• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやん600のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

5年ぶりの更新



前回の更新から5年ぶりの更新です。

久しぶりの更新の理由は、、、、車入れ替えたので。

今度の車はW221のS600
V12ツインターボで517馬力です。
500Eも直線番長でしたが、今度のはもっともっともっと、、直線番長でした!!(笑)
べた踏みでスタートは危なくて?怖くて??できません。。。

あと前車に比べ、電子制御の部分がすごく多くて扱い方覚えるのに一苦労でした。(笑)
HDD内蔵なんですが、いまだに扱い方が今一歩判ってません。

乗り心地は、ABCが凄すぎるというか、、
前者と比べるのがおかしいですが、とにかく良い乗り心地。

ノーマルで購入したのですが、速攻で
・S65AMGエアロ
・AMGS65マフラー
・ボンネットスターマーク撤去でボンネット&トランクエンブレム変更
・リアスポ
・Giovannaホイール
・ルームランプLED
・FOGをLED
・ヘッドライトHIDを8000K
・ヘッドライト&テールランプをスモーク加工
と一気に変更。

ですが、早速FOGのLEDが片方お亡くなりに??
購入店に連絡すると、新しいのを送ってくれました。
近いうちに交換です。

あとは、センターマフラーを換えたいですね。
Posted at 2014/03/16 23:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月13日 イイね!

最近のメンテ

最近のメンテラジエータとファンカップリングを交換しました
冬の寒ーい時期でも110°近くまで行ってたので
これで、結構下がるかなと期待してたのですが
期待はずれでした(泣)
ウォポン&サーモ、ホース類は1年ちょい前に交換してるので
まだまだ、大丈夫なはずなので、、、

あとは、ヒーターバルブも寿命っぽいので
これを換えると下がってくれるかな??

あと、ヘッドライトレンズも交換しました
キラキラお目目になって、気持ちいいー!!
Posted at 2008/04/13 21:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月13日 イイね!

過負荷保護スイッチ交換

過負荷保護スイッチ交換ずっと、加速不良でどこが、おかしいのか良く判らなかったのですが
500E仲間から、疑わしいトコを教えてもらい、YANASEで交換してもらいました。
結果は、
ばっちりです!!!

3速レブ→4速時のリミッターかかったようなカックン症状も出ない!
ぬうわ~ふわわの加速時の同症状も出ない!!
しかも、発信時の加速も今までより良くなってます!!

雨の路面で発進時に▲マークが点く踏み込み量が
あきらかに今までよりも少ない踏み込みで点灯するようになりました!!
当然、中間加速も今までよりも良くなってる感じなので
全速度域で良くなった??

またまた愛着が深まりました。
Posted at 2008/04/13 01:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月03日 イイね!

大黒

大黒日曜朝、500E友達のお誘いで、大黒に行って来ました。
そしたら、色んな車がいるわいるわ!!
ちょっとしたSHOWに来たみたいでとても楽しかったです。
大黒には、もう何年ぶり??って位久しぶりでした。

フェラーリ、ランボ、ポルシェにロータス、ピックアップ軍団etc・・・

そのなかで一際目立ってたのが写真のTVRです。
艶めかしいボディマジョーラが凄く、街灯によせられる虫のように引き寄せられ
オーナーさんに写真撮らせてもらいました。。

うーん、カッコイイ。。。
500Eには絶対似合わない色ですが。
Posted at 2008/03/03 20:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月10日 イイね!

ちょー久しぶり

ちょー久しぶり約1年以上放置してました・・
暇を見ては、アップしようと思っているのですが、なかなか・・・

この1年で車のほうはいろいろありました。。
沢山ある中でも、大物は・・・

①車は年末に塗り直しをして、とても綺麗になりました。
艶々で映り込みが、結構すごいと自分では思ってます。

川口にあるサバイブさんで塗ってもらいましたが
雑誌に取り上げられているだけのことはある??
ムチャ綺麗に塗ってもらえました!!

クリアとろとろ仕上げをリクエストしたところ
想像以上??の仕上がりになってます。


②オーディオをDIYで入れました
ヘッドユニット:KENWOOD K-CD01
アンプ:AZZEST APA4200(4ch)
スピーカ:F/FOCAL 130A1、R/カロ TSJ1000A
Fドアは、DIYでデッドニング
サブウーハー用にAPA2100(2ch)もスタンバイしてサブウーハー物色中

今のトコ、ちょっとしたノイズに悩まされていますが
ゲインを1/4くらいまで絞ると、ノイズは殆ど出ないので
もう少し暖かくなるまでは、このまま我慢か??と思ってます。

他にも色々長ーく乗る為にいろんな作業しましたが、ご紹介は又の機会に。。
Posted at 2008/02/10 23:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去最高 http://cvw.jp/b/170160/48203197/
何シテル?   01/13 12:09
C238 Eクラスクーペに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
W221S600、MIRAIの2台体制から、C238に変更です。 W222も候補だったの ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ついに2,000年代の車に変更です。 と言っても四捨五入すれば10年落ちの中古ですが、、 ...
トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
MIRAIです 地球に優しく。 ノーマルでは飽き足らず、早速インチアップしました。
ミニ MINI ミニ MINI
息子が免許取ったので、昨年11月に主に息子用に購入したはずが、、、 最近の若い子は、車あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation