2014年10月25日

もう紅葉も終わりに近づき雪虫もチラホラと。
この鹿を撮影したときも落ち葉だらけでした。
もうすぐ雪が降るのか~。嫌だなぁ~。
さて、馬を見てきました。
馬と言っても競走馬。
JRAとかじゃなく
ばん馬
目の前でみる輓馬はすご~く大きかった!
ちょっと写真を撮ったので
フォトギャラリーに載せました。
Posted at 2014/10/25 23:47:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日
量販店のタイヤコーナー・ワイパーコーナーを見ると
冬が来るんだなぁと感じてきました。
ストーブや除雪機のテレビCMも始まりましたしね。
さて、親(前は奥さんが乗っていた)のスイフトのタイヤを買おうと
見積もりを出してもらったところ
タイヤ(IG50)+工賃(組み換え・バランス)+税で
45,000円
高いんだなぁって思い
ネットでフジ・コーポレーションを見てみると
タイヤ(IG50)+アルミ+工賃(組み換え・バランス)+送料+税で
49,000円
4,000円を追加するとアルミ付になるなんて…。
ということでもちろんアルミ付にしました。
親の職場は11月から雪が降らなかろうが氷が張らなかろうが
夏タイヤ車両・バイク・自転車は禁止
みたいです。
「そんなのチェックしないでしょ」
と言うと
「一台一台見てるんだわ」
と…。
社員もウン百人。もちろん車もウン百台。
トレーラーも毎日とんでもない数が出入りしているところでチェック…。
ここまでキッチリ決まっているといいかもしれませんね。
ただ困るのが
新しいスタッドレスを雪がないところで使うのはちょっと…って思っちゃうんですよね。
ということで今回、アルミセットを買ったことで
11月・4月用タイヤができたみたいです。
自分のセレナのタイヤも次からフジで買おうかな…。
Posted at 2014/10/11 23:57:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日

ちょっと前の画像ですが・・・。
北海道釧路市で9月5日~7日まで
第11回大漁どんぱく
があり
6日は
釧路大漁どんぱく花火大会
がありました。
この花火大会、川からあげる花火と埠頭であげる花火を交互にあげたり一緒にあげたりするのでなかなか楽しめます。
この花火大会が終わると
「もう夏も終わった・・・。」
と感じてしまうんですよね~。
さて、スタッドレスやストーブ、除雪機のCMも始まったし
雪が降ってきますね・・・。
Posted at 2014/09/16 17:29:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日

家に帰ってみると1通のラブレター。
見てみると
北海道電力 様
から。
みなさんが原発稼働すんなって言うので御社の経営は大変なことになってます。
だから値上げしますから。
という内容。
節電の方法みたい紙も入ってますが
もうやってるわ!
って内容。
年間10万弱のアップだそうです。
奥さんには
「わかりやすいね。あなたの小遣い月1万減らせばクリアできるしょ」
とのこと。
…た、確かに(笑)
値上げは仕方ないとして
やることあるんじゃないの?って思います。
地元の北電を見ていても
社宅、独身寮完備で立派です。
普通の会社、ないって。
なんか、納得できる値上げをしてもらいたいなぁ…。
Posted at 2014/08/15 22:13:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日

今日は私の誕生日でした。
ケーキを予約していてくれたみたいなのですが
箱から出してみるとセレナが!
聞いてみると、はじめは私の顔を書いてもらおう!!と言っていたらしいのですが、息子が顔を切ることになるからダメだ!!と言ったみたいで。
それで大事にしてるセレナにしてくれたみたい。
ケーキも嬉しく、子供の成長も見れて
素敵な誕生日でした!
Posted at 2014/07/27 22:28:42 | |
トラックバック(0) | 日記