• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月27日

危険なタイヤ

危険なタイヤ 通販で買ったタイヤをタイヤ屋さんでつけてもらいました。
履いていたタイヤを見て店の責任者のような人が「危なかったですね」・・・????

バーストのことを言っているのかと思ったのですがそうではなくて履いているタイヤの危険性のことだったのです。
タイヤにはそれぞれの規格があるのだそうですが履いているタイタは規格外のタイヤなんだそうです。
中国製でしたが中国人も買わないいメーカーなんだそうです。・・・・・え〜!!!

びっくりしました。ところがまだ続きがありました。
車からタイヤを外した時に「ホイールボルトが純正です、履いてるホイールには短すぎです。外れて事故になるケースをたくさん見ています』・・・・え〜!!!!

びっくりすることだらけ、買ってから4年、2万キロも走っているのに・・・・。

おとなしい運転をしていたので助かったのかも。
ヨカッタ!!

適正な長さのホイールボルトを早速注文しました。
今度のタイヤはナンカンですがこのタイヤは規格ものなんだそうです。ちょっと走っただけですが道路のゴツゴツをよく拾うようでした。安いタイヤなので五分山で交換するつもりです。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2017/09/27 19:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2017年9月27日 19:52
ナンカンNs20でしょうか?

私のは19インチですがゴツゴツしません。。。、、
コメントへの返答
2017年9月27日 19:57
ナンカンNs20です。
19インチ、扁平率が前は35、後ろは30です。
比較対象が規格外タイヤでスチールレスでしたのでなんとも言えませんが・・・。
2、7kgの空気圧で入れてもらいました。
2017年9月27日 20:26
こんばんは
よかったですね
私は車はポンコツですがタイヤだけ正規の物を昔から心がけてます
車にとって路面とコンタクトしてる最後の部品ですから!
フランス車歴が長いのでミシュランと決めてます
タイヤはグリップ性能だけではなく総合バランスですから
今16インチから15インチに変えようとしてる最中です
私のは115から916に変わったばかりの最初期型で4気筒エンジンです
16インチになりV6エンジン対応になってますので115最終型と同じするつもりです
ダウンすることによりデメリットよりメリットが多くなぜもっと早く気付かなかったのかと公開してます
軽くなったタイヤでブッシュ類劣化を防ぎダンパーの追従性も良くなりハンドルも軽くなりよりレスポンスも良くなり良いことずくめです
来月は房総半島を予定してますのでまたご一緒できたらいいですね
コメントへの返答
2017年9月27日 22:03
こんばんは
ミシュランですか。GTAの時はP-ZERO 2回、パイロットスポーツ3を1回履き替えました。
ミシュランは乗り始めはソフトな印象でしたが硬化が早かったように思います。改良されているといいですね。

SLを買った時についていたタイヤが規格外だとは・・・今日始めて知りました。
ホイールナットも短いということも初耳です。

危険と隣り合わせだったということです。素人ですから中古を買うにしてもそこまではわかりません。ひどい話ですね。
2017年9月27日 22:16
適正な長さは大切ですよ!
って、私には言われたく無いでしょうけどww
何事も無くて良かったですね、これで一安心、良かった良かった( ^ω^ )
コメントへの返答
2017年9月27日 22:29
車を買った時に業者の人はなにも言いませんでした。
業者の人も知らなかったのかもしれません。
車検や定期点検に出しているのに・・・・。整備の時にタイヤを外して足回りを確認していると思うのですがそこまではわからなかったようです。
危険と隣り合わせだったとは・・・絶句です。

とりあえずボルトが届いたら交換して安心できます。
無茶な運転をしていなくてよかった!!
2017年9月30日 22:35
マックさん こんばんは(^^♪

とうとう新品タイヤですね。
アジアンですか~~
でも、あんまり乗り味は変わらないですかね。

慣らしが終わったら、ドライブに行きましょう!!
コメントへの返答
2017年9月30日 23:59
こんばんは

この4年間中国タイヤだったのでナンカンはそれ以上のタイヤです。なんだか安心感があります(笑)。
本当はミシュランが良いのですが私の運転なら高性能なタイヤの必要もありません。アジアンタイヤを早めに交換すればその方が安全かも。

紅葉の季節に安中に行きませんか。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ゴツンとぶつけた時に傷がついたので再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/170131/car/3411481/8299202/note.aspx
何シテル?   07/14 19:35
 団塊の世代、そろそろ免許返上を考え始める年齢です。外車を乗り継いだ後、先代のWRX S4に3年乗ってVBHに乗り換えました。 ホームページ https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Home Page [ホームページ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 19:22:54
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
旧 S4 からの乗り換えです。 同じS4ですがその進化には驚かされます。 アイサイトX ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ラグジュアリーな車です。2000rpmからターボパワーが炸裂。 ストレスフリーの車です。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
70歳を過ぎた老人ですが気分は若者。 老人ホームの入居費を残さなくてはならないので高額な ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
スポーツクーペが好きだったのでコスモを下取りに出して購入しました。6気筒ツインカム24、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation