• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月06日

大・切・断!!

大・切・断!! 今日は車弄り三昧でした。
充実した1日でしたよ~。

なんつっても、
バンパー切りましたから!!
タイトルから画像想像した人いるー?(・∀・)?


いや~、街乗り時にコンビニ段差とかならまだしも、バー○ヤンの出入り口のちょっとしたくぼみ(かな~りなだらかに思えました)でもズゾゾゾッとやっちまいましたorz

こんなんじゃあサーキットでゼブラ軽く乗るなんてのも出来ないし、今週TC1000もまともに走れんではないか!!(´Д`;)

というわけで
切りました。。。
アホネー( ・∀・)σ  (´ω`)>゛テレルゼ


これで心起きなく走れます!目指せタイム短縮!!



んでもってその後自動後退へ・・・
ロービームのバルブが切れましたorz
なんか暗いと思ったらそういうことだったんですね~。

相変わらずH7バルブコーナーは規模がせまいな~(・A・)
ほんとHIDがウラヤマシス(´ρ`)


購入したバルブをもって、今度は某所にGO!!

塗りに出していたリアアンダースカートが上がってきたので受け取り兼取り付けにいきました。
DIYで取り付けましたが、リフト借していただいちゃいました!
感謝・感謝ですm(_ _)m
簡単なはずですがすこ~し手こずったのは内緒です(^^;



今日の成果です

フロント側から

バンパー裾上げしても自然でしょ?







リア側から

リアアンダーとヒートシールドがいい感じです(*^^*)




だんだんスペCらしくない車になってきたな~(゚∀゚)


パーツレビュー
・スバル純正OP リアアンダースカート
・CHARGE SPEED フロントバンパーT-1B

整備手帳
・フロントバンパー加工

をUPしました。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/11/06 00:48:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

バンパーの行方 From [ ぴろのフルチャージスピリット! ] 2007年7月17日 22:10
部屋でひっそりとたたずんでるバンパー。 このままたたずませておいても良いのですが(おぃ)みんから内にて同じチャージスピードのバンパーを加工して素晴らしいバンパーを完成させてる方がいまし ...
バンパーの行方 From [ ぴろのフルチャージスピリット! ] 2007年7月17日 22:13
部屋でひっそりとたたずんでるバンパー。 このままたたずませておいても良いのですが(おぃ)みんから内にて同じチャージスピードのバンパーを加工して素晴らしいバンパーを完成させてる方がいました ...
ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2006年11月6日 1:00
き、切りましたか。

ご苦労様でした。

日常せいか・・・は、ひとまず置いといて。
サーキットで支障が出るほうが、O塚さんにはつらいと思ってしまう我が輩って間違ってます?


コメントへの返答
2006年11月6日 1:07
思い切って切りました(゚∀゚)

お粗末さまでした<(_ _)>

そうです。サーキットで支障が出るのは我慢なりません!白六連星さん、よく分かってらっしゃる(≧▽≦)ノシ

2006年11月6日 1:00
FRPって切れるんですね。割れてしまうもんだと思ってますた・・
しかし、車種不明な感じになりましたね~
強いて言うならインプレッサ・エボリューション?
略称インボ!
コメントへの返答
2006年11月6日 1:11
結構簡単に切れますよ~。ただ切るときは切り粉に要注意です。マスクしないとです!
すれ違う人があぁん?(-"-)見たいな感じに見てたりしますね。
がっちょさんの略称キケーン(゚Д゚;)

・・・ランプレッサでもOK?
2006年11月6日 1:11
こんばんは。
私にはバンパーを切る勇気は御座いません。段差の恐怖を乗り越える勇気ならありますが…(汗)
コメントへの返答
2006年11月6日 1:24
ども~!
自分でも良くやったと思います。失敗してたら目も当てられませんでした((((゚Д゚;))))
ウチのはゼブラ乗ったら即死な気がしたので・・・精神衛生上(・A・)イクナイ!
2006年11月6日 6:58
おはようございます

今度は横のボリュームUPかな~~

やはり黒は迫力ですね♪
コメントへの返答
2006年11月6日 12:13
どももも(^m^)

横ですか~?ってもしやWフェンダー!?
幾らかかるんですかぃ?憧れますけどね・・・(*´д`*)
2006年11月6日 9:13
あれ?マフラーはノーマルだったんでしたっけ?

Fパイプ変えてあるんだからマフラーも変えましょうwバランス的によろしくないと思われますが・・・


余計なお世話ですね^^;

しかしリヤもエアロ組んだから見た目のバランスも良くなりましたね
コメントへの返答
2006年11月6日 16:47
マフラーノーマルでっす。
ノーマル侮れないですよ~。下のトルクは社外よりある感じです。今のところ現状で満足してますよ。

・・・でもRM-01Aとか気になります~(*^^*)

そうなんですよ!フロント切った(笑)のとリアアンダーつけたので結構いいバランスに!(´ー`)b
2006年11月6日 9:21
やー(^o^)丿

あまんまりキレてないんでないの?|д゚)バー○ヤンで擦ったのテラワロスでした。

リップ付近のセドグロ感が少し減少しましたかな?もうすこしフロントローアングル画像キボンm(__)m
コメントへの返答
2006年11月6日 17:00
YOーm( ̄o ̄)

結構切れてるよ。今度見したる。
自動後退行った時もバーミ○ン側から入っても無問題だったし。

結構スポーチーになりました。ローアングルね。了解!暫し待たれぃ。
2006年11月6日 9:41
おお~!オトコ!ナイス判断!
ってかあれ2ピースだと思ってましたがつながってたのね(・_・;
でも切ってもいい感じですねヾ(^-^)

略称:インラン♪
コメントへの返答
2006年11月6日 17:32
漢らしく短く切りました(意味不明)
いや、ほら!2ピースだと水溜りでまたもげるから・・・('A`)
そんなに違和感ないでしょ?(^^)v

うわ!なんじゃその略称は・・・
ってか、たけちゃんやらしい~(って思った自分もかorz
2006年11月6日 11:44
O塚さん こんにちは~

10日、このバンパーで走って
ダイジョウブかな?と思っていたので
安心しました(^^

バンパーを切るなんて、
大・英・断!!ですね。
上手くいってよかったですね!
フロントとリアのバランスもナイスですし、
10日に実車を拝見するのが
すごーっく楽しみです。
コメントへの返答
2006年11月6日 18:00
お疲れっす(-o・)ノ

バンパーナシで走行は御免被りたいですからね~。

これにて一件落着です!
ガンガン逝きますよ~。
見た目も上手くまとまってきたので良かったです。
GJ!(^ー゚)b

10日はよろしくで~っす。
2006年11月6日 19:44
某所ですね~~~

URL見るまえに・・・。
リフトで分かりましたwwww
コメントへの返答
2006年11月7日 17:33
某所です~~(^^;

リフトで分かっちゃいますか~~。
通ですねv( ̄▽ ̄)
2006年11月6日 22:10
包●手術お疲れ様でした(爆
オペ?щ(゚▽゚щ)

余分な部分が取れると気持ち良いんじゃ
(・∀・)ニヤニヤ

でも、写真見てホントどこ切ったの?って位、違和感がないですヨ (≧∇≦)b
コメントへの返答
2006年11月7日 17:40
●茎オペ完了っす(火暴
火星人ですたので・・・(゚*゚)

ホントは余分じゃないですけどね~
でもスッキリしました(`・ω・´)

結構綺麗にまとまってるでしょ!
でも整備手帳の切れたとこ見ると今でも
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
です。。。
2006年11月6日 22:48
ども!

いい(≧∇≦)b

カットした方が僕は好みです♪
コメントへの返答
2006年11月7日 17:43
(´▽`)ノゃぁ

サ~ンキュ~~ヽ(・∀・)ノ

そう言って貰えると嬉しいです!
2006年11月7日 0:47
手をかけますね~。ちょうど良い塩梅になったのではないですか?自分で切ろうとする根性が素敵でつ。盲腸チガウ角度から色々な写真を今度載せてください。いっそのこと会いましょうか?現物審査は基本です♪美女木?
コメントへの返答
2006年11月7日 17:52
(^▽^)はっはっは
安く上げるトコは安くです。でも歯を入れる瞬間は((((;゚Д゚))))ガクブルでしたよ~。
了解!今度フォトギャラ載せます!仕事終わると暗くなっちゃうから後日ですが・・・
美女木?分かりました!行ける時業務連絡いたします~。
2006年11月8日 10:26
ども!

工具があっても自分にはやる勇気がありませぬ…その為、バンパーは酷い事に。

懐かしい画像ですね!確か仮面ライダーアマゾン?(知ってる人は知っている♪)
コメントへの返答
2006年11月8日 21:17
どもども!

ほんと上手く行ってよかったです。結果オーライ(^^)v
あら?ともきさんのバンパーヤバイのですか?

良かった反応してくれる人が居た~
(^o^)=3ホッ
必殺技が大切断なんです・・・ライダーキック無いんですよ~
2006年11月9日 20:41
( ゚▽゚)/チャオ

しかし、男らしくばっさりやりましたね。
それなら、バンパー取っちゃえばー♪
エンジン、スッゲー冷えると思うよー。
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年11月11日 1:38
\(`o´)オッス

バンパー取っちゃうと格好悪いから駄目よん。
確かにバンパー無しでも無豚鼻ですがね~( ̄w ̄)ぷ

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation