2012年12月09日
先程、連絡が…。
「明日からのオーディオ関連作業ですが延期させてください」
と。
ナビもスピーカーも入荷はしているとのことだったので
何かトラブルでもあったのでしょう。
心の一部分に
「嫌だ…」
という気持ちもありましたが(笑)
「もともと付いているナビあるし、音楽も聞けるから大丈夫ですよ~。」
と。
いろいろお世話になっているので何も言えません。
そのかわり、明日は
下回りコートの
ノックスドール
をやることになりました。
その店の施工第1号となりました。
まぁ
「一回もやったことなんだから安くせ!」
と交渉し、軽自動車並みの施工料金でやることになりました(笑)
たぶん、ノックスドール代だけでしょうね。
施工費ゼロかな?
でも準社員みたいなもんなので、ヨシ!っと。
そうそう、ようやく、ようやくですが
スマホになりました。
使いづらく壁にブン投げたくなります。
そのうち慣れるかな?
スマホを買ったあとに祖母のところにいったら
80歳越えたばあちゃんが
「あら、スマホに変えたのかい?」
と。
ばあちゃんからスマホって言葉が出てくるとは思いませんでした(笑)
Posted at 2012/12/09 20:03:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日
納車時から気になるリアからの軋み音。
すごくいい車なのに、そこだけがマイナス点。
足回りではないとの整備士からの報告だったので
おそらくボディの捻じれからくる音ではないだろうか?
という結果になり
・タワーバー
・リアピラーバー
を購入しました。
セレナは確かに乗り心地がいいのですが
大型バスに乗ってる感じでフワフワ感がすごいんですよね。
車線変更時もちょっと怖いくらい。
それを解消できればと…そしてついでに軋み音もなくなればいいなと…。
おそらく来週末には届くと思うので
それから取付ですね。
来週は
・オーディオ関連の取り付け
・ノックスドール
・タワーバー、ピラーバーの取り付け
となかなかやることが。
そしてお金も飛んでく飛んでく。
今まで頑張ってコツコツ貯めたお金が一気にいなくなっていきます(+_+)
Posted at 2012/12/08 06:03:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日
最近、寒いので家の前で洗車することがなかったのです。
仕事終わりに、物置に入って前の車の物を整理していたら
洗車道具入れが。中を見ると
シャンプーやら液体WAXやらが凍ってる(-.-)
玄関に入れて数時間してみると、フローズンシャンプーになりました(笑)
ちょっとおいしそう…。
どんどん寒くなってきてますね。
最近、セレナに乗っている方のパーツや整備手帳を徘徊して
いろいろ勉強させていただいています。
なので欲しい欲しい病になってます。
車高を落とさない。薄いタイヤを履かないと宣言?し、19インチを処分し、
16インチのセレナ純正ホイールを買ったばかりなのに
17インチのエルグランドのホイールが欲しくなったり
LEDテールレンズが欲しくなったり。
車高調を見てると、うしろから
「必要ないでしょ。」
と声が聞こえたり…。
なかなか厳しいです。
Posted at 2012/12/06 23:51:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日
先程、セレナに乗る前まで乗っていたステップワゴンが
新しい所有者の方のところへ行きました。
セレナを買うと決めてから
ステップワゴンを純正に戻していました。
その姿を見た知り合いが、「売るの?」と。
「売るなら買いたいです!」
との一言で車屋さんへの下取りから個人売買に変わりました。
そして今日、名義変更が終わり新しい所有者のところへ行ったのです。
初めての個人売でしたが、
車屋さんがこのタイミングで契約書をかわして…。とか、この時にお金もらって…。とか
いろいろとアドバイスをいただきました。
まぁ親戚だから教えてくれたのでしょうけど。
それでも知っている人が乗ってくれると思うと嬉しいものです。
さてさて、今日、予約をしてきました。
それは…
ノックスドール。
北海道内でも雪は少ない地域ですが、アイスバーンにはほぼ毎日のようになるので
塩カル対策で。
お値段高いですが、効果は絶大とのことで、決めました!
その前にオーディオかな…?
久々に車に関して楽しくなっちゃってます(^^)
Posted at 2012/12/05 22:37:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日
先日のブログで書いたバルブが合わない件ですが、
今日メーカーから回答が来て、やはり爪を削ってくださいと…。
爪を削っても保障対象なのは変わりないという返事もいただいたので、近々加工します。
…してもらいます(笑)
今日はLeAPS製の室内ランプをLEDに交換。
セット物でどれも色も同じ。
すごくきれいになりました。
そのうち画像でも載せます。
Posted at 2012/12/05 00:47:32 | |
トラックバック(0) | 日記