• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

ブレーキの鳴き、止まりました。

ブレーキの鳴き、止まりました。 始動時にブレーキの鳴きが発生して気分が悪かったので DIXCEL に聞いてみました。
窓口の方が親切に対策を教えてくれました。

詳しくはこちらから
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2009/07/15 23:22:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

8/2)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年7月15日 23:54
こんばんは~

うちのは、純正!ってヤツなんでしょうが、
以前は、音!聞こえてました・・・。
ガルダの先生が 攻略してくれたような^^b
コメントへの返答
2009年7月16日 22:21
こんばんは

マック号も純正で鳴いていました。
気がつかなかったのですがディスクの裏側が削れていました。音はそこから鳴っていたようです。
パッドを削ったら鳴かなくなりました。

ブレーキもやさしく・・・・が、ディスクを長持ちするコツかも(笑)。
2009年7月17日 0:45
マックさん こんばんは♪

鳴き対策ができて良かったですね。
また、APも対応が良くて、好感持てますね。

GTAのブレーキの鳴きは、標準装備かと思ってました(笑)

ところで、ブレーキの効きは、変化がありましたか?
コメントへの返答
2009年7月17日 1:33
こんばんは

お陰さまで気持よく乗れるようになりました。

ブレーキの効きは普通の速度からはよく効いています。純正と変わらない感じです。100km/hぐらいからのフルブレーキを試してみましたが純正よりは効いています。予想より短い距離で止まれました。

なかなか良い感じです。

それよりも純正でディスクを削っていました。裏側だったのでわからなかったのですが指で触って縁との段差が予想以上に大きかったのにビックリしました。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ゴツンとぶつけた時に傷がついたので再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/170131/car/3411481/8299202/note.aspx
何シテル?   07/14 19:35
 団塊の世代、そろそろ免許返上を考え始める年齢です。外車を乗り継いだ後、先代のWRX S4に3年乗ってVBHに乗り換えました。 ホームページ https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Home Page [ホームページ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 19:22:54
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
旧 S4 からの乗り換えです。 同じS4ですがその進化には驚かされます。 アイサイトX ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ラグジュアリーな車です。2000rpmからターボパワーが炸裂。 ストレスフリーの車です。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
70歳を過ぎた老人ですが気分は若者。 老人ホームの入居費を残さなくてはならないので高額な ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
スポーツクーペが好きだったのでコスモを下取りに出して購入しました。6気筒ツインカム24、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation