• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいきみの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2008年4月20日

Golf GTI MkV オイル&フィルタ交換だ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
やるぞーーーー!!!(笑)オイル交換位は自分でやらなきゃ車のコンディションとか分かるもんも分からんだろうし。と言う事で初挑戦です。

 あらかじめエンジンは温めておきます。作業はいつも平地でやりましょう。ハンドブレーキーを引きましょう。車止めもはめましょう。上下作業服を着ましょう。

 スロープとか持ってないのでジャッキアップしてウマを入れます。10cm位上がれば十分でしょう。何か見た事無いジャッキでした。普通のフロアジャッキ欲しいのう。。
2
車の下にもぐるのは怖いですね。。オイルを抜くドレインは赤矢印の所にあります。ガラス強化ポリプロピレン製のアンダーフロアの清流板、なぜかR32用よりも小さく、エンジン下部はカバーされてません。なんでかな。。
3
さて、容器をセットしてドレインを外します。。かなりの勢いで出てくるらしいので気をつけましょうーー!!
4
・・って思って気をつけてやったけど、

ドバーーーーーー!!!!(笑)

 すごい勢いで出て行きました。早かったなぁ。。。(笑) 上のフタは閉めてたんだけどなぁ。。ものすごく黒い。良い仕事してくれてます。
5
さて、気を取り直してフィルタ交換です。アンダーカバーを外します。このカバーを両サイドから止めているのがなんとこだわりのTORXネジです!!さすがドイツ人。。やることが違う。。。レンチ持ってて良かった。。
6
カバーを外すとオイルフィルターが現れます。恐る恐る下面のキャップを外すとオイルが。。。出ない。。(笑)

 何やらオレンジ色のバルブのようなのが見えます。これをどうにかすればフィルタ内のオイルが抜けるはず。。。だが抜けない。何でだろ。。。
7
と言うわけで、エイやあ!とフィルターを外すと予想通りドバドバとオイルが出てきました、熱い熱い熱い!!!(笑)顔にかからなくて良かった。どうやらこのオレンジの弁を押すと良いようです。次回試して見よう。
 そこらじゅうがオイルだらけになりましたが、こうなりゃ怖いものはありません。隣人のチャーリーの車なんて普通にこれくらい漏れてるもん。。(笑)
 拭き取れるだけ拭き取って、フィルタを新しいものに交換します。
8
何事も無かったかのように、新しいオイルを追加します。オイルゲージで確認しながらオイルを入れていきます。1qtsのオイルが5本、5L程度は入りました。

 初めてだったので苦戦しましたが、次回からは楽勝でしょう。スロープがあればジャッキアップする手間が省けるのでもっと楽ですね。

 納車半年、走行3000Mileでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換(Shell HELIX Ultra 5W-40)

難易度:

オイル交換(カストロールEDGE 5W-30)

難易度:

オイル交換【備忘録】

難易度:

劣化パーツ交換

難易度:

オイル交換(Shell HELIX Ultra 5W-40)

難易度:

オイル交換(66962km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月1日 11:56
お疲れ様です。

オイル交換はいつもDラー任せなのですが、自分で交換するのも結構、コツがいるみたいですね(笑)。
とにかく顔にかからなくて良かったですね。
コメントへの返答
2008年5月1日 13:43
Hiroshiさん、こんちわーー。顔にかけるのは得意なんですが、いざ自分にかかりそうになるととっさに避けてしまいました。。(笑)
 自分で交換、オイルは抜いて足すだけだから簡単です。フィルターはやってもらった方が良いかもしれんです。
2008年5月1日 12:25
DIYでオイル交換すると(結構手間が掛かりそうですが)楽しそうですね~。
自分もやってみようかな~?と思った事があったのですが・・・
廃油をゴミに出せない町に住んでるので、ずっとディーラー任せです。

画像のコメントに吹いてしまったのは何故でしょう。。。(笑)
コメントへの返答
2008年5月1日 13:52
 よっすいさん、どうもこんにちわです。オイル交換、かなり楽しいです。設備がそろってないのでディーラーとかに払う工賃が安く感じるのは当たり前、それでもわしはまたやるかな。。
 廃油はどうやらカーショップとかで引き取ってもらえるみたいです。あと、廃棄キット買って捨てられませんか?
 画像の吹き出しは何となく追加してみました。おもろいですね。。(笑)

プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation