• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マックさんのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

フィアット 500 TWINAIR

フィアット 500 TWINAIRアルファロメオ松戸でフィアット 500 TWINAIRの試乗をさせてもらいました。
900cc 直列2気筒8バルブマルチエアインタークーラー付ターボ、85馬力。
アイドリングはエンジンがかかっているのか止まっているのかわからないほどの静けさですが少し踏み込むとエンジンの振動を感じます。
シングルクラッチのクラッチレス2ペダルMTは走り出しの時にショックが大きくてちょっと意外でした。
マニュアルモードで走るとショックなく走れるので慣れるまではマニュアルの方が良いかも知れません。
踏み込むとドスの利いたエンジン音がして元気良く走ります。とても小型エンジン搭載車とは思えない加速です。
ボディーの可愛さとエンジン音にギャップを感じました(笑)。
ちょっと乗っただけですが元気がよいのと2ペダルマニュアルなので走る楽しみが味わえそうな気がしました。
21km/lと燃費も良く、アイドルストップもついているので地球にやさしいことを実感できます。
これからもこんな車が増えるのでしょうね。
Posted at 2011/05/07 18:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年03月02日 イイね!

これはうまい! ドライキーマカレー

これはうまい! ドライキーマカレー車ネタでなくてすみません。

レトルトカレーですが、すごく美味しいのを見つけましたのでご紹介します。

S&B から新発売されたドライキーマカレーです。中辛と辛口がありました。

ドライカレーというとチャーハンのようなものを思い浮かべるのですが、このカレーは普通のカレーよりも水分が少ないカレーでした。ご飯もこだわった盛り方を推奨しています。盛りつけが終わったら添付のクラッシュナッツを振りかけて食べるのが本格指向なのでしょう。

まるで専門店で食べているような味でした。おすすめです!!



Posted at 2008/03/02 22:03:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2007年12月24日 イイね!

東京のクリスマスイルミネーション見学

東京のクリスマスイルミネーション見学クリスマスイルミネーションを見学してクリスマスの雰囲気にひたりました。

省エネもなんのその、集客のためなら・・・・・。

数年前に比べると各地のイルミネーションの規模がすごく大きくなりました。

LEDを使って省エネになっているので規模が大きくなったのでしょうね。

それにしても綺麗です。

写真集はこちら
Posted at 2007/12/24 19:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年08月11日 イイね!

大玉の桃を皮ごと食した~

大玉の桃を皮ごと食した~4月に山梨の桃の花を見に行きましたが、その時に、地元の人は桃を皮ごと食べるという話を聞きました。
うそ~!! 

桃を皮ごとたべるなんて聞いたことがない!! 私の常識にはインプットされていません。
その時から「桃を皮ごと食べたい」という気持ちを持ち続けていました。
そんなわけで、GTA 仲間の Jin@ さんに「皮ごと食べられる桃を送って~」。とお願いしました。

Jin@ さん、お世話をかけました。


そんなわけで、今朝、桃が送られてきました。晩生期の最高級品種「一宮水蜜」という品種です。1個の大きさが500gの特大の桃です。

Jin@さんに教わった食べ方は
 1. 桃を皮ごとよく荒って毛を取る。洗うと簡単に毛が取れます。
 2. ラップに包んで冷蔵庫で冷やす。
ということでしたので忠実に実行しました。

冷えた頃を見計らって食べました。もぎたての桃だからでしょうか、歯ごたえがあってそれでいてしっかり甘さがあります。皮は全く気になりません。果肉が硬いからなのでしょう。果肉が柔らかく熟してくると皮が硬く感じるのだと思います。

おいしかった~


沢山送ってもらいましたので、もぎたてから完熟まで時間をかけて食べようと思います。
皆さん、お話だけでスミマセン。

Jin@ さん、ありがとうございました。
Posted at 2007/08/11 14:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2007年07月11日 イイね!

フェラーリのTシャツがもれなくもらえる情報

フェラーリのTシャツがもれなくもらえる情報東京都港区の主催で「21世紀の港区を写そう!」というコンテストがありました。応募したところ1点が入選しました。今週の金曜日まで港区役所1F ロビーで入選作品が展示してあります。
そんなわけで見に行ってきました。展示場入り口に係の人がいて投票カードをもらい2点を投票するシステムです。
50点の作品が展示されていましたが、写真愛好家が写したと思われる写真は少なかったように感じました。
作品をじっくりと見せてもらって、当然ですが自分の作品と、あとはどうでもいいのですが気に入った作品の2点を選らんで受付の人に渡しました。

そうすると、なんと! フェラーリのTシャツをいただきました。
投票するだけでもらえるんです! これってすごいですね。

赤いTシャツと青いTシャツが置いてありましたよ。

もらったTシャツを持って嬉しそうな顔をしていると、奥さんが「そんな赤いTシャツ着るの?」と呆れたような顔をしていました。その一言でガックリしたことは言うまでもありません(泣)。
ガレージにでも飾っておくか・・・・トホホホ。

ちなみに写真は私の作品です。皆さん、行かれましたら私の作品に投票してくださいね。人気があると区長さんから表彰してもらえることになっています(笑)。
Posted at 2007/07/11 00:36:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ゴツンとぶつけた時に傷がついたので再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/170131/car/3411481/8299202/note.aspx
何シテル?   07/14 19:35
 団塊の世代、そろそろ免許返上を考え始める年齢です。外車を乗り継いだ後、先代のWRX S4に3年乗ってVBHに乗り換えました。 ホームページ https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Home Page [ホームページ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 19:22:54
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
旧 S4 からの乗り換えです。 同じS4ですがその進化には驚かされます。 アイサイトX ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ラグジュアリーな車です。2000rpmからターボパワーが炸裂。 ストレスフリーの車です。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
70歳を過ぎた老人ですが気分は若者。 老人ホームの入居費を残さなくてはならないので高額な ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
スポーツクーペが好きだったのでコスモを下取りに出して購入しました。6気筒ツインカム24、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation