• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月18日

リアの硬さ調整の為に!

リアの硬さ調整の為に!

フロントとリアのバランスが気になつていましたので
近くの山で何度か試験走行しながらリアショックの硬さを
調整しました。


3~8まで何度も調整しながらカーブを攻めて走り込みました。


ホイールの重さなど重視し走り込みましたが結局5番の硬さが一番
マッチしてました。
かなりカーブ進入時の安定さがアップしたように思います。



疲れたので本州唯一のなべ鶴飛来地、八代盆地で休憩しました。

もう直ぐこの田んぼになべ鶴が飛来します。 数はショボイですが(笑)。
ブログ一覧 | 山攻め! | クルマ
Posted at 2013/09/18 09:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年9月18日 20:02
うちも調節のできる足に
替えたいです。
コメントへの返答
2013年9月18日 21:20
ホイールを替えてからコーナーの踏ん張りが悪くなり、バネ下が少し重くなるだけでこれだけの違いがあるんだと思いしらされました。
今回何度もテスト走行を繰り返し満足はしていませんがなんとか落ち着きました。

恐るべしバネ下重量の変化です。

当初は3で設定していましたがテスト後は
5での設定です。
2013年9月20日 3:24
いろいろイジリイジリしてますね(*^O^*)。自分も
バネ車高調にしたいですが金と家族で乗る事を考えるとスズキスポーツのバネで良いかって思ってます。
コメントへの返答
2013年9月20日 14:51
ほんとエエ歳したオッサンが(笑)!

我家は小さな子供いないですからね。
こんなこと出来るんですよ。

プロフィール

「潮騒市場防府ナウo(^-^)o」
何シテル?   08/03 13:10
コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

凄い迫力! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:45:41

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation