• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

入院しました

入院しました 私ではなく娘です

前回は今年の2月に入院しています

と言っても一泊二日の予定です

年をとるにつれて部分麻酔だと動いたり、泣いたり、騒いだりと収拾がつかなくなります

助けて~ なんて言われた時には返事が出来ませんでした (激汗

夕方に嫁と入れ代わり、嫁が付き添いで泊まります

今夜は、息子と二人になりますが、明日はお弁当の日ではないので助かりました
写真は、病室からです
網戸がぢゃましてますが
ブログ一覧 | 子供・育児・家庭 | 暮らし/家族
Posted at 2009/10/28 15:46:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

月末のBBOC全国大会の下見
彼ら快さん

人間車検の日
SUN SUNさん

プレリュード オフ会デビュー戦 R ...
RA272さん

祝・みんカラ歴16年!
PHEV好きさん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 16:04
入院?!Σ(・ω・ノ)ノ

どうしたんでしょう。
助けて、は悲痛。。。
仕方ないことでも、心が痛みますね。。

家族で支え合って頑張って下さい
お大事に。、
コメントへの返答
2009年10月31日 16:17
通院で部分麻酔でも可能なんですが、大きくなるに連れて押さえ付けるのが難しく、且つ騒ぎます~
痛いよ~  とか 助けて~ なんて言います 
よって、今回が三回目の全身麻酔です
手術後二週間くらいは、腕が腫れているので、包帯でぐるぐる巻きです
腫れがひくまでは、利き腕が使えないので不便ですが・・・
2009年10月28日 20:02
大変ですね~^^;

何も出来ないですが~頑張ってくださいね~^^

お大事に~。
コメントへの返答
2009年10月31日 16:20
娘が生まれてからしていることなんで慣れていますが、やっぱ生活リズムが乱れますね

包帯でぐるぐる巻きですが、器用に食事したり、塗り絵してます
2009年10月28日 20:56
入院ですか~!?

お大事にして下さいね(願)

甥っ子も昨日からアデノウイルス&肺炎&脱水症状で入院しています(悲)


あ、因みに弁当ですが、オカンが作ってくれてます(汗笑)
コメントへの返答
2009年10月31日 16:25
甥っ子さんは、大丈夫ですか?

今夜、明日のオフは参加ですか?
2009年10月28日 21:44
お大事にして下さいね。

本人さんもご家族も大変だと思いますが、頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年10月31日 16:28
手術してしまえば、後は娘が一番大変です

腫れがひくまでは包帯でぐるぐる巻きです

利き手なんで大変です

腫れが引いても日焼けは避けないといけないので・・・
2009年10月29日 8:33
おはようございます。
入院って嫌ですよね~。
治す為にはしょうがないといえど・・・

私の子供も入院したことがあり、その時は大変でした。
お大事にして下さいね~。

コメントへの返答
2009年10月31日 16:32
ありがとうございます

娘が生まれてから定期的にしていたのですが、そろそろ治療に限界がきているので、今回で一旦終了になり、定期的に診察しなが治療方法を相談します

プロフィール

「今年は若干多くの米が収穫されたが「国民生活安定緊急措置法施行令」の6月改正のおかげでフリマサイトにて玄米直売ができなくなったよ。
転売ヤーのおかげでいい迷惑です。」
何シテル?   09/17 06:16
諸事情で16年11ケ月乗っていたRB1から2021年3月6日にN-BOX LLターボ JF3に乗り換えました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
・・・
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
・      
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業、酷道用
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
ちょいのり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation