• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マックさんのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

彼岸花を見に市内の持法院へ

彼岸花を見に市内の持法院へ
日中は混雑すると思って早朝に出かけたのは正解で見物人も少なくゆっくりと見ることができました。 その様子はコチラから
続きを読む
Posted at 2009/09/20 18:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年07月15日 イイね!

ブレーキの鳴き、止まりました。

ブレーキの鳴き、止まりました。
始動時にブレーキの鳴きが発生して気分が悪かったので DIXCEL に聞いてみました。 窓口の方が親切に対策を教えてくれました。 詳しくはこちらから
続きを読む
Posted at 2009/07/15 23:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年07月07日 イイね!

サーキットの狼ミュージアム

サーキットの狼ミュージアム
行ってきました サーキットの狼ミュージーアム このマンガのことは知らなかったのですがミュージーアムはよかったですね。 オーナーや館長さんが親切でした。 その様子はこちらから
続きを読む
Posted at 2009/07/07 01:51:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年07月02日 イイね!

DIXCELブレーキパッドのインプレ

DIXCELブレーキパッドのインプレ
DIXCEL ブレーキパッド M-Type を装着して約3ヶ月が経過しました。 ダストはほとんど出ません! 驚いています。 ブレーキの効きは純正と変わりません。街乗りでは全く問題ないでしょう。 ただ、車を車庫から出す時にキーキーと鳴いて近所の手前、カッコ悪い思いをしています。暖まると鳴かなくなる ...
続きを読む
Posted at 2009/07/02 17:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年04月26日 イイね!

MiTo 見たぞ、乗ったぞ、早いぞ!!

MiTo 見たぞ、乗ったぞ、早いぞ!!
ディーラーにMIToの試乗車があるという連絡があり、いそいそと出かけた。 感想はこちらから
続きを読む
Posted at 2009/04/26 21:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年04月04日 イイね!

当たりが悪い

当たりが悪い
ブレーキパッドの交換をしたのですがディスクの3/4しか効いていない。 ディスクの外側は錆が浮いている(悲)。 品番を間違えて注文したかと確認したら間違っていない。 う~ん!! ディーラーに聞いたら最初はそんなもの・・・なのだそうです。 知らなかった!!
続きを読む
Posted at 2009/04/04 22:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年04月02日 イイね!

ブレーキパッドを交換しました

ブレーキパッドを交換しました
車検の時にブレーキパッドの交換時期ですと言われていました。そこでDIXCELのパッドに交換しました。 その様子はこちらから
続きを読む
Posted at 2009/04/02 20:01:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年03月31日 イイね!

ストップランプが切れてもいないのに・・・

ストップランプが切れてもいないのに・・・
ストップランプの玉切れサインが点灯しました。1年前に交換したんだけど・・・・。 そのうちサインが消えて正常にもどりました。 その様子はこちらから
続きを読む
Posted at 2009/03/31 00:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年03月12日 イイね!

ガレージに別れ

ガレージに別れ
24年間住み慣れた自宅を売却して引っ越しをしました。 室内の掃除も終わり最後の鍵をかけるところです。 アメリカ映画に影響されて自宅を建てるならビルトインガレージと思っていましたのでそれが実現できて良かったと思います。 長い間お疲れさま!! 自宅に別れをつげるのに一抹の寂しさを覚えました。
続きを読む
Posted at 2009/03/12 23:22:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2008年12月17日 イイね!

タイミングベルトを交換しました

タイミングベルトを交換しました
2回目の車検で(43000km)タイベル(テンショナー、ガイドローラー、ウオーターポンプ)、ブレーキホース、レリーズシリンダー、ラジエーターサブタンクの交換、液体類の交換を行ないました。また、エンジン周りでは吸気カムのタイミングが遅れていたということで調整をしてもらいました。  思ったよりも安く ...
続きを読む
Posted at 2008/12/17 20:31:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ゴツンとぶつけた時に傷がついたので再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/170131/car/3411481/8299202/note.aspx
何シテル?   07/14 19:35
 団塊の世代、そろそろ免許返上を考え始める年齢です。外車を乗り継いだ後、先代のWRX S4に3年乗ってVBHに乗り換えました。 ホームページ https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Home Page [ホームページ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 19:22:54
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
旧 S4 からの乗り換えです。 同じS4ですがその進化には驚かされます。 アイサイトX ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ラグジュアリーな車です。2000rpmからターボパワーが炸裂。 ストレスフリーの車です。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
70歳を過ぎた老人ですが気分は若者。 老人ホームの入居費を残さなくてはならないので高額な ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
スポーツクーペが好きだったのでコスモを下取りに出して購入しました。6気筒ツインカム24、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation