• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マックさんのブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

春色探し

春色探し桜の開花宣言が聞かれるようになりました。
なんだかソワソワしてきます。
そんなわけで春色を探しにでかけました。

その様子はこちらから
Posted at 2009/03/27 23:53:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2008年11月08日 イイね!

学園都市も紅葉が始まりました

学園都市も紅葉が始まりました筑波学園都市は緑が多く、紅葉が楽しめる街です。
今日は自転車で紅葉巡りをしました。紅葉真っ盛りには1週間ほど早いようでしたが赤や黄色の綺麗な街並を見ることができました。

詳しくはこちらから
Posted at 2008/11/08 20:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2008年07月23日 イイね!

ヒマワリの里で夏を感じる

ヒマワリの里で夏を感じる夏日真っ盛りの中、ヒマワリの里に行ってきました。

休耕田を利用しての町おこしだそうです。
一生懸命なのでしょうがちょっと盛り上がりに欠けるような印象を受けました。

その様子はコチラから
Posted at 2008/07/23 20:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2008年04月24日 イイね!

100万本の芝桜を見に群馬県太田市へ

100万本の芝桜を見に群馬県太田市へ群馬県太田市は100万本の芝桜を観光資源にしたいと考えています。新聞に記事が出ていましたので見に行きたいと思っていました。
マック号の出動も考えましたがお天気も良かったのでロードレーサーで行くことにしました。片道85km、往復170kmのロングランです。普通で考えると車の距離ですよね。

その様子はこちらから。

今年になって車は1000km、自転車は2000kmの走行です。かなりの省エネになっていますが・・・???。
Posted at 2008/04/24 01:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2007年04月29日 イイね!

群馬県の館林に芝桜を見に行く

群馬県の館林に芝桜を見に行く久しぶりのロングサイクリング(120km)でしたが練習不足がたたってバテバテでした。館林の市内は名所のツツジやギネスに登録されている鯉のぼりの見物客で大渋滞でした、が、自転車ですので渋滞には無縁でスイスイ。
芝桜があることを知りませんでしたが最近出来た公園ということです。この連休に館林観光はいかがですか。ただし、朝早く行くことをお勧めします。

バテバテの状況はこちらです。
Posted at 2007/04/29 22:00:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 フロントショックの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/170131/car/3411481/8239468/note.aspx
何シテル?   05/22 17:16
 団塊の世代、そろそろ免許返上を考え始める年齢です。外車を乗り継いだ後、先代のWRX S4に3年乗ってVBHに乗り換えました。 ホームページ https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My Home Page [ホームページ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 19:22:54
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
旧 S4 からの乗り換えです。 同じS4ですがその進化には驚かされます。 アイサイトX ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ラグジュアリーな車です。2000rpmからターボパワーが炸裂。 ストレスフリーの車です。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
70歳を過ぎた老人ですが気分は若者。 老人ホームの入居費を残さなくてはならないので高額な ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
スポーツクーペが好きだったのでコスモを下取りに出して購入しました。6気筒ツインカム24、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation