先週の日曜日☆
久しぶりにスイフトのオフ会に参加してきました゚+.(・∀・).+゚
って早くブログを書きたかったのですが、息子にしばらくパソコンを貸してたのでなかなか書けず(^_^;)←スマホでブログ書けないもんでw
なんで遅くなりましたが…ってそれでなくてもいつも遅いデスガ( ̄ー ̄;
まぁその日曜日の出来事です☆
今までは、地元、富山でのオフ会ばかりの参加でしたが、今回は初の長距離(私にしたら)遠征☆
集合場所は、岐阜のひるがの高原にある「牧歌の里」です。
ひるがの高原スマートICを降りて4分ほどの場所にあるらしく
自分の住んでる近くの福岡インターから、東海北陸道を走っていくコース。
距離 約100km
移動時間 約1時間30分
初めて一人で運転して行く場所ですから☆ちゃんと下調べをしましたよww
当日の朝は、雨が降ってたので、友達と映画を見に行くという息子を駅まで送っていって、集合時間が10時なので、8時過ぎに私も家を出発~♪
19時頃に帰ってくるという息子を迎えに行くまで丸々一日、オフ会で家を空けるのも去年の秋以来なので楽しみです(´ω`*)
高速に乗っても雨はパラパラ降ってて見づらい(>_<)
けど、さらに山方面に走って行くと~
霧も出てきて視界が悪く、東海北陸道はほとんどが一車線・対面通行で道幅も狭いから怖いヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
けど交通量も少なく、予定よりも早く集合場所に付きそうだな~と思い走ってたら、すでに到着してる方が何人かいるようで…
一瞬、集合時間を1時間間違えた!?
…と思い、途中からかなり焦りながらひるがの高原まで走って行きましたo(゚д゚o≡o゚д゚)o
牧歌の里に着くと、やはりすでに皆さん集合してて、メチャ早いんですけど(^_^;)
で、今回ご一緒したメンバーは
写真右から
三角まくりさん(静岡)
ムスタッシュさん(岐阜)
ゆうスポ青くん(富山)
青林檎さん(富山)
でぃーぷ31さん(石川)
私(富山)
以上6名です♪
G(岐阜)T(富山)I(石川)-S(静岡)
各県の頭文字を取ってのGTI-Sオフというコトです(☆▽☆)
で、今日のスケジュールは、10時に牧歌の里に集合~
CMでは見たことがあったけど初めて来ました~
♪牧歌の里~
で、ここでの目的はBBQです(*゚▽゚*)
日曜は雨の予報だったので、ここ牧歌の里のBBQ会場は屋内型ということ。
土砂降りでも安心?してBBQを楽しめるという訳です♪
で、ノンアルで乾杯~♪
手前の私のが一番おいしそうに泡が立ってますね~♪
…ってホントのビールじゃ無いけどね(泣
BBQなんて何年ぶりでしょうか☆
飛騨牛も少し食べましたが、柔らかくて美味しかったです♪
で、お腹も膨れた頃、天気も段々と回復してきました。
あまり天気が悪かったら止めておこうという事でしたが、路面も乾いてきたので、予定通り油坂峠へドライブ??へと向かうことにしました(^_^;)
現在地、ひるがの高原から、目的地の油坂峠までは距離があるので、白鳥インターまで高速に乗っての移動です。
一番遅い私は、最後尾なのですが、全員の走る姿を見れて良いポジションなのですよ~♪
そして、まくりさんの後ろを走れるなんて嬉しかったです(´w`*)
目的地の白鳥インターまでカルガモ~♪
白鳥インターを降りて峠の近くにあるホームセンターで一旦集合して出発!
皆さん、油坂峠をガンガン走るわけですが、私はガンガン走れないのでゆっくりと…(^_^;)
とりあえず一本道というので、はぐれても真っ直ぐ走れば大丈夫やろ~と思い、けど私の前を走る青林檎さんにしばらくは付いくつもりでいましたが…
走り出して1分もしないうちに私の視界からアッという間に消えてしましました(^_^;)
早い早い!レ(゚∀゚;)ヘ=З=З=!全くついて行けませんデシタw
初めて通る峠道…
一人取り残され不安になりながらもなんとか走り切り、みんなの待つゴール地点に時間を掛けて到着いたしました(^_^;)
で、いったい自分がどこをどう走ったのか全然分からなかったので、後で調べたら
こんなルートを走ったと思われます(多分(^_^;)?
で、ゴール地点は国道にぶつかる地点にある広い空地。
とりあえず休憩しながら車を並べて写真を撮ったりしながらも~
走り足りない?と、2台に同乗して再び峠を往復しに行った男性達でした(^_^;)
峠を堪能した後は、ゆっくり駄弁ろうということで、そのままインターに通じる道路を通って白鳥インターからひるがの高原へと戻ります。
ちょっとポツポツ降ったりしたけど大丈夫☆
ひるがの高原SAに着いて、あとはここで解散時間までゆっくりしましょうという事で、各自持ち寄ったお土産を広げたり♪

その時、ソフトが食べたくてゆうスポ君と買ったんだけど、「ソフトなう」したりモタモタしてたせいで溶けてしまって、服にこぼしてしまうという失態を犯してしまい(@_@;)

隣にいた青林檎さんをビックリさせてしましました(;O;)
けど波コーンの縁からこぼれたのですよ(^_^;)決して口からこぼしたのでは無いですww
みんなと駄弁ってるとアッという間に時間は過ぎていくもので…
気づいたら解散時間を過ぎても話に夢中になってました(*´∀`*)ゞ
キリが無いのでお土産を買って来よう~ってお店に入ろうとしてた時に息子から「迎えにきて」のメールが!!
予定よりも早く友達と解散したらしく…って母は100キロ離れた場所にまだいるし^_^;
「分かったよ~なんとかして帰るし大丈夫」
と言うので、まぁイイやろ(^_^;)
なごりは尽きないのですが、やはり時間も迫ってきてるので皆さんとお別れして、ひるがの高原を後にしました(ノД`)・゜・。
私が一番最初に出発して高速に乗り、しばらく走ってると気づいたら白の31が後ろに!

でぃーぷさん!早っ☆いつのまにかロックオンされてた(^_^;)
ほどよい車間距離で後ろを走ってくれてたおかげで、なんだか安心して帰り道を走る事が出来ました♪
ジャンクションで手を振って別れた途端、なんか本当に今日が終わった感じがして急に淋しくなってきたり(´_`。)
インターを降りて、見慣れた景色が見えてきたら急に現実に戻り…(@_@;)
「あ!!息子の夕飯作らんなん!!」
「明日の朝ごはんどうしよ~お弁当のおかず~Σ(・∀;ノ)」
…って飯の心配ばっかww
でもそんなもんです(^_^;)
家に帰って、夕飯を食べて買って来たチーズケーキを食べました。

ホールの状態の写真を撮るのを忘れたww
しっとりしてて美味しかったですよ☆
息子と食べながら、

私「迎えに間に合わんくてゴメンね~で、どうやって帰ってきたん?」
息子「〇〇君のお母さんに一緒に送ってもらった」
私「そっか~ごめんね。」
息子「いいよ~楽しかった?」
私「うん♪楽しかったよ~♪ そっちは?」
息子「うん、楽しかったよ」
私「あ、そういえばところで、何の映画観に行ってきたん?」
息子(高校一年) 「クレヨンしんちゃん」

↑ どうやらコレのよう(^_^;)
私「…は!?マジで!?」
息子「うん♪たまに観るか~ってなって。けど面白かったよ~」
って高校生の男子が4~5人で映画「クレヨンしんちゃん」を観に行くってどうよ(^_^;)
身長では私を追い越したけど、まだまだお子ちゃまなトコが残ってるし~ww
けど面白かったらしく、楽しかったならいいけどね♪
あと、お土産と言えば、オフ会の時に私にもサプライズなお土産を頂いたのです!(☆▽☆)
紅侍さんから、ムスさんを通じての友情運輸☆
私が欲しがってたリアワイパーを外した後に付けるためのプレートを、なんとわざわざ二つも!!

紅さん、本当にありがとうございました(≧∇≦)♪
あれから探してもやっぱり無くて、諦めてたのですっ
その日の夜は、どう小細工してやろうかと楽しみながら一杯飲んでましたよ♪
あ、そういえば久しぶりのオフ会に参加するってのもあったのでちょっと愛車にも~

ラッッピングシートにSWIFTのロゴを型どって

ストップランプに貼り貼り~♪で

ブレーキを踏むとこんな感じの小細工を少々ww
けどヘッドライトと違って、誰かにブレーキを踏んでもらわないと自分では見れなくてイマイチ楽しめないというww
まぁ、せっかく作ったししばらく付けておくかな(´∀`)
なかなか日曜日に丸一日、家を空けれないので久しぶりに参加して楽しめた一日でした♪
ご一緒出来たみなさんありがとうございました(*^_^*)
また楽しい時間を過ごせる機会があればよろしくお願いします☆
まだまだ蒸し暑い日が続きそうですが、ダルさに負けず頑張ろ(^_^;)
またしても長々となってしまいまして(^_^;)
ではでは~+・(о´▽`о)゜+・

















|
カーボンシート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/08 10:47:35 |
![]() |
|
LEDテープ作業まとめ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/08 10:47:02 |
![]() |
![]() |
スズキ スイフト 71sのスイフトに乗っています。 宜しくお願いします☆ |
![]() |
ホンダ ステップワゴン ダンナの愛車です☆ 顔つきは私の好みです(*^_^*) まだまだ変わるようです~(^○ ... |