• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsugetchのブログ一覧

2018年09月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:コーティング屋さんのコート

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:CCウォーター


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/27 16:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月22日 イイね!

HIDからLEDへ

HIDからLEDへ先日の雨の夜、フォグの片目が光ってないなぁなんて思ったら、Dの半年点検&リコール作業時に片目切れてますよぉ〜と
ですので昨日の昼前にコレをオーダーしたら今日届いちゃいました(笑)

天気も回復したので早速取り付けしようと今までに装着してたHIDを外したら
コネクターに水が侵入していて不灯になってました、適当にコネクターの処理をしてたからしょうがない
HID側のコネクターの具合も良くないので気にせずLEDへ入れ替えましたとさ。

そうそうフォグは使わないのですが、それなりに明るいみたいなのでオッケーとしましょう。
Posted at 2018/09/22 15:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

壊れたついでですが。

壊れたついでですが。先日、窓をふいていたらバイザーを留めているクリップ部が割れてプラプラ〜っと
普通は割れないだろ(笑)
クレーム等で交換もありだったのですが純正 バイザーの厚さが、ちと気に入らなかったので
一度剥がして根気よく両面テープを剥がしてメッキモールをシコシコ磨いて綺麗にし

そして、パツレビにも書きましたが、台湾製でシグマスピード売りのバイザーへ変更しました。




まずははずした時の画像から↓

画像サイズがデカすぎてアプ出来なかったので、ひとつの画像にまとめてしまいました(謝)

左上・右上が近めの装着画像、バイザーの厚みが半分以下な感じ。
左下、バイザーの先端がガーニッシュまで被っておりスキマからの雨漏れも皆無。の予定(笑)
右下、純正より濃い目のスモーク処理。

バイザーがスリムになったので見た目も、だいぶスッキリに
参考までに、このバイザー両面テープでしかとまってないので、きちんと脱脂してガッツリの貼り付けが必要です。
もうひとつ台湾製と言うか、バイザーにラップとかせずビニールに入っているだけで輸送時の擦り傷等があり
装着後にKURE表面仕上げ剤 LOOXの様なもので(たまた家にあった)磨きをかけた方が良いですよ。
Posted at 2018/08/26 13:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】

Q1. 希望タイヤ ①WINGUARD ice2 ②N'blue 4Season ※サイズも教えて下さい
回答:①WINGUARD ice2 225/55R18

Q2. ネクセンタイヤをご存知でしたか?
回答:知っている。

Q3. 昨シーズン装着してい冬用タイヤは?(ブランド、銘柄)
回答:ヨコハマ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/08/25 17:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月17日 イイね!

効かないわけではありませんが。

今年は異常なほど暑いですね
昼間に車を乗ると、あまりの暑さでエアコンは常に全開
て事はコンプレッサーも全開維持なため燃費計の数値も良いアベが出ず(笑)
コンプレッサーの保護も兼ねて、NUTECさんを導入
いつも入れてたワコーズさんは暑さのせいか値段が高騰(笑)NUTECも評判良いんですよ。


導入後コンプレッサーのON.OFFの変動も小さく快適に
うちのクロスはターボが付いてるからON時のパワーダウンは顕著に出ませんが今回も効果ありでしょう
滅多に使わないものですが自分で入れる為に、これも購入しました

チャージホースも一回きりじゃ勿体ないので、GLC43にも添加剤いれよっかな

ちなみに
フォルティスの時は10万キロ超えた辺りにエアコンクリーニングした後は効果、超アリでしたよ。



Posted at 2018/08/17 13:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「と言う事で、ナビは修理に旅立ちました🧑‍🔧」
何シテル?   11/09 16:24
北海道と東京を良く往復してます( ̄^ ̄)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤピラーバー typeスクエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 22:18:04
再取付け リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 08:02:50
WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 00:25:36

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
今の世の中、共同開発が多くなり 三菱オリジナルの最後になるのではと思い購入しました。 2 ...
メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
本日、GLA35が納車されました うちのDでの納車で黒ボディ1号車だそうです GLC43 ...
メルセデスAMG GLCクラス クーペ メルセデスAMG GLCクラス クーペ
4/8無事に納車になりました。
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
4/1納車、GプラPKのMMCSロックフォード.パノラマルーフ.本革シート。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation