• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

ロードスター RF

マツダロードスター RFの発売前の国内プレゼンに行ってきました。
実写を見たのは初めてです。
カッコイイ!!
後ろのラインが綺麗ですね。
ルーフの開閉は13秒、10km/h以下ならば走っていても開閉できるということです。






その後、銀座の日産ギャラリーに行きました。電気自動車で完全自動運転のコンセプトカーが展示されていました。




乗る楽しみの車と移動するだけの車、両極端を見たことになります。
乗る楽しみがない車にはあまり興味が湧かないのは私だけ?

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2016/11/12 17:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 20:32
マックさん こんばんは♪

ロードスターのRFのプレゼン会場はどちらでした?

フルオープンではなく、タルガトップのようなかんじですね。

これのアバルト版もでるのでしょうかね!?
コメントへの返答
2016年11月12日 22:06
こんばんは
天王洲アイルの寺田倉庫です。
ここはワインの貯蔵倉庫として知られていて車の発表会によく使われているということです。

タルガトップです。フルオープンでなくても良いという人には良いでしょうね。

ロードスターと違って2000ccと排気量が多くなって重くなったぶんを補っているようです。
アバルトはどうでしょうか。あれば面白そうですね。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ゴツンとぶつけた時に傷がついたので再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/170131/car/3411481/8299202/note.aspx
何シテル?   07/14 19:35
 団塊の世代、そろそろ免許返上を考え始める年齢です。外車を乗り継いだ後、先代のWRX S4に3年乗ってVBHに乗り換えました。 ホームページ https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Home Page [ホームページ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 19:22:54
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
旧 S4 からの乗り換えです。 同じS4ですがその進化には驚かされます。 アイサイトX ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ラグジュアリーな車です。2000rpmからターボパワーが炸裂。 ストレスフリーの車です。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
70歳を過ぎた老人ですが気分は若者。 老人ホームの入居費を残さなくてはならないので高額な ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
スポーツクーペが好きだったのでコスモを下取りに出して購入しました。6気筒ツインカム24、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation