• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masamihoの"赤爺" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

パンクにより2本だけタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コロナ影響で在宅ワーク終了時間目前で息子くんより普段電話など架電してこないのに1本の電話が
「 パパータイヤが変だけどォーッ」って
普段は、うぜぇーとかしか言わないのにこんな時だけ頼ってくる。
ま、パンクやね。(笑)
今の車はスペアタイヤが無く補修剤を使ってその場を凌ぐのですがそれを使われると車検時に購入しなくてはならず取り敢えず冬タイヤとナットを持参し交換に向かう事に。
交換の時の写真はありませんがヤフオクで、程度の良さげな品を後日ですけど落札して取り付けることにしました。
2
タイヤの中は、パンクしたのに走ったからでしょうね。
カスがいっぱい。(笑)
3
ホイルが違うのを走るのも嫌だろうから早めに交換。
聞くと、前と後ろが違うのは別に気にならんとか。あほや。
4
交換するのは、パンクした所ともう一本交換する事に。
本来なら前に交換して欲しいけど、パンクしたタイヤが後ろなので後ろ2本を交換してもらう事にしました。
5
こんな、エアージャッキとか、エアーインパクトドライバーがあると交換もラクだろーなと思いながら見てました。
6
後ろは今回交換した2019年製 バリ山 2本 ミシュラン ENERGY SAVERどこまで持つかなぁー
7
シャーないので、タイヤワックス塗ってあげたけど違いわかるのかなぁ。。。。
しかし、停め方下手くそや。ラインをはみでてるし。。。(T ^ T)
8
今回のかかった費用は?
☆タイヤ代 11,000円
☆送料 2,000円
☆交換組込 4,400円
☆バランス 2,200円
合計 19,600円

ん。。。。どーなんだろ。
結論安いのか?(笑)?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ようやくのタイヤ交換作業:備忘録として

難易度:

アルミ&タイヤ 交換

難易度:

スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤ

難易度:

タイヤ交換に向けてホイール交換

難易度:

備忘録(タイヤ)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1701084/45925452/
何シテル?   03/06 22:58
masamihoです。よろしくお願いします。 最近は子供も車が欲しいとの事で 全部で4台になりました。 アルファードは息子が気に入って学校に乗っていかれる事しば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 05:30:52
純正ツイーター 音質向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 12:26:41
車速信号・バック信号の配線カラーに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 03:39:00

愛車一覧

トヨタ アルファードG ALPHARD G (トヨタ アルファードG)
トヨタ アルファードG MSプライムセレクションです。 電気系のいじりで楽しんでますV ...
ホンダ CR-Z 赤爺 (ホンダ CR-Z)
ウチにも1台はハイブリッドやらを仲間に。 サンルーフ付きの赤αやっと見つけました
スズキ ハスラー BLACKハスラー (スズキ ハスラー)
娘のセカンドカー
ダイハツ ミラココア ブラウニー (ダイハツ ミラココア)
ブラウンの可愛い車ですね。 娘のファーストカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation