• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月09日

俺のカカトを食らえ!

俺のカカトを食らえ! ぶっそうなタイトルですが、全く持って戦闘シーンはありませんのであしからず・・・

ちょいとパーツを取り付けてみました。
ペダルパッドなんですけれども、

レッツォ コンペティションスポーツ アクセルS
です。
アクセルペダルですが、W.AXLさんとはなんの関係もありませぬ(意味不明

なぜこんなモノつけたかと言うと、ワタクシ

ヒール&トゥがヘタクソなんですね~。

待ち乗りやら、通常ブレーキで何気なくやっている分にはよいのですが、ここ一番、サーキットでのフルブレーキング時にやろうとするとすこ~しですがアクセルを煽るときにブレーキの踏力がちょっと弱くなってしまうんですよ~orz

先日しのいサーキットで同乗してもらったときも指摘されてしまいましたとさ(´△`)アァー

そんなわけで、チョットアクセル位置も上がり踵の当たる位置もスライドさせて調整できるコイツをつけてみました。

こういう部品って、走っているとき外れないか気になるところですが、両面テープ及びうま~く挟み込んで固定するため結構ガッチリ付いてますよ。

とりあえずアクセルの操作性良くなりました。後はフルブレーキング時にどれだけやりやすく、確実にヒール&トゥできるかですね。

ああ、また走りたくなってきた~。次は7月あたりかな・・・
ブログ一覧 | チューニング雑貨 | クルマ
Posted at 2006/06/09 01:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

日曜日⑧。
.ξさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年6月9日 1:56
"(,,゜Д゜)∩ハイッ!!"
『アクセル』でW.AXL。さんを連想しましたf^^;
あと『カカト』で"アンディ・フグ"ね。。。

僕もヒール&トゥ、イマイチですね。
ドラポジがイマイチあってない。
(ステアにあわせると足が窮屈)
ってことで、僕の対策はステア交換かな???

お互い、ドラテク向上がんばりましょ~!!
コメントへの返答
2006年6月9日 9:41
ヽ(゚ε゚=)まいど!
連想ゲームありがとやんした。
アンディ・フグはサムライでしたね~(つд`);グッスン

けんしろ~さんもヒール&トゥで苦労してますか。難しいですよね。
キャサリン号は純正ステアでしたもんね。ウチはラフィックス使ってますが、スペーサー25mm入れてます。わざわざ専用ショートボスでなくて普通のボスでよかったみたいっす・・・orz

オッス!がんばりましょうぞ~
2006年6月9日 9:48
おは|メ・ん・)ノ

質問( ・ω・)∩昼&塔ってどっちがどっちなんですか?ATなんでそんな技術必要ないですがね(`∀´ハ|左足ブレーキは練習中ですorz巧くでけんorz
コメントへの返答
2006年6月9日 9:55
(^□^)ノオハー

ヒール=アクセル、トゥ=ブレーキですよん。
蟹股の人はやりづらそう・・・
足デカイ人ならつま先の内・外でやる方法もありですぜ。

左足ブレーキ・・・高等テクだいね。曲がりながらアンダーでたらちょんちょんってやつでしょ?
2006年6月9日 9:49
をっ!?
シーケンシャルもヒール&トゥいるんすね~~
てっきりWRカーみたいの想像してました(汗)
あれはドグミッション付き??
ドグミッション一本いっとく??
コメントへの返答
2006年6月9日 12:07
そうなんすよ。
基本的にHパターンをIパターンにしただけですので・・・
これでドグ入れたらスッゴイ楽しいんでしょうね~

ところで6速ドグとかっていくらするのだ?ミリオン超え?((((゚Д゚;))))
2006年6月9日 9:49
ヒールトゥがヘタになった…と思ったらペダル配置の問題だったのね…(^^;
やはりウチもこの純正ペダルではちょっと難しいみたいです。
そういや前に代車で借りたレガシィもインプと同じペダルだったなぁ…。

やっぱアフターのSTiとかに交換するのがよさげカモ。
コメントへの返答
2006年6月9日 12:10
ちょっとペダル配置が乗りはじめから気に入らなかったんですよね。
ッちゅうわけでかぶせタイプですが付けました。

STIのやつですか~。あれは交換タイプですよね。流石にSTIブランドのものなんでお値段はチョイ高めですね。
2006年6月9日 10:06
私は前がミニカだったので
インプくんに乗り換えてからは
H&Tがやりやすくなって幸せ。

でも、やっぱりアクセルペダルの
踏み外しに気を使いますね。
ブレーキすっぽ抜けたら
もっとヤバイけど(笑)

もうちょっとアクセルペダルが
大きかったらなぁ とは思うので
ナイスなパーツ選びだと思います(^^
コメントへの返答
2006年6月9日 12:14
ほうほう、ミニカはペダル位置さらに難アリなのですね。

ブレーキすっぽ抜けたら怖いとかじゃなくて逝きますよ。
怖い怖い・・・('A`)

ま、大きすぎてもブレーキング時に足があたるとか問題が出てきそうなので、適度に丁度いい自分にあったものがあると良いですよね。
コレは調整きくんで○かと。
2006年6月9日 10:45
オッハ~♪
ほっほ~…O塚さんはSなんですね
カカト攻撃がお好きとは…
かなりハードプレイですなっ
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コメントへの返答
2006年6月9日 12:46
へいまいど(^▽^)ノシ
そうですね~、やられるよりやるほうが・・・って何言わすんじゃい!
ボケより突っ込みのほうが得意かもです。

ウリウリ ヘ(*゚ー゚)┌θ)゚ロ゚)ノ
2006年6月9日 12:16
こんちゃ~~す
>俺のカカトを食らえ!

ほほ~カミングアウトですか~~
かなりのドSと見受けましたよん♪
インプを上手く調教してくださ~~い
ヒヒヒ
コメントへの返答
2006年6月9日 14:31
<( ̄▽ ̄)ノてぃーっす

ハィハィ、どうせSですよ~。銀太郎さんはMッぽいけどその辺どうなん?(´∀`*)ハァハァ

ビシッ彡~~~ヽ(`▽´)オラオラ
愛のあるプレイを心掛けております。
2006年6月9日 12:48
こんにちは。

すごいタイトルですね(^^;

こーいうペタルって雨の日とか滑りません?私のZもついてるけど雨で靴が濡れてるとキュッって音が結構うるさいです。
コメントへの返答
2006年6月9日 14:58
はい、どうも( ̄▽ ̄)ノシ

はっはっは。そのくらいの勢いで踵でアクセル煽ると楽しいよってことで・・・。

確かに雨降ると滑って危険ですね。自分的には乗り込んだあとマットで足をゴシゴシある程度水気取ってから運転します。
靴によってはコンビニ等でもキュッキュ鳴らして歩いてますが・・・
(*゚ー゚)┌θ[]キュッ
2006年6月9日 15:59
こんにちわぁ~~

こんな形のあるんですね!?
凄くヒール&トゥがしやすいような(^^♪

次回これでタイムアプですね♪

コメントへの返答
2006年6月9日 18:40
どもっす~。

レッツォさんはこの手の小物をいろいろ考えて作ってますね。コレで操作性向上なわけで。

次回はこれのおかげで最低0.5秒短縮目標で逝きます(`・ω・´)シャキーン
2006年6月9日 17:33
インプレッサってペダル位置のせいでやりづらいですよね(^_^;)
スカイラインとかRX7って凄くやりやすいですもの~♪
流石ですね!!トッパーも細工してみようかな!?
コメントへの返答
2006年6月9日 18:43
トッパーさんもやりづらい組ですか~。
パワーアップ系のパーツも欲しいですが、操れてナンボだと思いますのでこういう操作に影響する部品は大好きです(^ε^)
トッパーさんはどういう風に弄るのかな~?
2006年6月9日 19:22
おばんっす!(o゚▽゚)oニパッ

わたしゃヒールトゥは使ったり使わなかったり・・・・
ただ、ブレーキペダルをもう少し大きくしようかなと思っています。
左足が遠いのよ・・・・(o゚△゚)oニパッ?
コメントへの返答
2006年6月9日 19:49
こんばんは!o(゚▽゚o)ニパッ

レッサーさんは気分によって使い分けっとぇところですかね?
・・・ん?左足が遠い?
もしやアナタ様はテクニシャンですか?
2006年6月9日 21:17
こんばんは(^o^)

ちょっと一言言っていただければ、ピカ兄さんと共謀してブレーキペダルを右に“ぐにゃっ(^o^)”っと近づけて差し上げましたのに(~_~;)

これで来月の走行会は更なるタイムアップですね(^^)

コメントへの返答
2006年6月9日 21:28
こんばんは~(´ー`)ノ

ペダル曲げやろうとは思ったのですが、怖いのでやめました。だってミシッて変な音するから・・・

来月の走行?まだ申し込んでませんよ~。1日だと無謀に走りすぎるから、フリー走行とかのほうが良いのかな?

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation