付けておくべきだった…」
と。
そう思ったのも
「ドラ割 北海道ETC 夏トクふりーぱす」
ってのがあるらしいんです。
これを使って旅行に行こうと思っての行動だったみたいです。

北海道は高速道路建設真っ最中ですので、今後利用することが多々あるかもしれませんね。

これから秋になり
北海道は美味しいものがたくさんあります。
秋刀魚なんて七輪で焼いたらもうたまりません!
なにがって油煙が…じゃなく味が!!
是非、高速道路をかっ飛ばして美味しいものがいっぱいある道東へいらしてください。






って、俺、何アピールしてるんだろう…。
Posted at 2013/09/10 15:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー ホイールコーティング? https://minkara.carview.co.jp/userid/1700345/car/2137248/5779897/note.aspx
何シテル?   04/26 19:57
スプリングと申します。「車弄りは小遣いで」と言われているため、小遣い範囲内の車弄りで楽しんでいます。万が一見かけてもそっとしておいてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) テールパイプカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:33:38
ナビの輝度設定がリセットされる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 23:16:01
ナカバヤシ NEW キャパティFシリーズ DVDケース1列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 19:42:04

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C27前期から乗り換えです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アルトワークスを買いに行ったんですが、J-style2に一目惚れしてハスラーを買ってしま ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナからの乗り換えです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation