東北660選手権2クラス仕様2024年4月時点
・吸排気
零1000チャンバー(ワゴンR MH23S NA ABS無し用)
Jワークス オートジュエル フロントパイプ HA25アルト用
FUJITSUBO AUTHORIZE K
・冷却系、プラグ、エンジンその他
HA23V K6Aのサーモハウジング流用(要配線加工)
HA36Sアルトワークス用純正サーモスタット
NGK RACING COMPETITION R2556G-8(サーキット走行時のみ)
・シエクル ミニコン
・オイル
Moty's M111 0W-20
(Moty's M112 0W-30なども使用)
Moty's M405 75W-80
・ボディ
サイトウロールケージ6点式2名乗車タイプ クロモリ
Bピラー止め追加
・メーター
PIVOT X2R (回転数・水温)
→PIVOT DUAL GAUGE DXT(回転数・水温)に変更
Defi Link Meter (水温・油温・油圧)
Defi Link Display
・タイヤ&ホイール
走る用→BS RE71RS(165/55R14)
前 : RAYS TE37 14 6J +38
後 : RAYS A-LAP 14 6J +45
転がし用→KOSEI K1 Racing 14 6J +38、NISMO LMGT4 14 6J +38
転がし用→KUMHO ECSTA SPT KU31 (165/55R15)
HT81Sスイフトスポーツ純正エンケイ 5.0J
転がし用→GOODYEAR EAGLE LS2000 (165/55/R15)
5ZIGEN FN01R-C 5.0J (スパークシルバー)
冬→ブリザックVRX2 (145/80/R13)
エンケイ 井桁
・ブレーキ関係
今↓
DIXCELブレーキローター SDタイプ
DIXCEL Zタイプ
ワコーズSPR
過去仕様↓
DIXCELブレーキローター SDタイプ
エンドレスMX72K
Projectμ G four 335
or Moty's M362
・サスペンション
現在→TEIN HA25S東北660選手権参戦用ダンパーキットSPECIALIZED DAMPER STREET ADVANCE(ショップオリジナルオーダー品)
F10k R8k
※TEIN公式サイトの制作事例に載ってます。2019年に制作
前までの足回り
ナビック 車高調(前後15段減衰調整)
Fバネ swift 8キロ ID60 178mm(6インチ)
Rバネ オーバーテック 7キロ
・補強系
tobox タワーバー
クスコ ロワアームバー
・内装
OMP コルシカ
BRIDE ZEIGⅢ(ブルー)→ VIOSⅢ
toboxフルバケ用シートレール
HPI 4点式ハーネス(グリーン)
ヤシオファクトリー シフトノブ
・外装
アルトエコ3型フロントバンパー
アルトエコ用テールランプ
アルトエコ用ハイマウントストップランプ
=HA25Sで出場したイベント=
・2013 SSパークサーキット 初心者向けジムカーナ
・2014 ハイランドKカーミーティング FINAL with HOT-K 軽耐久模擬レース
・2014 東北660選手権 Rd.3 仙台ハイランド フリー走行クラス 模擬レース
・2016 東北660選手権 併催 模擬レース
・2019、2021 SUGOスノートライアル
・2019〜2022 マルイコンタクトレンズカップ 3トライジムカーナ
・2022 東北660選手権 5クラス
・2023〜 東北660選手権 2クラス
その他いろいろ!