• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月18日

スカイライン2000GTのサウンド

スカイライン2000GTのサウンド

40年以上前のスカイライン2000GT(ハコスカ)。
エンジンを煽ってもらったらレスポンスの良い吹け上がりです。
その昔、知人に乗せてもらって東名で170km、憧れの車でした。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/10/18 07:18:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

プリプリ。
.ξさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2016年10月18日 8:07
おはようございます
GTRいいですね
11月3日
文化の日に昭和の名車大集合!と言うイベントが千葉県立中央博物館 大利根分館(佐原水性植物園裏)にて開催されます
こちらはミン友のRDドライダーさんがイベントカレンダーを立ち上げてます
参加車両はプリンスモータリストクラブび香取氏個人コレクションが大半だと思います
歴代のGTR、Z432R,
初代ミケロッティスカイラインやプリンス時代のGT-A等
一部が私のブログ懐かしの写真その2に有ります

http://minkara.carview.co.jp/userid/2477871/blog/38514944/
コメントへの返答
2016年10月18日 16:55
楽しそうな企画ですね。

ハコスカの前のGTをお持ちなんですね。
プリンスのGT「羊の皮を被った狼」でしたね。
バッジが青いのと赤いのがあって赤いのに乗せてもらったことがあります。GT-Bですね。

高校生でバイクに乗っていてこの車に憧れたものでした。
大学の時にハコスカ、会社に入ってからケンメリなどに乗せてもらった思い出があります。
2016年10月18日 13:01
う~!

GTって、S20やん!
コメントへの返答
2016年10月18日 17:01
あら、お気に召さない?

昔の車なのに吹け上がりが良かったんです。
エンジンを回して乗ったら気持ち良さそうでした。
2016年10月22日 22:02
マックさん こんばんは♪

この博物館はすごかったですね~

ミウラやカウンタックなどスゴいスーパーカーが間近でいっぱいいるので、スーパーカーが普通の車のようで・・・・すごい親近感でした。
2000GTなんかもいましたが、ちょっとかすんでましたね。
コメントへの返答
2016年10月23日 1:09
エンジン音、良かったですね。

レスポンスが良いのでレーシングカーのように感じました。
SLもあんな音が出たらいいのにと思いましたが似合わないかもしれませんね(笑)。

確かに2000GTは霞んでいましたね。頼んだら座らせてもらえたかも。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ゴツンとぶつけた時に傷がついたので再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/170131/car/3411481/8299202/note.aspx
何シテル?   07/14 19:35
 団塊の世代、そろそろ免許返上を考え始める年齢です。外車を乗り継いだ後、先代のWRX S4に3年乗ってVBHに乗り換えました。 ホームページ https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Home Page [ホームページ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 19:22:54
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
旧 S4 からの乗り換えです。 同じS4ですがその進化には驚かされます。 アイサイトX ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ラグジュアリーな車です。2000rpmからターボパワーが炸裂。 ストレスフリーの車です。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
70歳を過ぎた老人ですが気分は若者。 老人ホームの入居費を残さなくてはならないので高額な ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
スポーツクーペが好きだったのでコスモを下取りに出して購入しました。6気筒ツインカム24、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation