• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいきみの愛車 [ダッジ その他]

2008 Detroit Motor Show 報告8 (その他欧州勢)

投稿日 : 2008年01月22日
1
 Lamborghiniはいつ見てもカッコ良い。イマイチ違いがわからんのだが。。。(笑) あと、他と比べてコンパニオンの女性の質が明らかに高い!!!

 こういうつや消しのボディーもカッコよいですね。
2
 ふー。。。Maseratiも同様。思わず「ちょっと!こっち見て!!」って声を張り上げる私。。。(笑)
3
 フェラーリもエコの時代に。方向としては間違ってないんだけど、大量消費自体をやめないと何も解決できないんだよな。。。みんなそんな事はわかってるのだが。
4
 フェラーリのブースはきれいでした。時折、VIPな人が柵の中に通されて、奥で話したり車に乗ってみたりしてる。いるんだよなあ、VIPな人って。。柵のこっちの我々とえらい距離。まあな。みんな見るだけで買えないんだから。
5
 さて、終わりの1枚はとある車のリアサスペンション。コンパクトカーなのにすごい良い足。ゴソゴソともぐって写真撮ってたら係員にすごいにらまれました。。。(笑) さて、この車はいったい何ーー?? 排気管の取り回しよりFF車であります。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月22日 23:53
やはり、他メーカーとは色気が違いますね。。。
ツヤ消しブラックだと磨き甲斐が無い様な気も。
洗車とかしたらどうなっていくんでしょう。。。
ワイパーみたいになったりして。(笑)
最後のやつは、FFなのにリアダブルウィシュボーン(マルチリンク)なんですかね??車種は・・分かりません。(笑)
コメントへの返答
2008年1月26日 11:11
 白さん、毎度の事ながらいつもコメントありがとうございます。そう、たぶんわしだったら磨いて磨いて磨きすぎてツヤ有りにしちゃいますね。。(笑) ワイパー!!(笑)

 最後のやつは、新型Miniの足回りです。通常のFF車のリアっていい加減なサス付けるじゃないですか。特にこういう小型車は。Miniのリアは良いですよ。写真ではわかりませんがトレーリングアーム式。すごい長いアームにがっちりしたフレーム。

プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation