• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月01日

そろそろこれを準備「車に携帯」

そろそろこれを準備「車に携帯」 北海道に雪が、と、なると
この付近でも早ければ
あと一ヶ月すれば初雪が?
そこで、これを準備、
スプレー式タイヤチェーン、
今や北欧やカナダでは主流です。
日本でスタッドレスの要る地域って
温暖化で年々減ってきてますね、
彦爺も今年でこれを使って3年目
一度もスピンやスリップはありません、
費用対効果「送料込み4000円」は抜群だし、
タイヤ交換の手間も省けるし、
今年もこれ一本で十分です。


去年はフェデラル595RSRのようなSタイヤでも対応出来ましたので今年はADVAN NEOVAなら十分に凍結路を走れます。
スロコンのECOモード5で発進するとスムーズに発進できます。

※凍結時は空気圧を適度に低くして路面とタイヤの接地面積を広めて使うと
  最高の効果が得られます(^_-)-☆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/11/01 15:41:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2017年11月1日 18:21
RAYSのホイールのほうに目がいきますww
コメントへの返答
2017年11月1日 18:47
これRAYSじゃ無いですよ(*_*;

BIG WAY PROGRESS RS-6です。

このホイールの前はRAYSでした。
2017年11月2日 4:54
去年のブログで知り、購入しております(^^)
でも去年は出番がなかったですね~。
積もらないにこしたことは無いのですが
使ってみたい気持ちも(笑)
コメントへの返答
2017年11月2日 8:20
おはようございます。

自分は、去年は夜勤明けで勤務先周辺の積雪で使いました。
一度使うとこの地域では丁度良いのが実感します、豪雪地帯では無理でも積雪より凍結に威力を発揮し特にブラックアイスバーンなど夜間の急な冷え込みによる凍結には大変重宝しますよ(^_-)-☆
2017年11月3日 8:39
もうそんな季節がきますね(((^^;)。寒いのは苦手なので固まりそうです(((^^;)。

毎回彦さんのブログを見て購入しようと思いますが、いまだに出来てません(((^^;)。実家が中須なので大雪の事を考えると、毎年また来年と過ぎていってます(((^^;)。今度、冬場の走行見せて下さい(^o^)。
コメントへの返答
2017年11月3日 9:59
豪雪地帯は無理ですが積雪と凍結なら大丈夫ですよ、一回の塗布で50㎞位大丈夫です、

前日に降った雨が凍るブラックアイスバーンには最高ですよ、

豪雪時、鹿野なんかですとスタッドレスにこれを塗布しチェーン代わりにするようですよ(^_-)-☆

プロフィール

「今日も笠戸温泉♨️に入りに来たでo(^-^)o 少し早いので按摩機でリラックスしてから入る!」
何シテル?   08/09 17:18
コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

凄い迫力! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:45:41

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation