• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O塚のブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

もうちょっとがんばろう・・・

もうちょっとがんばろう・・・お疲れ様でありまする。

1月15日ですが、今年初走行へ行って来ました。
「いっしょに走ろっ」のTC1000走行会です。

今回ご一緒させていただいたみんカラお友達は、イチゴさん、はそさん、shiogonさん、あつ坊さん。
ブリキタさん途中から見学お疲れ様です。
忠夫さんは見学ご苦労であったw

何度かご一緒してはいましたがやっとiguchiさんとお話することもできたし、の異次元の走りを後ろから見させてもらうなんてことも。驚愕のドライビングとタイムでした(^o^)


半年ぶりくらいのTC1000、楽しんできました!といいたいところですが、今後の課題だらけです(^へ^;)


まず今回のベストタイムは2本目の39″958
…かろうじて39秒台。

以下色々ご意見いただいたのと動画を見て気づいたことです。

外から見てもらった意見ですが、なかなか曲がりにくそうに曲がっているとのことでした。1コーナー⇒1ヘアでなんとなく自分でも乗れてる、攻めてる感がうすいなーなんて走ってましたが、外からも丸分かりみたです(汗
ただヘアピンは上手だったとのこと。本庄効果ですかね?(笑
本庄ばっか行ってたから、高速コーナーが上達していないっつうか退化している??
アクセルの開け方も弱い感じです。メリハリも弱い。
もう一度車の曲げ方・曲がり方というところを考え直して運転していきたいな~と思います。

あとインフィールドと最終の立ち上がりではブーストがオーバーシュートしすぎ、ドロップして1.0しかかからなくなってましたorz全然加速しないでやんの。ブーストのセッティングはやり直しておかないと・・・本庄のヘアピンでの2速立ち上がりは良いんですけども
なんかホンジョマシンになりつつあるな・・・矯正しとかなければw

最終前の洗濯板の乗せ方も失敗してしまってカメラのピントがずれました。
そのせいもあってベストの動画はぼやけてしまったので今回の動画掲載はなしです(~o~;)

今回もA050のG/Sだったんですがどうも僕は一発でうまく決められずベストが枠の後半のほうででるので、タイヤをうまく活かせていないです。Mコンのほうがあっているのかな?

そんなこんなでモヤモヤしながら走ってしまいました。

最後抽選会でOMPのフェイスマスクいただきました。これはラッキー☆
ネタが作っときましたんで、そのうち「いっしょ」のHPに写真が掲載される??


TC1000はいろんな要素があって面白くも難しいコースですね。
今シーズンリベンジしたいな~と思いつつ、TC2000に行きたいなと考えたり(^□^;)


ご一緒したみなさん、スタッフの方々お疲れ様でした~。
またご一緒させていただく際はよろしくお願い致します。


あ!写真は一緒に行ったMAS105さん(非み)のバーストしたタイヤです。
中古品や古くなってきたタイヤは気をつけましょう。
Posted at 2011/01/19 02:05:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation