2013年01月05日
昨日からレンタカー生活です。
今回の車はマツダ、プレマシー♪
初めてマツダ車のハンドルを握りました。
んー…印象としてはあまりよくないですね。
プレマシーがわるいのではなくレンタカーが。
水垢、煙草臭が気になって…。
今まで乗ったレンタカーの中で一番残念でしたね。
ただ、プレマシーは4WDの切り替えができたのがよかったかなぁ~。
あと数日この車にお世話になるのですが、セレナに乗るのが待ち遠しいですね。
Posted at 2013/01/05 16:48:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日
残すところ今年もわずかとなりました。
我が家では10年ぶりくらいに紅白を見ています。
ガキの使いを毎年見ていたのですが、息子が「なんか嫌だ」ということで紅白です。
振り返ってみてもあっという間の1年でした。
24年3月、震災から1年
24年5月、災害派遣から1年
24年夏、また1つ歳をとり…
24年秋、今年もSuperflyのライブに行くことができ
24年11月、車を購入することになり、みんカラ再開。
24年12月、納車
24年12月21日、セレナ弄りが完了
24年12月30日、ぶつけられる
…書けないこともたくさんあるので
まずまず濃い1年でした。
ぶつけられたのは…たぶん、納車が仏滅の日だったのでぶつけられたんでしょう(笑)
車屋さんに「仏滅だけど…」
って言われて
私は「気にしない気にしない」
と言っていたのが思い出されます…。
来年はどんな年になるか…。
楽しみでもあり不安でもあり。
宝くじも外れたことだし
初詣のおみくじに期待してみますか!
それではみなさん良いお年を…。
Posted at 2012/12/31 22:20:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日
納車されて1カ月になりました。
今日、ぶつけられました( ̄□ ̄;)!!
親戚を迎えに駅の駐車場に駐車していたところ、
刺さってきました。
でも今の車ってすごく柔いですね。
バンパーなんですが、
ぐにゃっと凹んで…そして戻りました(-_-;)
擦り傷だけですが年明け早々、入院です(T_T)
Posted at 2012/12/30 16:30:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日
年末ですね。
でも年末らしくない…。
1年でいちばん嫌いな日、元旦。
それが近づいてきてます。
道路もお店も混雑しているし。
スプリング家は閉店1時間前くらいに行って買い物です。
こうしないと普段の買い物なんかできません。
さて、年末というと
必ず増える洗車。
もうね、普段から洗わないから洗っても落ちないよ…。
って車、たくさんです。
吹き上げすると塗料がタオルに付いてくる車もチラホラ。
スプレー洗車なんかすると、車に吹き付けた途端に凍っていきます。
機械洗車すると、最後の送風で車を全体凍らせます。
結局、吹き上げすることなく終わるんです。
でもそのまま終わらせません。
お湯ぶっかけ大会なるものが始まります。
なのでボイラーが間に合いません…。
こんな状態が29日が多めに来て、30日がゴサッときます。
とスタンドの店員が言ってました
私はスタンドマンじゃありません。
片足つっこむときもありますが(笑)
何が言いたいかというと…
スタンドマン頑張ってるんだから遅いだの凍ってるだの言わないでね。
ってことです。
文句言っても何も早くならないし、イイことありませんから…。
Posted at 2012/12/27 10:07:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日
精なる夜が終わりましたね。
↑変換ミスじゃないです。ある意味あってるでしょ?(笑)
さて、家からはPS3の龍が如く5をプレゼントしてもらったのです。
本当なら18インチのタイヤ・ホイールセットをお願いしてたんですけど…。
願いかなわず…。
じゃぁ
「自分でお金貯めて買ってもいい?」
と聞いてみると
「…ダメ」
と。
やっぱり弄りは車内のみ。外はダメよというのは変わってなかった…。
かみさんには3DSのLLとソフトを買ってやってるのに、こっちはソフト1本。
ん~、なんか腑に落ちない…。
じゃぁ次に欲しいもの!
ということで
「ビヨンドキング」
を自分で買うことに。
以前のビヨンドがもう古くなってきたので更新です。
ビヨンド…全く知らない人は何のことかわかりませんよね。
バットです。野球の。
ダウンサスくらいの値段します。
これ、年末に家に届くと思うのですが、
なんかこのバット見られたら
「なんぼ良いバット使っても当たらんかったら意味ないでしょ」
と言われそうで…。
それにしても
本当に、本当にもうなにも弄れないのかと思うと切ないです(:_;)
Posted at 2012/12/25 09:24:18 | |
トラックバック(0) | 日記