• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彦  爺のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

JR岩徳線復旧不可能かもしれません(-_-;)

JR岩徳線復旧不可能かもしれません(-_-;)みなさん、彦爺の住まい近くのJR岩徳線、
何箇所も線路が浮いたり
トンネルが破壊されたり、
土砂が流入したり、
復旧には莫大な費用と日数がかかります、
一日の列車本数も上り13本下り12本
殆どが1両&2両編成、
JRも民間の営利企業です、
こんなローカルに果たしてお金をかけるのか?

JR岩徳線勝間駅のホームに入線した上り普通列車、

勝間駅から東へすぐの所、線路が浮いてます。

勝間駅から西へすぐの所、とんねるの入り口がふさがってます。

復旧には数億円の費用が必要で一日の乗客数や必要性から判断すると無理があります。
同一区間の国道2号線をバスが列車本数より多く走っていますので利便性を考慮したら
恐らく廃線になるのかな?
扨て、JR西日本は如何対応するのでしょうか?
Posted at 2018/07/08 22:42:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ、 | 旅行/地域

プロフィール

「通勤途中に天然記念物のコウノトリ発見!」
何シテル?   08/05 20:00
コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 45 6 7
891011121314
1516 1718 192021
22 23242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

凄い迫力! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:45:41

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation