• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともたん☆のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

週末は作業色々~冬支度☆


昨日・今日(土・日)は、久しぶりの連休で!(●´∀`)ノ
お天気も良かったので、やりたかった事色々…



まずは昨日(土曜日)のコト


長い間、洗車してなかったんで…キタナイ(ノД`)・゜・。
車を洗いたくてしかたなかった訳で、やっと洗える~♪
って事で何が何でもまずは洗車☆

いつもは、洗車のお手入れに、ソフト99の
「スムースエッグ リキッド、つるるんタマゴコート」を
使ってるんですが、ちょっと気になったコーティング剤が
あったので、今回はこれを使用してみました。



「CCウォータープラス 300」
 

洗車後の、ぬれてる状態のボディーにスプレーして
拭くだけでコーティング効果が得られる上に、
小キズを埋めながら硬く艶やかな光沢被膜を作り出します。

 ↑ みたいな説明に魅かれ買ってみました(^_^;)



して、洗車後、このスプレーをシュシュ拭き拭き…と



 びふぉ~ ↓



 あふたぁ~ ↓



…ってあまりよく分からないかな(^_^;)
もともと一週間以上、車洗ってなかったから
汚いので、普通に洗っただけでもキレイにはなる
状態だったので…(/ω\*)ウゥ…



けど、やっぱ艶が出た感じかな?
(ちょっと光りを付けてみたw)



「より一層、光沢をだした場合、ボディーが乾いた状態でお使い下さい」
…と説明書きにあったんで、さらにもう一拭き

シュッシュ~拭き拭き~♪


おぉ!艶感アップ☆
周りの景色が映り込むくらいでないと気が済まないので
満足~v(=∩_∩=)☆♪


あぁ…ちなみに写ってるのは息子クン
このいい天気に、部屋でゴロゴロしてたんで(怒)
「たまには、お父さんのズックでも洗ってあげられよ~!」
…と言うと、意外とすんなりとズック洗いをしてくれましたΣ( ̄□ ̄ ||


…よほどヒマやったみたいデス(; ̄Д ̄)









さて、洗車も終わり、この日の本当の目的はこっからです。


「冬支度第1弾」タイヤ交換~・゜・(PД`q。)・゜・

いつもなら、こんなに早い時期に冬タイヤに交換しないんだけど
今年は大雪だとか、いつ急に寒波がくるか分からないとか
言ってるし…(。┰ω┰。)
通勤で県境(山の中)を走るんで今年は早めに交換しとこうと…。
けど、もう替えてる人けっこういらっしゃいますんで普通かな(^_^;)




いつもはダンナに手伝ってもらって交換してるんだけど
今回はダンナが仕事でいないので、自分一人で頑張ります(; ̄ー ̄A

パンダで片方づつ上げるのは面倒なんで
ガレージジャッキで真ん中から上げるんだけど
スイフトのフロントのジャッキアップポイントが奥の方にあるし
ジャッキ自体が入らないので、とりあえず浮かしましょう(^_^;)

スロープを使ってタイヤを乗せます


  ↓


これで、ジャッキが入る高さまで上げました( ̄ー ̄;)ゞ


車止めをして、ナットを緩めます。
この最初のナットを緩めるのに私の力では
クロスレンチを使ってはびくともしないので、
インパクトレンチを使います(^_^;)



(フロント撮り忘れたんで、リアの時の画像デス(^_^;))
楽なんだけど、軽く緩めるんじゃなくて
そのまま一気に外れてしまう時もあるんで注意(・∀;ノ)ノ
してジャッキで上げて、タイヤを外します。





タイヤを外したついでに、汚れてた車高調をキレイにしましょう☆



けっこう汚れて、砂や小さな異物なんかもついてるんで、
柔らかいブラシと、パーツクリーナーなんかを使ってキレイに掃除☆



  ↓ あふたぁ~☆


☆(o^∇^o)☆ キレイになりました~♪
 本当は、サビ止めスプレーをかければいいらしいんですが
持ってないんで、今度車高を上げる時(冬支度第2弾)
までに買っておこう(^_^;)



タイヤ交換の時、なにが一番大変かって…
ここまでは、全然OK(^_-)-☆
問題は、持ち上げると意外と重いタイヤを
ボルトをホイールの穴にはめるために
垂直に持ち上げる作業です(+_+)
男の人にしたら、そんなに大したことは無いかも
しれませんが、女の腕力ではかなり力がいる作業…

下手したら腰を痛めるので、気を付けながら…
けど、重たいしうまくボルトにはまらないし苦戦(o´Д`)=з

特にフロントは、ジャッキを入れるために
けっこう高く上げたんで、普通に持ち上げるのはかなり無理があり…(ToT)
…で、使ったのがさっきのスロープ。



これで、高さを稼いでもらいました(^_-)-☆
(息子にタイヤを持っててもらい撮影(^_^;))




フロント2本替えて、あとはリアです。
リアは簡単♪



ジャッキアップポイントが後ろの方にあるんで楽です♪


四本とも替えて、締めるときはクロスレンチを使ったので
最後にトルクレンチを使ってカチャカチャと…



で、終了~(○^▽^○) ♪


…ねんけど、タイヤ空気なさすぎwww
コンプレッサーで空気を入れて、ホントに終了~☆
(ヤバ…2kgなかった(+_+))



外した夏タイヤのホイールを洗おうと思ったけど
寒くなってきたし、今日はこれで終わり。
日曜日も天気がいいみたいし、早めに起きて洗う事にしました(*^_^*)







このままじゃ、整備手帳みたいなブログで終わってしまうんで…
本日(日曜日)のコト(^_-)-☆


本当は、天気もいいし、ホイールを洗ったり洗濯したり
ダンナも朝、仕事から帰って来るから
早起きしようと思ってたんだけど、ど、ど…

身体中痛くて(筋肉痛?)起きられない…(ToT)
情けないけど、普段使わない筋肉を使ったからか
太ももの内側とか、二の腕全体、あと腰がヤバい…(@_@;)
あぁ…いかに運動不足か実感il||li_| ̄|○il||li
ダンナが仕事から帰って来たのも全く気付かず
爆睡しててスミマセン…m(__)m



朝食を作って、掃除したり洗濯したりと家事を済ませて
昨日の続き、ホイールを洗いましょう(*^_^*)


来年の春までお別れ…・゚゚・(>д<;)・゚゚・。
大好きなRE30☆




ホイールを洗ってから、買い物に。


道の駅「メルヘンおやべ」へ~ヾ( ̄∇ ̄=ノ


我が家から車で2分もかからないトコにあるんで
スーパーに買い物行くよりも近いからよく買い物に行きます。

 

地元の生産者の方が作られた野菜がたくさん売られてるし



お米も(玄米)1キロから量り売りしてるんですよ☆



「米粉」で作ったパンも販売されてます。
米粉パンはモチモチしてて美味しいですv(≧∀≦)v



裏手には「ドッグラン」があって
今日は天気が良かったので、沢山の人と愛犬達が遊んでました♪





久しぶりの週末連休に色々と?作業した土日でしたヾ(*・ω・)ノ゜
痛めた腰はヤバし…やけど…


とりあえず、冷やさないように気を付けようっと。
しばらくは ↑ のお世話になりそうですが…(^_^;)?

これからタイヤ交換されるかた、腰を痛めないように
気をつけましょうネ゜.*(´∀`)ノノ*

Posted at 2013/11/17 21:44:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「食べ過ぎ飲み過ぎました~(>_<)けど美味しかったデス♪@ゆーたん22 さん」
何シテル?   04/11 21:54
こんちは(o^-^o) スイフトzc71s に乗ってます☆ スイフトはもちろん、車種問わず 車が大好きです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

カーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 10:47:35
LEDテープ作業まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 10:47:02

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
71sのスイフトに乗っています。 宜しくお願いします☆
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ダンナの愛車です☆ 顔つきは私の好みです(*^_^*) まだまだ変わるようです~(^○ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation