• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナくんのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

ホイールを買いました

ホイールを買いましたさて前回のブログで出てきた箱ですが、中身は…
ホイールです!しかも!




>>KOSEI K1 Racing<<

ま〜た買ってしまいました(笑)

いや、友達のためにホイール探すか〜とヤフオクを眺めていたら…
「あれ?これKOSEIじゃね?なんか良さげじゃね?」
と、コレを発見したんですね。

自分のために変更←

てなわけで、友人に入札してもらい、



やったぜ。

まぁ普通の人はこれに入札しませんね。片方は蛍光オレンジ、メーカーラインナップにあるちゃんとしたやつです。
が!もう片方は再塗装黄色、レイズとかならまだしも、これに食いつく人はまずいないでしょう。2本だけなのに色違いって(((

でもそんな事は気にせず見た感じ状態いい!欲しい!とソッコーで決めました。

で、まずは蛍光オレンジを。



バルブがついてませんが、そのうち2つ買っておきます。ホイールの状態としては、既に持っている蛍光オレンジよりキレイ!
本当に使ったの!?という感じです。




で、気になる再塗装黄色。
あれ…?すごくキレイに塗ってある(笑)
いいゾ^~これ

ちなみにバルブは変えてるようですね、このホイール、普通は赤っぽいやつが付いてます。前使ってた方はバルブを破損したのか、それとも色がハゲたか…w いやね、これ色ハゲるんですw

ホイールも同様で、蛍光オレンジもだんだん色が取れてきて白になっちゃうんですよ。だから再塗装したんですかね、ホイールの裏側には若干蛍光オレンジが残ってます。よーーーく見ないとわからないレベルですが。






黄色ホイールの方、下部分が少しオレンジっぽいのがおわかりになるでしょうか。

いやぁ黄色に塗装した方はマジメですねぇ〜裏側まで全部塗ってます(笑)

ヴィッツレースでよく見られるこのホイール、各エントラントさんでオリジナルに塗装してたりしますよね。ペトロナスカラーや緑とか。
シルバーもすごくカッコいいんですが、ミニ四駆みたいな奇抜な色も似合うホイールですこれは。

てなわけで、現在持ってるのは、
・蛍光オレンジ×2
・シルバー×3
・再塗装黄色×1
の合計6本になりましたとさ(笑)

組み合わせとしては…フロント左右をオレンジ、右リアを黄色、左リアをシルバーにしましょうか。
オレンジひとつだけでも走行会で目立ったのに今度はどうなるんだという感じです←
ブラックセイバーやトライダガーみたいな雰囲気でしたが、ソニック要素が増えるのか…(´っヮс)ウオ

もう私のアルトは光生アルミニューム工業HPにサポーターとして写真載せてもらってもいいんじゃないですかね(すっとぼけ

使うのは多分春以降?アップする写真にご期待ください(笑)






Posted at 2016/01/19 00:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「スーパー間瀬ラジアル耐久!初の総合優勝!7時間のサバイバルレースを走り切る事ができました。」
何シテル?   09/28 23:22
どうも、よく3輪走行をするイナくんと申します。 なんやかんやで乗ることになったアルト、まわりで乗ってる人はいない珍しいMT車です。全国のHA25S・25V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年 総括 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 17:15:44
SSパーク存続署名活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 12:51:14
東北660選手権 Rd.3 仙台ハイランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 22:08:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
足車として乗り始めました。2012年式TwinAirSportです。 アルトをレース等の ...
スズキ アルト ケイズMoty's DIXCELアルト (スズキ アルト)
東北660選手権2クラス仕様2024年4月時点 ・吸排気 零1000チャンバー(ワゴン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation