• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マックさんのブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

暖かくなると聞いて

天気予報で暖かくなると聞いて筑波山に出かけました。久しぶりのオープンでした。走っている時はシートヒーターやヒーターで暖かいのですが外は10℃前後だったので山登りを諦めて JAXA (宇宙航空研究開発機構)に行きました。はやぶさ2号が22日に惑星リュウグウに着陸を試みるので情報を知りたかったからで ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 01:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オープンカー | クルマ
2019年01月06日 イイね!

キャリパー磨き

キャリパーの掃除をしました。 詳しくはこちらから。
続きを読む
Posted at 2019/01/06 09:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年11月10日 イイね!

買えない車たち

イタリアの車アバルトの発表会があるということで青山へ、そのまま帰るのはつまらないので一生買えない車を見物。 日産GT-R 50、生産台数50台、1億円以上のスーパーカー。 次は日産のコンセプトカー、非売品。 ホンダ NS-X、2300万円〜 ランボルギーニ ウラカン 2400万円〜 実用性 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/10 20:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年11月05日 イイね!

日光・塩原 紅葉ドライブ

日光・塩原 紅葉ドライブ 紅葉を求めてドライブしました。 その様子はこちらから
続きを読む
Posted at 2018/11/05 20:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年10月24日 イイね!

久しぶりに筑波山へ

陽気が良くなってきたのにオープンで走る機会がなくて悶々としていました。久しぶりに時間ができたので筑波山までドライブ。オープンカーはオープンで走りたいですね。 お天気も良く、スカイラインは車も少なく気持ちよく走れました。 ドライブレコーダーの調子が悪くて走行映像が見られなかったのは残念!!
続きを読む
Posted at 2018/10/24 20:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オープンカー | クルマ
2018年10月06日 イイね!

廃棄バッテリーの有効利用

廃棄バッテリーの有効利用 DC-ACコンバーターを購入して100V が使えるようになりました。 災害時にLED照明(60W相当)、ノートパソコン、携帯電話の充電が可能になりました。常時使わないので使っていない部屋にセットして非常時に引っ張り出して使います。災害時用ですね。 非常電源への再利用、いか ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 20:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年10月03日 イイね!

バッテリー交換

車検でサブバッテリーが弱くなってきているという指摘がありましたのでバッテリーを新調しました。いままで使っていたバッテリーは停電時のスマホの充電用にしようかと廃棄するのをやめて充電しています。 AC用のコンセントが使えるようにするのもいいかもです。
続きを読む
Posted at 2018/10/03 18:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | SL | クルマ
2018年09月28日 イイね!

ルーフの開閉が直りました。

オープンのスイッチを入れても開閉できなかったのですが同じような症状のブログを参考にして部品を購入しました。車検のついでにその部品に付け替えてもらうとちゃんと動くようになりました。ヨカッタ、ヨカッタ!! 交換前の部品は強度が弱くて使っているうちに少し曲がっていてギアが噛み合わなくなったようです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/28 18:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | SL | クルマ
2018年09月25日 イイね!

11年目の車検を受けます

11年目の車検です。そろそろ消耗品がダメになりそうです。車検を見積もってもらったら軽四輪の新車の半分ぐらいの見積もりです。言われたままに交換すれば良いのでしょうがそこまでの財力がありません。今回は必要最小限の交換だけにしてもらって異常が出そうになったら交換することにしました。 バリオルーフの ...
続きを読む
Posted at 2018/09/25 20:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | SL | クルマ
2018年09月15日 イイね!

オープンカーにならない故障

オープンにしようとスイッチを入れても天井はびくともしません。 どうやら故障です。右側のフラップが所定の位置ではありません。 部品を調べたら10諭吉。工賃、調整をすると15諭吉ぐらいになりそうです。 高いな〜!! どうしようかな〜。
続きを読む
Posted at 2018/09/15 12:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ゴツンとぶつけた時に傷がついたので再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/170131/car/3411481/8299202/note.aspx
何シテル?   07/14 19:35
 団塊の世代、そろそろ免許返上を考え始める年齢です。外車を乗り継いだ後、先代のWRX S4に3年乗ってVBHに乗り換えました。 ホームページ https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My Home Page [ホームページ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 19:22:54
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
旧 S4 からの乗り換えです。 同じS4ですがその進化には驚かされます。 アイサイトX ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ラグジュアリーな車です。2000rpmからターボパワーが炸裂。 ストレスフリーの車です。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
70歳を過ぎた老人ですが気分は若者。 老人ホームの入居費を残さなくてはならないので高額な ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
スポーツクーペが好きだったのでコスモを下取りに出して購入しました。6気筒ツインカム24、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation