• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彦  爺のブログ一覧

2023年02月07日 イイね!

オイル&エレメント交換

オイル&エレメント交換黄色いお帽子さんでメンテナンスや、
と言ってもオイルとエレメントの交換やがな、
ピットで高~~い・高~~いしてもうて
下抜きで交換作業や。
バキュームで廃オイルの吸引はいやなんで
下抜きをお願いしたんやがな。


いつもの通りオイルは、MAG GPHM プレミアムSP 3L 0W20、
オイルエレメントは、PIAA TPマグネットOF Z13-M
最近このセットばっかりやな、



バキュームで廃オイルの吸引は嫌なんで下抜きで!


ちょっと値段も上がったんかいな?


待ち時間はお隣サンリブ下松店さんの中にあるマクドナルドさんで待ちまっさ。
Posted at 2023/02/07 11:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | THOR | クルマ
2023年01月20日 イイね!

自動車検査証がマスクの大きさになったで!

自動車検査証がマスクの大きさになったで!車検証ががなんと

マスクと変わらん

大きさになってるがな!

老眼の爺には不便やで。


以前のサイズはA4やったけどこれはサイズA6やで、

別に自動車検査証記録事項なるものが出来とるで!
これはサイズA4のままでっせ、

サイズはA6
この自動車検査証の右側に🆋チップが埋め込まれてる、
これも先々はマイナンバーカードに紐付けされる感じやな!

Posted at 2023/01/20 11:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | THOR | ニュース
2022年12月28日 イイね!

グリップ大幅アップ、彦爺の雪道対策(^_-)-☆

グリップ大幅アップ、彦爺の雪道対策(^_-)-☆
雪道走行の基本、TVや販売店では絶対言わない対応、この画像くらいならスプレーチェーンで十分です。それは空気圧の調整で路面との設置面積を広げる事、即ち4本全て空気圧を0.8前後まで下げる事です。
要するに転がり抵抗を増やすことです。
これをすればタイヤと路面の接地面積が増大してせん断抵抗との相乗効果でグリップが大幅にアップします。
悲しいですが殆どのドライバーが面倒くさいのかこの基本を知りません。
準備は空気圧計だけです。
ドライ路面になれば元の空気圧に戻せばよいだけです。

一度やってみて下さい。「自己責任で」!

科学的にも証明されていますよ。

スタッドレスタイヤなら夏用タイヤよりも尚効果が得られます。

せん断抵抗とは、
雪柱せん断効果の意味、タイヤトレッドの横溝が雪にくい込んで柱状に固め、その柱を切断する時の抵抗によって駆動力や制動力を得る効果のこと、
その効果を増大させる為に空気圧を下げ設置面積を増やすことです。


Posted at 2022/12/28 09:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | THOR | クルマ
2022年11月15日 イイね!

三種類のアップリケ(^_-)-☆

三種類のアップリケ(^_-)-☆ダストボックスにアップリケを貼り付けたので

ついでに買ったブツも貼り付けたで。

爺の完全に自己満足でっせ!


とにかく見えない所に(笑)!


ダストボックスに!


これも見えない所に!

完全に爺の自己満足でっせ!(笑)

Posted at 2022/11/15 09:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | THOR | クルマ
2022年11月10日 イイね!

KG/PSで比較。


今回、KG/PS、「パワーウエイトレシオ」で比較してみたで。
元々ターボ車やけどサブコンの追加とPOWER AIR FILTERに交換 し相乗効果で1.5L並みの走りに改造、PIVOTのサブコン推奨値7で115PSまでパワーアップしてるんで実用域では全く不満を感じない程度の馬力・トルクアップによる加速感がGET出来てるで。
THORノンターボ69PSと比べると約1.6倍のパワーに大変満足やがな。
パワーウエイトレシオも9.56 KG/PSとノンターボ15.65KG/PSと比較しても6.09KG/PSの差があり走りはかなりの余裕で上り坂もストレス無く走るし高速道路での追い越しも楽々対応できる。
サーキット走るんや無いからな~~!
マジで乗りやすい車に仕上がってるで😀😁😂

64歳の爺が乗る車やからこれで十分でっせ!(笑)。

■PIVOT サブコン性能アップデータ(推奨値7)
 ダイハツトールターボS900A
 0-100km/h 12.3秒→11.4秒-0.9秒
 パワー 98PS→113PS 約15PSアップ
POWER AIR FILTERに交換2PSアップ
 トルクN・m[kg・m]/rpm 14.3→15.8 2,400~4,000
 圧縮比 9.5→9.7
 過給圧 78.5kpa→84.3kap
Posted at 2022/11/10 20:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | THOR | クルマ

プロフィール

「さん←とりい「やってみなはれ」やおまへんで!「なにしたはりまんねん」でんがな!」
何シテル?   09/02 22:11
コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

快晴の日は車の聖地「角島」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 10:46:12
角島へドライブ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 10:45:24

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation