• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

修理後のテストドライブ

車の修理が終わったのでテストドライブをしようとつくば学園都市に行きました。
ちょうど紅葉の季節だと思ったのですが目的のカエデの並木道は残念ながらちょっと早かったようでした。
代わりに筑波大学の構内のケヤキ並木に寄って見たら良い具合に紅葉していました。

パンクの修理もちゃんとできているし燃料ポンプも順調に動いているし・・・ということで気持ち良く走ることができました。
これ以上おかしなことにならないように!!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2016/11/13 17:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

飛鳥III
ハルアさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 17:38
良かったですね
またいつかお会いしたいですね
コメントへの返答
2016年11月13日 18:32
ありがとうございます。

なんとか格安で修理できました。
ちゃんと動いています(笑)

リソル 生命の森は行ったことがないので何かの時に寄って見たいと思います。
懲りずに誘ってください。
2016年11月13日 19:56
マックさん こんばんは♪

ご退院おめでとうございます。
格安ということで良かったですね。

燃料ポンプにも寿命があるのですね!
やはり、寿命は時間よりも距離なんですかね?
コメントへの返答
2016年11月13日 21:03
こんばんは
知らなかったのですが燃料ポンプ、燃料フィルターは消耗品扱いです。そして消耗品は補償の対象外です。

長期保証でなんでも大丈夫かと思いますがそうではないんです。
消費者にとっての盲点ですね。営業トークには気をつけましょう。

10年近いとオルタネーターや燃料ポンプは交換時期らしいです。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ゴツンとぶつけた時に傷がついたので再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/170131/car/3411481/8299202/note.aspx
何シテル?   07/14 19:35
 団塊の世代、そろそろ免許返上を考え始める年齢です。外車を乗り継いだ後、先代のWRX S4に3年乗ってVBHに乗り換えました。 ホームページ https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Home Page [ホームページ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 19:22:54
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
旧 S4 からの乗り換えです。 同じS4ですがその進化には驚かされます。 アイサイトX ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ラグジュアリーな車です。2000rpmからターボパワーが炸裂。 ストレスフリーの車です。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
70歳を過ぎた老人ですが気分は若者。 老人ホームの入居費を残さなくてはならないので高額な ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
スポーツクーペが好きだったのでコスモを下取りに出して購入しました。6気筒ツインカム24、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation