• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリングのブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

ようやく純正サイズに

ようやく純正サイズにセレナを中古で購入して1年半。
ようやく純正サイズのタイヤを買うことができました。
正確に言うと4WDなので195/65R15が純正なのですが…。

今回、ロターラのF107の205/55R16から
ヨコハマタイヤのブルーアースRV-01の195/60R16に。
やはり6Jのホイールに205の幅のタイヤはちょっとだけ格好悪かった。
195の幅にして本当に良かったです。
あくまでも個人的な意見ですが。

これで燃費もよくなるかな?
Posted at 2014/04/21 21:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

決定!

今日、急遽タイヤを購入することになり

①ヨコハマタイヤのDNAエコス
②ヨコハマタイヤのブルーアースRV-01
③ブリジストンのエコピアEX20RV

この3種類を量販店に行って見てきました。
あまりじっくり見てるもんだから店員がやってきて
ちょっとおしゃべり。

すると店員さん
ダンロップのエナセーブRV503を勧めてきて・・・。
意外な展開に。

ダンロップは以前、ステップワゴンに乗っていたときに
19インチでルマンを履いていた時が最後。
タイヤの中にスポンジが入っていたことを思い出しました。

でもダンロップは正直考えていなく

「心の中はもうBSかYどちらかなんだよね~」


と 言うと
タイヤの特徴をいろいろ教えてくれましたが
もう覚えてません(笑)

実際に見て思ったことはタイヤパターンがブルーアースが一番格好良かったかな?
ってことですね。

それで見積もりをもらい、もう1社見積もりをもらいに違う量販店に行き
最後にいつも行っているスタンドに行き見積もりを。

結果、スタンドで

ブルーアースRV-01

を購入することとなりました!!

今、ステップワゴンの長距離のときに使っていたタイヤ
ロターラ F107

205/55R16
を履いているのですが
セレナの純正は
195/60R16

純正ホイールに組んでいるので
205だとちょっと見た目が・・・。
なので
今回は195に戻すことになりました。

195/60R16って希少サイズらしく
道内には無いとのことで
本州から送ってもらうらしいです。
たかがタイヤなのですが
なんだか国産夏タイヤを久々に買うのでちょっと楽しみ!


・・・ひさびさに車の物買った気がしますわ(笑)

Posted at 2014/04/19 23:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

今日はタイヤ交換!

春になってきましたね~。
朝も氷点下になることはほとんどなくなってきました。
阿寒湖畔よりも北は今日もかなり雪が降ってましたが・・・。

さて、そろそろ夏モードにしようかと思い
まず、ワゴンR。
一応、タイヤを外した時にタイヤハウス内だけ点検です。
特に問題なく夏タイヤをつけようとしたとき


ん?



と。
接地面のゴムが劣化してヒビ割れ。
購入して2年。
サイドは全くひび割れなんてないのに
接地面だけ。
しかも4本とも。
保管だって室内保管だったのに・・・。
製造年は3年前か・・・。
これって普通なの??
セレナにはいている中国のタイヤだって接地面なんてひび割れしてないぞ!

もうかわね!○ぁるけん。

と言いつつも
奥さんの車なんでまぁ、いっか!
ということで交換続行。

次!セレナ!
ジャッキアップし
冬タイヤを外しタイヤハウス内点検。
そして夏タイヤ装着!
このロターラっていう夏タイヤ、全然減らない。
みんな減る減る言ってるんだけど、なかなか減らない。
タイヤの接地面だって、サイドだってひび割れもない!
なーんて思いながら
IN側を見てみると
サイドがガッツリとひび割れてました。
OUT側は全くと言っていいほどひび割れなんてないのに
IN側は4本ともひび割れ。
普段はIN側は見えないから適当に作っておけ的な感じなのか?

まぁ今すぐ破裂するとかじゃないのでとりあえず履きましたが
これ、かなり不安。

月末に戦隊物を見に岩見沢に行くのでちょっと嫌だしな・・・。
ということで急遽タイヤ買う破目に。

ん~今、あちこちのメーカーのパンフレットをもらって
吟味中。
ちなみに
ふぁるけ○は捨てました(笑)



Posted at 2014/04/19 13:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

久しぶりの札幌

おはようございます。
昨日、メールをチェックしていると

「ファンクラブ限定ライブ当選のお知らせ」

というメールが!
当たっちゃいました~。
ということで6月、札幌行き決定です!

当初の計画では家族で
車でちんたら300キロ走って
ひとりだけライブ行って
ホテルに1泊して
翌日、札幌ドームでファイターズ戦を観戦して
車でちんたら300キロ走って
帰ってくる

という流れで予定していましたが
奥さんが

「連休も出かけるし、夏休みもあるし、お金そんなにあげられないよ」

と・・・。

となるとやっぱり
1人で日帰り&往復都市間バスが一番安いか…。

自家用車となると
ガソリン代、高速代だけで都市間バスの料金よりも高くなってしまうので
それならバスにしようかなぁと。

酔い止め買うしかないな。
Posted at 2014/04/11 10:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

CX-5とX3

今日、ご注文をいただきました。
CX-5のボディコーティングMGのメンテナンス(艶・撥水強化)と
BMWのX3のクリスタルキーパー。
もちろん、横流しです(笑)
手数料も取ってませんし(笑)
確実に言えることは、施工してもらうお店に自分が電話するので
電話代だけ自分が損しているという…。
あとはちょっとだけ運転席に座れるという
車が好きなのでコレがちょっとだけ嬉しいんです。

CX-5初めて乗りましたが、いいですね!あれ!!
もちろんX3はいいですよ。
でもとてもじゃありませんが、あんな車買えません。
CX-5は無理すれば手が届きそう…(笑)

フルエアロに21インチくらいはいて…
妄想がとまりませ~ん!!

6人乗車をする日が来なくなったら考えようかな…。


Posted at 2014/04/07 13:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー ホイールコーティング? https://minkara.carview.co.jp/userid/1700345/car/2137248/5779897/note.aspx
何シテル?   04/26 19:57
スプリングと申します。「車弄りは小遣いで」と言われているため、小遣い範囲内の車弄りで楽しんでいます。万が一見かけてもそっとしておいてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) テールパイプカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:33:38
ナビの輝度設定がリセットされる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 23:16:01
ナカバヤシ NEW キャパティFシリーズ DVDケース1列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 19:42:04

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C27前期から乗り換えです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アルトワークスを買いに行ったんですが、J-style2に一目惚れしてハスラーを買ってしま ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナからの乗り換えです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation