• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともたん☆のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

愛車に感謝☆スイフト大好き♪

今日は息子の部活(バドミントン)の試合があるので
早起きしてお弁当を作り、応援へ行ってきました(^○^)

今、中学3年生。夏休み前で部活も終わり
後は、高校受験一色になる訳で・・・
で私が見ることが出来る最後の試合なので行ってきました。



バドミントン競技は、外からの風と、太陽光が当たらない
密封した空間で行われる訳で・・・

写真を見ても分かるように、窓は全部締め切りカーテンを引き
一切の風が入らない状態を作らなければならない訳で・・・


・・・はっきり言って、会場は


 サウナ状態|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||


・・・とりあえず応援して、あまり長い時間はいれなかったけど
後で聞いたら決勝トーナメントまで勝ち進んだっていうから
良く頑張りました☆




試合会場から出て、買い物をすませ帰宅途中・・・




 

祝☆ 111111キロ~~O(≧∇≦)O !


昨日の時点で、111100キロ。あともう少しで
ゾロ目だったのです。


もう、今日ほどメーターを気にして運転した日は無いね( ̄▼ ̄*)
一瞬、スピードゆるめてなんとか撮影に成功です☆


ここまで来るまで特に故障もなく
毎日、私の大事な足として頑張ってくれたスイフト(*^~^*)



  いつも有難う☆ヽ(*’-^*)。

 大好き☆これからもヨロシクね☆




…で感謝の気持ちも込めてって訳でもないけど
今日は愛車をキレイに☆ してチョットにぎやかに?しようと
思い、暑かったけど頑張りました~(v^ー°) ☆

まずは洗車~
先日買った「つるるんたまごコート」でコーティング♪
あとヘッドライトがくすんでたんで、キレイにしようと思いました。




洗車して、暑いので車庫の中に車を移動してシュッシュ☆

      ↓ 施工後☆







触った感じもツルツル☆見た目もヌルヌルしてていい感じ☆




ピカピカツルツル~v(=∩_∩=)ブイブイ!!



  あとヘッドライトもキレイに☆

    ↓ 洗車だけした後





   ↓ 施工後 





ちょっと分かりづらいかもしれませんが
とてもキレイになりました☆☆d(o⌒∇⌒o)b☆



そして、買っておいたのですが
なかなか取り付ける時間が無くて放置してた物を
やっと取り付け~☆




ピカピカ光る系が大好きな私は
みん友さんが付けてるのを見て 


 これ欲しい・・ ☆^▽^☆


音楽に合わせてLEDがピカピカ光るの♪





取り付けたい所に貼って~内貼りを剥がしながら
コードを隙間に埋め埋め。。。





コードがいっぱいあるし、見た瞬間嫌になったけど(。┰ω┰。)

・・・なんとか隙間に埋め埋め・・・





   して出来上がり~☆







LED部分は全部で4本。
運転席側と、助手席のドアの辺りの隙間に付けて

残りの2つは足元に付けました☆\(@^0^@)/

音楽に合わせて、ピカピカ光るんですよ♪


シガーに刺すだけでOKなのです(*^_^*)
私、一人でも簡単に出来る



  ポン付けで ピカ~ん☆ でゴザイマス(^_^;)




あとは、リアにステッカーを貼り貼り☆




ふふふ・・・なんか運転するのがさらに楽しくなってきました~☆



あんまり大して変化はないんですが
毎日、楽しく運転したいって気持ちがいつもあるので
私には大きな変化なのです(*^_^*)


車大好きやし、やっぱり乗ってて楽しみたい♪
最近、色々な車種の車を見る機会があって
刺激いっぱいもらって、さらに妄想が膨らんでます☆



これからも大事に乗るからね私の大事な愛車です(*^_^*)











 




  

























Posted at 2013/07/21 21:14:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

フライデーNightカレーオフ☆(*^_^*)☆

先週の金曜日・・・
2回目のオフ会をしたメンバーで
「今度、辛いカレーを食べに行こう」って事で
話が盛り上がり、早速行ってきました☆

私は一応、主婦なもので~
普段は、なかなか夜に外出することはありません。

なんで、久しぶりのディナー☆(≧∇≦)☆です♪
いつもより少しオシャレしてお出かけ(v^ー°)


今夜のお店は~



高岡にある デリー(あわら店)です☆
 ディナーです!


私は今までインドカレーを食べた事が無かったので
インドカレー初体験です☆




右上のオレンジ色い液体を注文された方は一人・・・
「レッドカシミール」で、私の注文した「ブラックカシミール」よりもかなり
辛いとか・・・


私の食べた「ブラックカシミール」は、こんな感じです



他に、セットを頼まれた方のは・・・



ナンでかっ!(゜ロ゜)ギョェ !

・・・けど、これが普通らしく、インドカレー初の私には
この大きさにビックリしました(ー△ー;)


食べた感想は、・・・確かに辛いですが、
思ったよりも食べやすかったです☆


お一人だけ、このブラックカシミールよりも数倍辛い
「レッドカシミール」を注文されていた方は
アブラ汗だか冷や汗だか、なんの汗だかわかりませんが
滝のように汗をかきながら食されていましたw( ̄Д ̄ w・・・


このあと、近くの公園の駐車場で車を並べて写真を撮ろうと
いうことになり、移動~

お店を出てすぐに、先導車とはぐれてしまい、
私の後ろについてきた、でぃーぷさんも一緒に
道に迷わせてしまいました・・・でぃーぷさんゴメンナサイm(__)m

迷った私を迎えに来てくれた青林檎さん有難うございます(@_@;)

公園で車を並べて写真を撮ったのですが、
1枚もきれいに撮れてるのがなくて・・・Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) 
今回はフォトはないです・・・
また今度キレイに撮りたいと思います(泣)


第1部はこれで終了~☆
私以外の方々は、この後第2部「二上山バトル」に行かれました~


帰り道、段々と胃がカ~っ!と熱く感じてきて・・・
後からくる辛さ?って感じで

「胃が熱い!胃が熱い!」

これは早く帰って、火照った胃を冷やさなければ・・・!




ふう・・・

    (〃^∇^)o_



今日も楽しい1日でした♪

また宜しくお願いします~+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚









Posted at 2013/07/07 23:31:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

新しい出会いに感謝☆2度目のオフ会(*^_^*)

昨日の日曜日、私にとっては
2回目のスイフトのオフ会に参加しました☆

午前10時に、新湊の道の駅に集合~♪
私が到着した時には、すでに、でぃーぷ31さんの車発見!

「あ!みんカラで見た車と一緒や~!」
・・・って当たり前なんですが、みんカラ内でやり取りしてる
お友達の車が、実際目の前にいると、なんか嬉しくて(*^_^*)

して全員集合~☆左から



Black&Blueさん スイスポ32s
 お初です☆ 一度是非ともお会いしたかった
 謎多きなお方(^_^;)

ゆうスポ青さん スイスポ32s
 2度目です☆ 青いスポーツにピッタリの
 さわやか好青年さん(^○^)

青林檎さん☆ RS(72s)
 2度目の再会~♪ メチャ会いたかったですd(⌒o⌒)b ♪~

そして私の車のお隣も、今回お初の
 でぃーぷ31さん☆ スイスポ31s
 本当は私も欲しかった31s・・・カッコいいです(^○^)

お互いの車を見て写真を撮ったり・・・
けど、これからの予定もあるので、とりあえず移動~

まずは、最近開通したばかりの新湊大橋にできた
歩行用の道路「あいの風プロムナード」を歩いて
対岸の海王丸パークへ行くために
エレベーターの入り口の場所までカルガモにて移動~



まだ通った事がなかったので楽しみです♪



エレベーター入口の臨時駐車場に車を停めて



エレベーターで一気に上まで上がり、車が走っている道路の下に作った
歩行用の道を通って、海を渡って行きます。



歩道の長さは約430m。
実際に歩いてみると、歩道自体が真っ直ぐじゃなくて
最初はゆるい登り坂になっていて
歩いていると、なんだかフワフワした感じ?(@_@;)
船酔いした様な気分に一瞬なりました(^_^;)



橋の中からは、目的地の海王丸パークが見えます。



エレベーターを降りて、目的地の海王丸パークへ・・・
しかし・・・暑い(+_+)暑かった~



昨日は、イベントが開催されていて、たくさんの人でした。
海王丸は普段は帆をたたんでいるので
今度は総帆船の時に見たいな~☆



ここでちょっと休憩。。。(^_^;)
冷たいジュースを飲んで一休み~
私は、シトラスミックスを飲みました。
すでに汗ダクです・・・

行きは歩いて海を渡ってきたので
帰りはフェリーにのって車を停めてある対岸まで移動



潮風が気持ちよかったです~☆

そして、昼食を食べるために、新湊をあとにして
射水市にある有名なブラックラーメン店に移動するために
先ほど歩いて渡った新湊大橋を、今度は車で渡ります~



今回は、鈍足の私が一番後ろを走らせて頂きました~( ̄▼ ̄)
そのおかげ?で、みなさんが撮れなかったカルガモ走行ショットを
一杯撮りましたよ☆
・・・まぁワタクシ常に片手がフリー状態なので、それもありますが(^_^;)



・・・しかし直線の道ではカルガモ状態を真後ろから撮るのは難しく
私の前を走っているゆうスポさんしか見えません~
なんとかカーブしてるとこで前を走る4台をパシャ☆

そして目的地のラーメン店に到着。
ここは有名な富山ブラックラーメンのお店です。

ブラックラーメンは、別のお店で以前食べたことがあったのですが
正直・・・くどくて(濃い)・・・
で、今回は、Black&Blueさん(以下ブラブルさん)のおすすめもあり
白えびラーメン(ホワイト)を食べました



味は・・・    やっぱり濃いです(^_^;)
レビューはブラブルさんんのブログを参考にして下さい(@_@;)

けど富山ブラックは、好き嫌いがハッキリ分れますね~
病みつきになる人と、二度と食べたくない人と・・・
不思議なラーメンです(★ ̄∀ ̄★)


そしてお次は、氷見へと移動~



海岸沿いを走って~


こちらも私は初めての新名所?
「ひみ番屋街」へ



いわゆる観光客向けのお土産屋さんや飲食街が集まった所です



けども、美味しそうなお店がたくさんあり
食べたことのないソフトクリームがありました☆



はとむぎソフトクリーム~(@_@;)
青林檎さんと一緒に注文して食べましたが
香ばしくて美味しかったです♪



男の方は、何やら怪しげな?液体を(体に良さげな)
注文されてました(^_^;)




それから、近くにある景色のいい場所に移動して
車を並べました~



みなさんのお車の写真も一杯撮ったので
また後日、フォトギャラリーにてUPしますね☆

車を停めて小一時間ほど駄弁っていると・・・



「このアングルからがいいんですよ!」
・・・と這いつくばって写真を撮られているブルブラさん・・・
して、その姿を、珍しいモノを見た記念に写真に収めてるゆうスポさん・・・

この日一番のベストショットでしょうか・・・ヾ( ̄∇ ̄=ノ



楽しい時間は、アッという間に過ぎていくもので
そろそろ私は帰らなくてはいけない時刻に・・・
この後、みなさんはさらに北上して千里浜の方に行かれるとの事ですが
私はここでサヨナラです・・・(´∩`。)グスン


この辺りの土地感が無くて、私の帰り道をずっと心配して下さった
青林檎さん・・・有難うございました(((p(≧□≦)q)))

「ナビ付いてる?大丈夫?」・・・って色々気に掛けて下さった
ブラブルさん、でぃーぷさん
後ろでそっと微笑んでいる、ゆうスポ青さん。。
本当に楽しかったです☆有難うございました(。♋ฺ‸♋ฺ。 )

貴重な大切な時間を過ごす事が出来て
新しい素敵な出会いに感謝しています(*^_^*)

また是非、お会いしましょう~♪
とても楽しい充実した日曜日のオフ会でした☆


追加・・・
皆さんとお別れして、5分も走らない所でやはり道を間違えたらしく
スライド不可の路地辺りに迷い込んでしまいました。。。
地元の方に「160号線はどこですか?」と教えてもらい
なんとか無事に帰れました(^_^;)   

                               終わり☆











Posted at 2013/07/02 00:11:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「食べ過ぎ飲み過ぎました~(>_<)けど美味しかったデス♪@ゆーたん22 さん」
何シテル?   04/11 21:54
こんちは(o^-^o) スイフトzc71s に乗ってます☆ スイフトはもちろん、車種問わず 車が大好きです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

カーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 10:47:35
LEDテープ作業まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 10:47:02

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
71sのスイフトに乗っています。 宜しくお願いします☆
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ダンナの愛車です☆ 顔つきは私の好みです(*^_^*) まだまだ変わるようです~(^○ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation