2012年12月23日
番組名のようなタイトルですが…。
タイトル通り、ズバッと解決しました。
メール便じゃないですけど…。
納車時から気になっていたリアからの異音。
日産のディーラーは一度も入ったことがなく、行きにくかったのですが
祖父が31年間日産だったのを思い出し、口をきいてもらい行ってきました。
めちゃくちゃ混んでいるにも関わらず、持ち込んですぐに整備士の方が見てくれて…。
結果
リアのスタビライザーのブッシュ
が鳴っていました。
一度取り外し、グリスを塗ると
あ~ら不思議、まったく鳴りません。
ということでブッシュがダメみたいです。
ということで新年早々、ブッシュ交換が決まりました!
ブッシュ自体は数百円です。
これで大好きな車になってくれました。
ギシギシも治ったし…ダウンサスくらいなら入れてもばれないかな?(笑)
Posted at 2012/12/23 06:43:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日
昨日ようやく全ての作業が終わりました。
すごいの一言です。
ALPINEにしてよかった…。
とつくづく思いました。
カロがダメとかじゃないですよ。
個人的にALPINEが耳に合うみたいです。
セッティングも完了し、ちょっとボリュームあげて聞いてみると、まるでライブ会場にいる感じ。
これにて車にお金かけるのは一時終了です。
Posted at 2012/12/22 09:39:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日
メール便が届かない件で
宅配屋からの連絡があり
下請けは届けたと…。
それで下請けの連絡先を聞き、直接下請けと話してみました。
まぁ○川急便とは全然違う対応で好印象を持てる態度でした(笑)
ただ、やはり配達員は届けたと…。
そして、確認のため、先程入れた家を確かめるため
もう一度行ってみてくれたみたいで…。
「確かに15日に入れました。紙とかじゃなく、ふっくらした封筒を…」
と…。
結構真実味のある回答でした。
じゃぁうちの家に犯人がいるのか…。
もう謎です。
家族に「知らない?」と聞いてみても「知らないよ」と。
もう1週間も前のこと…どこいったかわからんか…。
ということでスッキリしませんが、我が家で紛失という結果になりました。
やっぱり高いですが、宅配便の方が確実ですね。
これはやはり
「外装は弄るな」
という呪いなのでしょうか…。
Posted at 2012/12/21 13:46:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日
佐○急便のメール便問題。
「どうなってる?」
と問い合わせてから2日。
こない。
そんで、今連絡。
「どこにあるか教えて。外注に出してるならそこの会社教えて。」
と。
そしたら
「こちらでお調べして今日中に必ず連絡さしあげる形でもよろしいでしょうか?」
とのこと。
…最初からやれや。
と思ったのはココだけの話っていうか当たり前ですよね。
ということで行方不明の荷物が届けばいいなぁと思う次第です。
さてさて
今日はスピーカー交換の日(^^)
ようやく、ようやく完成です。
お金もたくさん懐からいなくなりました(>_<)
これで車弄りも終わり。
雪が解ける春になっても車高いじったりできない…。
なんだかむなしいけど
「しかたない、しかたない」
と言い聞かせる自分です。
Posted at 2012/12/21 10:20:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日
先日、お友達にイイ意味で触発されて
LEDのバックランプを買ったんですよ。
そして支払いも終わったんですよ。
そして相手方は11日にメール便で送ってくれたんです。
本日、19日。
まだ着きません…(-_-メ)
○川急便に問い合わせ番号を伝え調べてもらったところ
私の住んでいる街には14日に入ってますとのこと。
「いつ届く?」
と聞いても
「外注の業者が持っていったのでうちでは知りません」
みたいなことを言いやがり…。
あほんだらぁ!
って言いたくなりますけど、ちゃんと我慢し、待ちますか…。
Posted at 2012/12/19 15:55:07 | |
トラックバック(0) | 日記