• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナくんのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

2014年の活動(車編)

1年を振り返ります。みなさんがやってるので私もやらなきゃいけない(使命感)と思ったので。





3月
仙台ハイランドを走るためにナビックの車高調を取り付け。動きが激変してまさに走る車!になりました。




4月
仙台ハイランドのマイペースラップ初走行!車高調のシェイクダウンもかねての走行でした。ドラミの時横殴りの雪が降ってましたがなんとか走行可能でしたね(苦笑)
空気圧のセットで動き変わるのが掴めましたし、ウェット時の走り方。気をつけなきゃ…ってのがわかったので収穫多し






やはりこれがメインですね。東北660選手権、ささ子レーシングのお手伝いです。
今年はSUGO・仙台ハイランド・エビス西などなど全戦行きましたし、夏の北陸660(タカスサーキット)にも行きました!山形から福井までの遠征、大変でもありましたが楽しかったです
(´∀`)





そして8月。仙台ハイランドが9月で閉鎖ということで最後の軽耐久でした。同時開催の模擬レースにはなんとしても自分のアルトで出場するべく急ピッチで車を仕上げましたね。エンジンオイル・ブレーキフルード交換・フルバケ導入・4点式ハーネス取り付け・リアシート取りetc
サポートしてくれたみんなに感謝ですホント…!

いつもヘラヘラしてる私もハーネス締めて、ヘルメットかぶって、グローブつけたら流石にナーバスというか真面目になります(笑)
みんな外から見ててわからないと思うんですけどね、初レースだし参加台数も多くてどうなるかと思いました。

しかし走り出せばそんな不安な気持ちも吹っ飛び、楽しいと感じるレースでした。なぜか「直線」で「アルトワークス」を抜くという珍事も起きましたしね、見てるみんながイナくんなにあれ!?と話題にしてくれてなんか嬉しかったです。




そして午後からはメインの3時間耐久。いつもお手伝いですがこの時はドライバーとしてケイズEUROUささ子アルトに乗る機会をいただきました(´∀`)
(※写真は練習走行)

自分は4人中最後のドライバーを勤め、チェッカーを受ける大事なスティントでした。ずっこけるわけにはいきません(笑)
クラス違いのターボ車も混走で道を譲る大変さもありましたが、乗りやすい仕上がりにも助けられ接触も無く無事完走できました!
( ・`ω・´)b


そして最後、8月末の東北660選手権 Rd.3仙台ハイランドでフリー走行クラスが設けられ、そっちの模擬レースに自分のアルトで出場。この日が仙台ハイランドを走る最後の日だったので気合が入りましたね〜予選で自己ベストを更新しましたし。

いつも仲良くしてもらってるHA23Vの方、660に出場しているHA23Vの方と常に接戦で充実したレースでした。私の車は他に比べて劣る点が多い仕様なので苦戦を強いられましたが、そのわりには頑張ったんじゃないかと(笑)
前半、プレオの方が速くてどうしてもついていくことができませんでしたね〜スーパーチャージャーだししょうがないと言ったらしょうがないんですが、あの速さはなんかもうトラウマレベルです!そしてすごいですプレオのドライバーさん!
この日以来、街中でプレオを見るたびトラウマが発症するようになりました(ぇ


ざっと簡単に振り返ってみましたが今年はかなりサーキットに行きました。今書いたのが全てではありません!(詳しく知りたい方はブログを遡っちゃってくださいな)


さて次のブログでは車意外の事で2014年を振り返ってみようと思います。
Posted at 2014/12/30 23:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月29日 イイね!

ホットケーキ謎のトッピング事件

今日のお昼の事です。

台所のテーブルにホットケーキがありました。珍しくお母さんが作ったんでしょうね

「どーれ久しぶりに食うか」
とまず冷蔵庫からバターを出してぬりぬり。

バターだけじゃアレだしはちみつねぇかな…とそれらしい容器が近くにあったのでホットケーキにかけます

「さぁ食べるぞ━━━」

それを食べた私は主人公と長い戦いの末に戦死する悪役のような奇声を発してしまいました←

何が起こったか!

なんと私は「はちみつ」と「酢」を間違えてしまったのです!!!(ぇ

砂糖と塩じゃねぇんだ、間違うわけないだろ!と思った方もいるでしょう。これを見てください




汎用の容器にそれらしい色の液体…いやーやっちまった〜〜〜
ホットケーキにバターと酢のトッピングなんて人類初ですよおそらく…

というわけで「甘酸っぱい」はずのホットケーキがただ「すっぱい」だけの食べ物になりましたとさ。

捨てるのはもったいないので…もちろん食べました(汗)

グリザイアの果実に出てくるみちるがビタミンCだかが100%の飲み物を飲む時ように「すっぱいよぅ、すっぱいよ〜ぅ」と言いながら…

みなさんも、調味料の間違いにはお気をつけて…←
Posted at 2014/12/29 16:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月28日 イイね!

イナくん応援団の忘年会(?)

今年仙台ハイランドやSUGOへ応援しにきてくれた3人と遊んできました( ´ω`)

走る方やクルーとしてサーキット行ってるとなかなか応援しに来てくれるみんなと話ができなくて物足りない感があるんですよね(汗)

てなわけで今日は1日私のアルトに乗せてドライブいったりメシ食ったりしてきました✌('ω')

元々は私が短大1年生の頃「GT5東北勢オフ会」という名前で始めた集まりなんですが、今はみんなほとんどGTやっていないという←
私みたいに実車メインになった人、湾岸メインの人、アイマスのプロデューサーになった人etc…

今はやってることバラバラなんですが、この時期になると集まろうって自然と話になるのがいいですよね。やっぱ一時期全力を注いでいたものがあるとその当時の繋がりっていつまでも続くものだと思うんです。

私の場合、他に例を挙げると小学校でやってたマーチング、中学のソフトテニス部がありますね。
マーチングなんかは全国大会に行ったくらいなのでホント繋がり強いんじゃないかと(笑) 10年くらいなるのに酒飲もうぜってなりますし思い出話がいつまでも続きます

今年で3年目になりますが来年も、そしてこれからも継続していこう!と改めて思った1日でしたとさ。








Posted at 2014/12/28 22:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月27日 イイね!

SSパークサーキット閉鎖

SSパークサーキット閉鎖


12月はじめからいろんな話のあったSSP、ついにHPも更新されて閉鎖のご挨拶が載っています。(今日更新)




仙台ハイランドに続き東北からまたひとつサーキットが姿を消すこととなりました。

私がモータースポーツを始めるきっかけとなった場所ですし、3輪走行の元ネタができたのもここなので思い出深いところです。(詳細は前のブログ参照)

またジムカーナ出ようと思っていたもののSSPを走ることは二度と叶うことはないようです…

これで走ったことのあるサーキット2つ、仙台ハイランドとSSPが閉鎖という悲しい事態に。挨拶を見ると無念さが伝わってきますねぇ…


1度しか走ってないけど、本当にありがとうございました。絶対に忘れません。













Posted at 2014/12/27 23:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月23日 イイね!

新型アルトHA36

どうも、昨日から「「旧型」」アルト乗りになったイナくんです。←

新型アルトが昨日12月22日発売ということでネットは盛り上がってますね〜

「昔のアルトみたいでカッコいい」「最高にダサい」「競技ベースとしてどうなのか」といろいろ賑わってるので見てて面白いです(笑)
なんであれインパクト性に富んでていい傾向なんじゃないかと思います

アルトのグレードF、アルトバンの2WD5MTはなんと610キロ!
私のアルトもHA25系の中では1番軽いグレードF、5MT・2WD・ABS無し710キロ(690だったかな?)なんですが、それよりも100キロ近く軽いなんて…

エンジンは5MTだとVVT無しで49馬力みたいですが、この軽さは武器になるでしょうね。全体的に小さくなってますし、ロングホイールベースになってる…いろんなところがアフターパーツの開発を始めてるようですし今後どうなるか楽しみです。

早速車高調とマフラーが変わってるアルトもありますが、これもしかしてHA25の流用できたり…?(笑)

来年の3月にはターボRSが発売されますし660な私達には楽しみな存在です!


さて、今日はディーラーに行って新型を眺めてカタログもらってくるかー!と思いましたがまさかの休み(汗)!新型はありましたが間近で見るのはまだ先になりそうです( ´ω`)



Posted at 2014/12/23 19:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「中古で綺麗なSR-7のグリーンを手に入れました。座り心地なら新しいSR-Cの方が良いけど色につられ。オレもセミバケを使う歳になったかあ…」
何シテル?   08/10 07:11
どうも、よく3輪走行をするイナくんと申します。 なんやかんやで乗ることになったアルト、まわりで乗ってる人はいない珍しいMT車です。全国のHA25S・25V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年 総括 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 17:15:44
SSパーク存続署名活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 12:51:14
東北660選手権 Rd.3 仙台ハイランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 22:08:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
足車として乗り始めました。2012年式TwinAirSportです。 アルトをレース等の ...
スズキ アルト ケイズMoty's DIXCELアルト (スズキ アルト)
東北660選手権2クラス仕様2024年4月時点 ・吸排気 零1000チャンバー(ワゴン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation