• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやん600のブログ一覧

2016年07月19日 イイね!

カーナビ取り付け

カーナビ取り付け息子から、ずーとリクエストされていたカーナビ・・・

もともとついていたナビは、ポータブルナビで、かなり簡易なモノ。。。
トンネルやビル陰でGPS拾えなくなると、その場で自車位置ストップ
道知ってる親父ならいいけど、免許取り立ての息子には厳しいらしい。。。

それもそうだなと、たまにヤフオクを物色していました。
ミニに装着できるのは、スペース的に1DIN×2のタイプとのことで
この度、ヤフオクでGETしました。

カロのVH0009です。
この暑い中、取り付けを自分でやるのは気が重かったんですが
たまたま、曇天で3連休の前半利用して約1日半で装着完了!!
フロントガラスがの面積が小さくて、フィルムアンテナ貼るのに
視界大丈夫か??と不安になりながらも作業実行。

いろいろ機能がついてて、楽しい!
前についてたCDプレーヤーよりも音がよくなりました!!
イルミのカラーも調整できて、ミニのオレンジにあわせることができました。





ジュースホルダーと小物置きが使えなくなったのは・・・・

オートっバックスに行き、ジュースホルダー探すのですが、エアコン吹き出し口に
装着できそうなのが見つからず、、、、
今度はエアコン吹き出し口につくジュースホルダー探しの日々になりそうです(笑)
Posted at 2016/07/19 03:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

エンジンカバー 自家塗装

EGカバーをDIYで塗りました!!
キャンディレッド!!!
マスキングも上手くできてV12BITURBOのロゴもいい感じ~
と順調にいく予定だったのですが、、、、



↑こんな感じで、いい感じに出来上がりつつあったのですが
した半分のカバーが間近で見ると、結構ゆず肌になってたので、
もう一艶だそうと、ペーパーかけしてゆず肌ならして、クリアを厚塗りしてみたら、
ゲゲゲ、縮みました。。。。
写真、撮ってないですが、かなり悲惨な塗装面になってしまいました。。。。。(泣)

剥離するのも面倒くさいし、、、、
なんか、一見ラップ塗装にに見えなくも無いかと、、、(汗)
という事で、上からクリアたっぷり塗りぼこぼこになった塗装面をクリアで覆っちゃえってくらい
クリアを厚塗りしました。

↑うーん、間近で見ると結構辛い。。。
↓ちょっと引いて見れば、見れなくはないか。。。
これでも、縮んだ時に比べれば、大幅な回復です。



何故か、きれいだった上半分も走ってたら謎の傷が入る始末で、、、、

しばらくはヤフオクで中古のEGカバー探す日々になりそうです。。。。
Posted at 2016/05/02 00:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

2台体制

昨夏、息子が免許取ったのはいいんですが
S600
あまり乗りたくなさそう→初心者でこする、ぶつける→俺から怒られる!
の方程式が頭にあるようでした。
俺も、ぶつけられた時の修理代考えると、、、、、、寒!!

でも、免許取ったら運転はしたみたいで、ウズウズしてたので
たまたま、会社の同僚が車入れ替えるとの事で、ミニクーパーが
下取り価格でうちに来ることになったのが、昨年11月のことでした。
息子に買ってあげるのはちょっと??と思い、俺のセカンドカーという
立てつけで購入!

こんな感じの並びで、まったく違うキャラの2台が同じ所有者とは思えません(笑)



いちおう、ミニは自由に乗っていいよという事にしてるんですが
しかし、購入して半年くらい経ちますが、息子がほとんど乗らない、、、、
3月までは高校生だったので、あまり乗らないのも理解できるが
4月から大学入って、乗り回しだすかと思いきや、、、、
ほとんど、乗らない。。。

6速MT、スーパーチャージャー付きで、加速も良く、
必要以上にガチガチ、ハンドルの遊びもほとんどなく、
まるでゴーカートに乗ってるような感じで、ベンツとは真逆な感じで
乗ってて、かなり楽しい車なんだけど、、、





うーん、楽しいけど2台はやっぱ過分かなぁ、、、
どうしたもんか。。。
Posted at 2016/05/01 23:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

ホイール磨き

GWですが、
息子は友達と遊びに、、
娘は部活、、
かみさんはお仕事。。

天気も良いし、やることないので、やろうやろうと思いつつ
なかなかやってなかったホイール磨き!
メッキングで磨きました。

このジオバンナを中古で買った時に、エライくすんだメッキだったのですが
ネットでメッキのビカビカ取戻しでいろいろ検索してて見つけて購入
で、装着前にサビトリキング、メッキングしてみたところ、ムッチャビカビカに!!

で、10か月ぶりくらいに再メッキングしました!
ビカビカ戻し!!



Posted at 2016/05/01 22:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

エンブレム交換


エアロを入れた時にフロントのオーナメントとリアベンツマークをAMGに変更。
S600エンブレムを取っ払っていましたが、新たにAMGエンブレムとV12BITURBOを
貼り付けました。

フロントフェンダー両サイドはV12→V12BITURBOに変更です。
ついでにS600があった場所にもV12BITURBOを貼りました。


なかなかいいんじゃないかと。。


ただ、貼ると時の位置決めに苦労しました。
Posted at 2014/04/09 00:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「過去最高 http://cvw.jp/b/170160/48203197/
何シテル?   01/13 12:09
C238 Eクラスクーペに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
W221S600、MIRAIの2台体制から、C238に変更です。 W222も候補だったの ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ついに2,000年代の車に変更です。 と言っても四捨五入すれば10年落ちの中古ですが、、 ...
トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
MIRAIです 地球に優しく。 ノーマルでは飽き足らず、早速インチアップしました。
ミニ MINI ミニ MINI
息子が免許取ったので、昨年11月に主に息子用に購入したはずが、、、 最近の若い子は、車あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation