• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月11日

故障部品の購入

故障部品の購入 エンジンがかからなくなった理由がわかったので部品を購入しました。
くわしくはこちらから。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2016/11/11 17:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイプRだ!
THE TALLさん

みたらし団子
パパンダさん

地べたに寝転がるがキツイ季節です。
ウッドミッツさん

愛車と出会って4年!
nobu,さん

♦️VELENO 8周年おめでとう ...
taka4348さん

やきそばツーリング 🛵💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年11月11日 18:37
多分ボッシュ製だと思いますがパーツナンパー解れば安価に購入出来るはずです
他の車との互換性があるはずですので
更に付け加えると
ベンツのパーツはほぼワーゲンアウディと共通してるはずです
しかしパーツメーカーが車のメーカーに納入する値段がベンツはワーゲン、アウディの倍と言われてます。
それはベンツの生産台数とワーゲンアウディグループの生産台数を比較すれば仕方ない事ですね

何にしても良かったですね

イタリア、フランス車も昔はドイツ車寄り遥かに少ない輸入台数なので昔はとんでもない価格でしたが
最近は安価なったので楽になりました
それでもまだまだパーツ、メンテも含めて結構かかりますけどね
コメントへの返答
2016年11月11日 19:14
コメントありがとうございます。

ベンツに乗る人はディーラーに出す人が多いでしょうね。
それだけディーラーは信用があり、ユーザーは安心してお願いできるのだと思います。
156GTAの時は新車で購入しましたので全てディーラーに任せていました。同じディーラーでも価格は高めでしたが営業の方も工場の方も良くしてくれました。
SLを出している工場の工場長は元は156GTAを買った会社の整備の方で今でもディーラーの方と友人関係を続けている方です。
縁があるのですね。初めはディーラーに出すつもりでしたがアルファつながりで今の工場にお願いしています。
それにしてもSLは部品の入手が難しくて高いのが辛いところです。
2016年11月12日 20:30
マックさん こんばんは♪

お安く済みそうで良かったですね。
メルセデスの部品代のしくみは初めて知りました!
ただ、ちょっと???ですが。

もう車は退院されたのですか?
コメントへの返答
2016年11月12日 22:14
こんばんは

車は明日取りに行きます。
初めの見積もりは燃料ポンプだけでなくバッテリーの交換も考えた見積もりでその価格にびっくりしました。
バッテリーはエンジンを回して充電量が減ったのではないかと思って充電をしてもらうだけにしました。3年ですのでそろそろ交換かもしれませんが2個積んでいてGTA の3倍ぐらいの値段です。
今回の修理もヤナセに頼むとだととんでもない金額になりそうです。保険料と考えればリーズナブルかもしれません。
年金生活者には辛いですね。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 フロントショックの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/170131/car/3411481/8239468/note.aspx
何シテル?   05/22 17:16
 団塊の世代、そろそろ免許返上を考え始める年齢です。外車を乗り継いだ後、先代のWRX S4に3年乗ってVBHに乗り換えました。 ホームページ https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My Home Page [ホームページ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 19:22:54
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
旧 S4 からの乗り換えです。 同じS4ですがその進化には驚かされます。 アイサイトX ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ラグジュアリーな車です。2000rpmからターボパワーが炸裂。 ストレスフリーの車です。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
70歳を過ぎた老人ですが気分は若者。 老人ホームの入居費を残さなくてはならないので高額な ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
スポーツクーペが好きだったのでコスモを下取りに出して購入しました。6気筒ツインカム24、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation