• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

こんな使い方

こんな使い方 先日、ぶんぷく茶釜で有名な館林(群馬県)までサイクリングに出かけました。目的は走ることですがモバイルカーナビを試したいという気持ちもありました。予備のバッテリーを用意して万全の体制ででかけました。館林市内に入ってからスイッチオンで集合場所の館林駅を行き先にセット、さっそくナビゲーションをしてもらいました。自転車モードにすると狭い道、一方通行の逆走などアレッと思うようなナビゲーションをしてくれます。知らない街だとすごくありがたいグッズです。
そのようなわけで大満足なサイクリングになりました。往復143km、行きも帰りも向かい風ですごく疲れました。
ブログ一覧 | サイクリング | 日記
Posted at 2006/06/01 22:31:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイレルP34 シックスホイーラー ...
銀鬼7さん

大暑🥵のNight Drive ...
おやぢさまさん

セールは、はじまったのか⁉️🤭
mimori431さん

12321 km
もへ爺さん

朝の一杯 7/23
とも ucf31さん

この頃大気が不安定
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 22:44
それ欲しいです!

143キロですか・・・僕はまだそこまで体験してません。長崎はあまりにも坂が多く、ものすごくきついです。ロードを買って1ヶ月超えてますが、まだ400キロです(泣)
コメントへの返答
2006年6月2日 21:27
私も最初は30km、50kmとだんだん距離をのばしてきました。峠道を走るときは後ろのスプロケットを大きいものに(13-29)変えて走るようにしています。
前がトリプルかコンパクトドライブですと山道は楽ですよ。シマノですと種類も多いので交換が比較的簡単です。
2006年6月1日 22:48
こんばんは。館林まで日帰りサイクリングとは恐れ入りました!
それにしても、このナビゲーションは自転車にも違和感なくマッチしますね。ますます欲しくなりました。
コメントへの返答
2006年6月2日 21:31
お薦めして使った印象が悪いと申し訳ないので、実際に試してみてはいかがでしょうか。野田方面に来られるときがあればご連絡下さい。
2006年6月2日 11:08
140km越えの、サイクリング・・・
すごいですね~。
背中の筋が・・・吊ってしまいます(--;)
ナビここでも、大活躍ですね!
なるほど・・・。
コメントへの返答
2006年6月2日 21:43
普通の人は140kmというとビックリしますが、サイクリストにはそれほどすごい距離ではありませんョ。私も最初は100kmという距離はとんでもない距離だと思っていましたが、少しずつ距離をのばしていくといつのまにか走れるようになりました。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ゴツンとぶつけた時に傷がついたので再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/170131/car/3411481/8299202/note.aspx
何シテル?   07/14 19:35
 団塊の世代、そろそろ免許返上を考え始める年齢です。外車を乗り継いだ後、先代のWRX S4に3年乗ってVBHに乗り換えました。 ホームページ https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My Home Page [ホームページ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 19:22:54
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
旧 S4 からの乗り換えです。 同じS4ですがその進化には驚かされます。 アイサイトX ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ラグジュアリーな車です。2000rpmからターボパワーが炸裂。 ストレスフリーの車です。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
70歳を過ぎた老人ですが気分は若者。 老人ホームの入居費を残さなくてはならないので高額な ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
スポーツクーペが好きだったのでコスモを下取りに出して購入しました。6気筒ツインカム24、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation